• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

1/29(土) 筑波3時間耐久走行会

1/29(土) 筑波3時間耐久走行会本日は、筑波サーキットで行われた筑波3時間耐久走行会に参加してきました。
主催の方々及び参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚


私たちはまっこうさん、永都さん、NBロードスターのキョさんと私という面子でチーム シタマチでエントリーしました。




事前にガチで様々な作戦を立てる、本気組の方々が多かった中でアレですが…
早朝6時30分にサーキット近くのマクドナルドに集合し、そこで初めて作戦会議をしました(;^-^)



ご存じない方のために説明すると、今回の走行会は耐久レース風にチームを組み3時間走って周回数を競うのですが…
ベストタイムが速いとハンデとして周回数を減らされます。
なので、やみくもに走るのではなく、ペースを計算するのが重要となるのですが…


我々のチームの意識としては
勝ちに行くのではなく、個々が楽しめるように

ということで一致(;^-^)


私もリアルテックで取ったアライメントの確認の意味合いを兼ね…
隙間を見つけて果敢にアタックするという感じで臨みました(;^-^)



今回はロードスターとエイトが多かったですが車種構成も様々で、やはりペースがそれぞれ違います。
ルール上激速なターボ車は少なかったですが、恐らくファミラと同じような感じだったのではないかと(;^-^)




ということで実際走ってみると、これがもう全然クリアが取れません(;^-^)
20分+α×2本で走ったのですが、一本目はほぼクリアなしで終了(;^-^)

二本目も前を行く車が、直線は速くコーナーは苦手…という感じで、なかなかうまく行きません(;´д`)
という少ない機会の中で出した本日のベストタイムは、1'10.128
現在の自己ベストが1'09.916なのですが…
最高速が154㎞/h弱くらい出たコンディションでこの結果は、駄目でした(;´д`)



ところで、本日確認したリアルテック推奨アライメントですが…
恐らくうまく荷重を乗せることができたときなどでは、

今まででは感じたことのないオンザレール感覚

でコーナリングが可能(;゚Д゚)
苦手の1ヘアやダンロップなどで特に、その恩恵を感じることができました。



今のところ、全然腕がついてきてないのでアレですが…
少しでもその性能を引き出せるよう、更に精進していきたいと思います( ^-^)




あと勝ち負けにこだわらないとは言っても、そこは耐久レース風の走行会。
チーム戦の面白さ、そして難しさを初めて体感することができました。

機会があれば、今回とはまた違ったスタンスで参加してみたいですね( ^-^)




最後に本日ベストの車載ですが…
音で聞き取れるほどに、2速のシンクロが恐ろしいことになっています(;゚Д゚)

ミッションオイル換えよう(;´д`)



Posted at 2011/01/29 22:12:31 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 78
910 11121314 15
16 171819 202122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation