• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

エイトリアンカップ 2011 Winterでエンジンブロー

エイトリアンカップ 2011 Winterでエンジンブロー遅くなりましたが、一昨日の23日に筑波サーキットで行われたエイトリアンカップに行ってきました。
主催のエイトリアンさんをはじめとするRTEの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした( ´▽`)o゚



既に何シテル?で既報ですが…走行距離149000㎞で、遂にうちのエイトも

エンジン\(^o^)/オワタ

…ということで、エンジンブローしてしまいました(;´д`)
とりあえず、その模様はこちら。



赤旗も出さず、無事ピットまで帰ってこれたのは不幸中の幸いでした(;´д`)





エンジン停止はエアフロセンサーにオイルが付着してしまったためで、この後も始動はできたのですが…
インマニ計の吸気が脈打っており、アイドリングの振動も凄いしノッキング音のうような金属音があり、更に動き出しの音がボクサーエンジンのようなドロドロに(;゚Д゚)


この後リアルテックまで自走し観てもらいましたが、後ろの圧縮が抜けていました。
てっきりフロントかと思っていたのですが、ここはちょっと意外でした。

ブローの仕方にもよりますが、片肺でもロータリーは意外に走れるということみたいです。

因みに画像では二つ数値が出ていますが、こういう場合は三つのうち一室でコンプレッションがあるということで、コーナーシールの破損の可能性が高いそうです(;´д`)






という訳で150,000㎞目前で残念な結果になりましたが、今まで本当に良く持ってくれました( ´▽`)o゚

まだどうやってそうするかは決めてませんが…
何とか近日中に復活して、今度こその200,000㎞を目指します( ^-^)
Posted at 2011/12/25 13:43:17 | コメント(35) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
1112 131415 1617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation