• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

新潟市のかつ丼!とんかつ太郎

新潟市のかつ丼!とんかつ太郎昨日食い倒れブログを上げたばかりですが…
続きです(;^-^)



呑み会の翌日、私と工場長は眠い目を擦りながらも一路新潟へ。
新潟市特有のかつ丼を味わってほしいということで、関越道周りのルートを選択しました(;^-^)



途中時間があったので、アストロプロダクツ新発田店へ寄り道。
横浜とは比較にならない品揃えの充実っぷりに驚愕しつつ、気がついたら良い時間に(;^-^)
目的の「とんかつ太郎」へ向かいます。





かつ丼といえば卵とじ、若しくはソースかつ丼がメジャーかと思いますが…
新潟のそれは、所謂

「たれかつ丼」。

卵も玉葱も、キャベツも乗っていません。
甘辛いタレに浸かったかつが何枚も乗った、非常にシンプルな一品(;゚Д゚)




ここは若い女性客も多く、行列もできる有名店ですが…
今回はお昼時にも関わらず、運よく待つことなく入店。

二人とも特製かつ丼と味噌汁を注文します。




キタコレ(;゚Д゚)

非常にあっさりしており、まるでヒレ肉のようで飽きのこない独特のかつ…
それが何枚もどかんと乗っています(;゚Д゚)

たれとあいまって肉が苦手な人でもリピーターになってしまう独自の魅力を誇るかつに、新潟産コシヒカリが組み合わされたそれは、

美味い!(;゚Д゚)


そして、特製かつ丼は…



ご飯の中にもかつ!(;゚Д゚)

これはもう、味皇が大阪城状態です(;^-^)




といった感じで、一見シンプルですが恐らく新潟市近郊以外では食べられない、まさにオンリーワンな逸品です。
工場長にも大感激していただきました(;^-^)




帰りは台風接近もあり早い時間で渋滞が始まったようで、眠くて辛かったですが…
久々に、行った甲斐はありました(;^-^)






Posted at 2012/10/04 22:30:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
78 910111213
1415 1617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation