• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

エコプログラム終了、久々のTC1000ファミラ

エコプログラム終了、久々のTC1000ファミラいよいよGWに突入ということで、昨日は

茨城県民です(。+・`ω・´)キリッ☆



とその前に、他の方にはどうでもいい私のGWですが…
元々カレンダー通りかと思っていたら会社で休んでいいよと言われ、急遽5月6日まで休みになりました(;^-^)
いやぁ、持ち帰りの仕事も片付きラッキー(;^-^)




で昨日は、まず朝9時からリアルテックへ。
ニューテックのエコプログラム施工後約2000㎞走破したので、オイル交換と年に一度のコンプレッション計測をやってもらいました。



気になる計測結果の方は、





全然落ちてない(;゚Д゚)



季節が多少違いますが、前回より上がっているくらいでした(;^-^)
自分で言うのも何ですが、エンジンO/Hから約50,000km乗ってこれは凄いと思います(;^-^)
まぁ組んだご本人が一番不思議がっていたようですが(;^-^)

詳しくはこちらへ(;^-^)





と相変わらずエンジンは絶好調なのを確認した後で、筑波サーキットへ。
TC1000のファミラへ久々に行ってきました。

天気が悪かったりタイミングが合わなかったりで、何とTC1000走行は昨年のエイト祭以来です(;^-^)



現地ではRE龍さん、リョーケンさん、ニケさんと遭遇。
パドックは走行会かと思われるくらいの混雑でしたが、龍さんがピットを取っていたのでそのままお邪魔しました(;^-^)

聞いたところによると、午前中はタイム別で枠を分けていたそうです。
TC1000でもやってるとは知りませんでしたが、台数が多かったのでこれは良いシステムですね( ^-^)



まぁ私は行くのが遅かったので、到着早々リョーケンさんのお車で昼食でモナークへ(;^-^)
午後一本だけ走りました(;^-^)








満員御礼状態で、マナーの悪いクルマもいてクリアを取るのも難儀する状況でした。
タイム云々ではなかったですが、まぁ久々に走れて且つ久々の全開走行だったので楽しかったです(;^-^)

ボンネットも初使用でしたが、今回は期待したほど冷えなかったです(;^-^)
まぁもう少し様子見ですが、更なる対策が必要かもしれません(;^-^)




ということで、連休初日は充実しまくりの一日となりました( ´▽`)o゚
Posted at 2014/04/28 22:52:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation