• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

二十五時間耐久?エコーラインDE芋煮&BBQオフ

二十五時間耐久?エコーラインDE芋煮&BBQオフ昨日は宮城県蔵王町で行われた、ふみ22さん主催のエコーラインDE芋煮&BBQオフに行ってきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚




RX-8とCR-Z、そしてそのお友達が多数参加された今回のオフ。

話は土曜日まで遡りますが…
オフ会の早朝?出発に備え早起きしようと思ったものの、
見事に寝坊(;^-^)

致し方ないので、普段は滅多に呑まない酒パワーで早めに強制シャットダウンします(;^-^)
しかし酒パワー切れと共に目も覚め、近所の宴会がうるさいなどの悪条件も重なり…
睡眠三時間で出発(;^-^)



酎ハイ350ml一本で軽く二日酔いになり、頭痛と闘いながら早朝7時にDandy.2号さん宅に到着します。
近所のコンビニでCR-Z乗りの蒼狐(そうこ)さん、RX-8のtsunodeさんと合流し集合場所へ出発(;゚Д゚)







集合後、蔵王の頂上へプチツーリングです。
三連休の真ん中ということで観光バスが多く、ノロノロ運転で水温100度に達し冷や汗をかきながら頂上へ(;゚Д゚)
エイト勢は皆こんな感じでしょうか(;^-^)



途中ガスがかかってましたが、頂上はまさに秋空( ´▽`)o゚
気持ちのいい空気と強い日差しが、不思議なバランスでした(;^-^)






この後はメインイベントである芋煮会場へ。

道中、実質的な先導車になったのですが…
会場の場所がナビで出ないので、道を間違えないか冷や冷やしながらも無事到着(;^-^)



今回は会場で鍋やコンロ、具材や何と火起こしまですべて用意してくれているので、準備は万全。
早速調理開始です( ´▽`)o゚



まずはBBQを。
トングが短い上に火力が強く、メカニックグローブが活躍です(;^-^)

凄いボリュームで肉も野菜も美味しかったです( ´▽`)o゚









そしてメインディッシュ…というかメイン鍋の、芋煮です(;^-^)
有名なのは山形内陸部の醤油味ですが、宮城や山形海側では味噌が主流。
今回は宮城県風でしたが、豆腐などあまり見慣れない具財もあり…

実に美味い(;゚Д゚)

お腹いっぱいでお代わりできなかったのが、大変悔やまれる逸品でした(;^-^)









最後に集合写真、尽きることのないクルマ談義など( ^-^)
名残惜しくも現地を後にし、2号さんのお宅でご馳走になるなどしながら帰路につきました。




結局起床したのが夜中の12時、帰宅したのが1時30分。
テンションが高いせいか、睡魔に襲われることもなく無事帰宅しました。

夜中なら流れも良いので、仙台くらいならすぐ行けますね(;^-^)
Posted at 2012/09/17 22:13:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 567 8
9101112131415
16 171819 202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation