• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

デジャヴ

デジャヴ気がつけば、辺りはすっかり真っ暗に…









ど う し て こ う な っ た

以前もこんなことが(;^-^)






ジャッキアップしてるのは、勿論デモカーではありません(;^-^)

本日は、ネオfHiroshi.さんがDIYでブレーキパッド交換をするということで…
エンジンブローした際に送っていただいたお返し…ではないですが、作業を手伝わせていただきました。


しかし、私の工具は下妻に一式あるので…(;^-^)
とりあえず最低限必要なものを買いに、近所の工具屋へ。

という感じで作業開始は11時くらい。
まぁパッド交換なら1時間もあれば十分だろう…と思ってた訳ですが、

ネオファンタジスタ炸裂(;^-^)

リアキャリパーのピストンを戻そうと、回しても回しても空転(;゚Д゚)

こういう症状があるということは知ってましたが…
15万㎞近く乗ってきた私のエイトでも、実際に起きたことはありませんでした(;^-^)



とにかく方々に情報を聞きましたが、結局

強く押しながら回すしかない

ということで…
力任せに何とか押し込み、左側だけで2時間弱かかりました(;´д`)





まぁしかし、まさか両側で起きることはないだろう…ということで、引き続き右側の作業を行います。
ですが、右のリアキャリパーは…








左以上に手前で空転。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…ということで一旦仕切り直しに近所で食事へ(;^-^)


その後試行錯誤して、ひたすらピストンを押し続けましたが…
パッドだけならOKなものの、シムを装着するとどうしても厚みが多い状態でタイムアップ(;´д`)
シム自体も破損してしまったので、そこは諦めて作業終了となりました(;´д`)




せっかく作業したのに完全に終えられず、残念でしたが…
走行に支障はないので、後日リベンジしていただくということで。

しかし、一日中予想だにしない力仕事をしていたので…
明日以降の筋肉痛が怖いです(;^-^)
Posted at 2012/02/19 21:38:34 | コメント(23) | トラックバック(1) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567 891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation