• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

マツダファン東北ミーティング 2015 in SUGO & エイトリアンカップ in SUGO 1st

マツダファン東北ミーティング 2015 in SUGO & エイトリアンカップ in SUGO 1st遅くなりましたが、先日12日の日曜日!
スポーツランドSUGOで行われたマツダファン東北ミーティング2015 in SUGO、及びその中で開催されたエイトリアンカップ in SUGO 1stに参加してきました。
皆さんお疲れ様でした( ´▽`)o゚



まずは前日の11日。
事前練習のため、SUGOへじょおヴぁん道経由で向かいます。
当日は残念ながら、

朝から生憎の雨。



一応予報では午後から回復傾向ということで、タイヤコウカーン!のためピットを抑えます。
天候もアレですので、エイトリアンカップ関係者以外は人もまばらでガラガラです(;^-^)



幸先良く8番ピットをゲット(;^-^)



丁度お昼時なのでレストランで食事をしていると、
何と寺田陽次郎さんの姿が(;゚Д゚)

前日なので今日は何もないと思っていたのでビックリでしたが、前日走行のためいらしていたようです。
つまり787Bも走行準備中ということなので、食後にピットへ。







うぉ~、かっけー(;゚Д゚)
さっきも書いたとおり前日でガラガラなので、もう見放題です(;^-^)



そうこうしているうちに走行時間に。
路面はセミウェットでところどころ乾いているといった感じです。

GPSロガーとスマホがうまく繋がらずタイムは不明でしたが、あくまで本番前の確認ということで、1コーナーでどこまで突っ込めそうか確認したりしながら走行。
エスケープゾーンにコースアウトしたりしましたが、お陰で感触はわかりました(;^-^)



走行後、明日のデモランの練習走行となり787B、767Bをはじめ続々とコースイン(;゚Д゚)
いやぁ、これだけでも来た甲斐がありました(;^-^)

動画は下の方に載せます(;^-^)



その後宿で宴会となるのですが、八百さんが違う宿ということで宴の前後で送迎、給油、買い出しなどしつつ、眠りについたのは12時くらい。
既に興奮冷めやらない感じで、あまり深くは眠れませんでした(;^-^)





そして本番の朝。



流石に東北といいますか、凍ってました(;^-^)
ということで、桜の下で暖気しつつ写真を撮って出発。



マツダの大イベントの中で行われるエイトリアンカップですが、ドラミのノリはいつものまま(;^-^)
路面も完全に乾き、絶好の走行日和です。
スケジュールは割りと慌ただしかったですが、事前準備はしていたので問題なく走行開始となります。


まずは1本目。
今までSUGOは3回走ってますが、完全ドライは1回だけ(;^-^)
自己ベストが1'46.014、しかも全然まだ行けるだろうという感触を残したままだったので、まずは45秒切りを目標に設定します。
コースを確認しつつシミュレーションを実践して走った結果、1'43.738と目標達成( ´▽`)o゚

しかし周りの方々は流石のタイムを叩き出しており、1本目で地の利はなくなりますが…
これは想定内です(;^-^)



続いて2本目。
コースの習熟度も上がってきたので、高速コーナーのアベレージを上げることを意識してアタックします。
ベストは1'42.663と、先程のタイムを更に更新( ´▽`)o゚
しかし状況は皆同じで、アベレージも著しく上がってます(;^-^)



3本目はMFCTに加えてマツ耐やパーティーレースの予選が入っていたため、インターバルが長めで若干まったりモードに(;^-^)
そこで178TSさんやハチロータさんが応援に来てくれました( ´▽`)o゚
しかし場内を見るほどの心の余裕はないので、ピット付近で駄弁りつつ時間になります(;^-^)


ところでガソリン残量の計算を間違えてしまい、3本めは残り1/4しかありませんでした(;^-^)
ということで、残り少ないチャンスに賭けるためいつもより若干集中力アップ。

アタック2本目で良い感触。更にもう一周とアタックし最終を立ち上がったところで…




『これが…ガ・ス・け・つ…』
※スレンダーさんのをパクりました(;^-^)

ということで、メインストレートの勾配でガス欠に(;^-^)
帰れなくなるとえらいこっちゃなので強制終了。4周で終わりました(;^-^)

走行中はタイムもよくわからなかったのでモニターで確認すると、1'42.369と更にタイムを縮めることに成功していました。






ということで、なんと今回は…



MOREクラス準優勝( ´▽`)o゚

今だから書きますが…
今回は地元ということで地の利もありますし、何とか入賞したかったのです(;^-^)
しかも3位までに入れればいいな…という思いだったので、ライーザさんとは僅差でしたが準優勝できて嬉しかったですよ( ´▽`)o゚

表彰はRX-8開発主査の片淵さんにやっていただき、その場に立てて感無量でした。
サインは諸事情によりもらいそこねましたが、握手もしていただきましたし(;^-^)





表彰式の後はトークショー。
エイト乗りならお馴染みZUPPYの突っ込みがキレキレで、表彰式もトークショーもとても面白かったです(;^-^)
そして片淵さんのお話にはちょっと感動しちゃいましたね( ^-^)




今回走る方に参加していたので場内はあまり回れませんでしたが、お客さんも多数来場されてて、イベントとしては大成功だったのではないでしょうか?
毎年開催したいとの事だったので、来年も是非!参加したいですね( ^-^)





それでは最後にいつものアレということで…

エイトリアンカップ最高!マツダ最高!!( ´▽`)o゚











Posted at 2015/04/15 22:34:15 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation