• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

冷却対策の確認、TC1000ファミラ

冷却対策の確認、TC1000ファミラさて、週末です。

茨城県民です(。+・`ω・´)キリッ☆



…ということで、昨日は朝から茨城県下妻市はリアルテックへ(;^-^)
冷却対策で中古のコンデンサーに交換をお願いしていたエイトを引き取ってきました。





こちらは外された、18万㎞使用したコンデンサーです。
画像では良くわかりませんが、なかなか汚れてます(;^-^)

RX-8はラジエータの前にこれが鎮座しているので、目詰まりは冷却の妨げになる訳です。






ということで先に来られていたスパブラさん、fu.ta.さん、リアルテックの浜口さんと暫し談笑した後に筑波サーキットへ。
TC1000のファミラへ臨みます。


到着は10時半過ぎでしたが、既にエイトリアンさん、RE龍さん、kero!さんが走行を終えていました(;^-^)

とにかく冷却対策の確認ということで、午前中一本走るために走行準備を開始。
天気予報では終日雨でしたが、この時点では曇りでした。



ピットも譲っていただき、午前中の最終枠を走ります。

前回は、クーリングを入れても水温が102度までしか下がらず…まともにアタックできませんでした。
しかし今回は、3周クーリングすることで

98度まで水温低下(;゚Д゚)

…まぁ決して低いとはいえませんが、102度とはえらい違いです(;^-^)
とにかく一定の効果はあったので、本番は安心して望めそうです( ´▽`)o゚





因みにタイムは前回よりはマシでしたが、43秒台にも遠く及ばず撃沈(;^-^)
本番は頑張ります(;^-^)







私はこの一本で走行を終えましたが、この後もエイトが続々と集まり、ピット前はプレエイトリアンカップ状態に(;^-^)
雨が降り出した15時過ぎに帰路につき、途中のココスで食事を取って帰宅しました。





で帰宅した後、寝不足か熱中症か…
とにかく頭痛が痛いのが直らず、ブログのアップは諦めさっさと寝たのでした(;^-^)

本番は塩分、水分をきちんと取りながら臨もうと思います(;^-^)
Posted at 2013/07/28 22:45:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 89101112 13
1415 1617 1819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation