• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

フィーリング・インプレッション

フィーリング・インプレッションパーツレビューには既に上げていますが、先日ブレーキラインを新調しました。
実に新車購入から21万kmそのままだったので、ネタ発生前に交換です(;^-^)






いろいろトータルで考えると純正が一番という気もしますが、せっかくなので純正と同形状のオートエクゼにしました。
ディーラーでスポーツフェアもやっていたので、釣られたというのもあります(;^-^)
赤いので三倍くらい効きそうな気がしますが、そんなことはありません(;^-^)



ステンメッシュホースなので、狙ったのはブレーキフィールの向上です。
最近ブレーキの奥で、何だかグニャグニャしている感じがしていたので(;^-^)

がしかし、交換直後は然程変化を感じられず…パーツレビューもそんなことを書きました。










しかし先日ブレーキパッドを交換したら、あら不思議。

ペダルの剛性感が増しました(;^-^)

激変したというほどではないですが、ストロークより踏力で効かせる感じになりました。
今更ながら、同じパーツでも組み合わせ次第で印象は随分変わるというのを思い知りました(;^-^)







前のパッドはこんな感じだったのですが、交換時には更に炭化していて一部はポロポロと。
同じ銘柄でもフレッシュなだけで、やはり全然違いますね。

週末TC1000を走るので、サーキットでどうかも確認してきます。





走ったらパーツレビュー追記しないと(;^-^)
Posted at 2015/01/28 22:07:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation