• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

TC1000 4輪ファミリー走行(6回目)

TC1000 4輪ファミリー走行(6回目)週末は茨城県民、ということで…
昨日はTC1000のファミラに行ってきました(;^-^)

ご一緒したもっさり☆さん、fu.ta.さんお疲れ様でした( ´▽`)o゚




昨日もご多分に漏れず、非常に暑かった訳です。
まぁ我ながら物好きだと思いますが、上達には走るのが一番です(;^-^)

先週帰省していたので、サーキット用のタイヤを積みこみ出発したのですが…
そもそもタイヤを積みこむまで5分くらい葛藤があったんですが(;^-^)




出発がちょっと遅くなり13時くらいに到着したのですが、この暑いのに1本目から結構な台数の車が走っています(;^-^)
走行音を耳にしながら、準備開始ですが…

タイヤ交換だけで、既につゆ汗だくに(;^-^)

一仕事終えたので帰ろうか、という気分になりました(;^-^)





で何度も書いてますが暑いので、少しでも涼しそうな遅い時刻を…
ということで、まず3:00からの枠を走行。

暑いのでDSCは1オフで、タイムは気にせず練習ですが…
この日も水温があっという間に上がってしまいます(;゚Д゚)

まぁ上がるのは仕方ないんですが、エイト祭のときと同様100度を切ることがありません(;´д`)
3周クーリングで1回アタック…という感じですが、水温110度くらいまで上がります。



これでは精神衛生上よくないので、残り5分くらいで走行放棄(;^-^)
次の枠で開始直後に掛けようということで、最終枠の3:40からのチケットを購入します。



インターバルで多少涼んだりしつつ、時間になりコースに入ると…

コース上に物凄い台数が(;゚Д゚)


…皆考えることは同じのようで、涼しそうな最終枠を待ってたようです(;^-^)
久々に大混雑でファミラの洗礼を(;^-^)




という感じで、結局最後はほとんどまともに走ることが出来ませんでした(;^-^)
水温もやはり100度を下回ることはほとんどなく、アタックしたのは3回くらいでしょうか(;^-^)

タイムはベストの約1秒落ちで全然でしたが、DSC1オフで試したかったことはそこそこできたので良しとします(;^-^)





走行後は、デフオイル交換でリアルテックへ。
水温について相談したところ、原因特定の為仕様をちょっと変えてみることになりました。
これで原因がハッキリすればいいのですが(;´д`)


…ということで、来週も日曜朝から茨城に出没します(;^-^)
まぁ預けてくるだけですが、せっかくなので代車でドライブでもしようかと(;^-^)
Posted at 2012/08/26 20:14:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7 891011
12131415161718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation