• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

ガス代やヴぇえ

今日もしくは来月(明日)からガソリン代がいっせいに上がるようですね。
昨日満タンにしましたが、えらい混んでました。
回せてなくてちょっとムカつきました(^-^;

で、その額ですが。どうも近所では

リッター10円アップ。

の模様。

…とんでもね~(((((;゚д゚))))ガクガクブルブル

普段は出来るだけ車に乗るのを控えるか、エコドライブを心がけるくらいしかないですね。

閑話休題。
ちょっとだけ朗報です(^-^;
どうも地方によっては、来月は高速のほうがお得な模様。
こちらに書いてありました(^-^;
高速は一律一定の料金ですからね。
旅行や帰省の際など、利用しない手はないと思います。
Posted at 2006/07/31 23:23:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2006年07月30日 イイね!

カートオフお疲れ様でした

カートオフお疲れ様でした昨日のことになりますが、MAZDA FLEAKSと合同でカートオフを行いました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

天気が悪いことが懸念されたのですが、無事開催できて何よりでした。
久々のカートでしたが楽しかったですね。
機会を見てまた開催したいと思います。

一応幹事でありながら、昨日は野暮用で早めに撤収させていただきました。
どうもすみませんm(_ _)m

以下余談。
強行スケジュールの為か、その後体調がどうもよくありません(^-^;
今日は一日中寝ていました。
Posted at 2006/07/30 20:11:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2006年07月28日 イイね!

車内に…

明日のカートオフに備え、スタンドで給油&洗車(手抜き)してきたのですが、ここで思わぬことが。

走行中、夜景がやけいにキラキラしているのです。
何だかフロントガラスの上のほうがキラキラ…?
と思って上を見ると。

何だ、蜘蛛の巣がはってあるだけだ(´ー`)

工工エエェェ(゜Д゜;)ェェエエ工工

いつの間に忍び込んだのでしょうか…
まさか車内に巣が張られているとは。

まぁ、以前トランクにゴキブリが侵入したこともありましたが…(^-^;

因みに熱の為、蜘蛛は途中で力尽きてしまったようです(-人-)ナムナム
Posted at 2006/07/28 22:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2006年07月27日 イイね!

スマートロードスター試乗

先日のことですが、会社の同僚が乗っているスマートロードスターに乗せてもらいました。

ちょっとマイナーなので説明すると…
その名の通りスマートのスポーツカーで、通常のスマート(フォーツー)とは全然別のボディです。
共通点はRRであることと、2人乗りであることくらいかな?
イメージとしては、ちょっとでかいビートみたいな感じかと。

で、乗った感想。
何といっても軽量(800kg程度)なボディに小排気量(約700cc)+ターボですから、楽しいの一言です(^-^)
この感覚はNAに乗ったときに似ていますが、軽さはそれ以上です。

あとミッションがセミATなのですが、シフトアップ時のタイムラグがマニュアルそのままといった感じでちょっと面白かったです。
機械がMTを操っているというのが音で伝わってきました。

もう一台持てるならこういう車がいいなぁと思いました。
ちなみにその同僚はそれしか持っていません(^-^;
Posted at 2006/07/27 23:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2006年07月26日 イイね!

バス・タクシーの運転

ふと思い出したことですが。

バスやタクシーの運転について。

私は、残念ながら
雑で危険
と感じることが多いです。

実際にはごく一部の運転手なんでしょうが、突然止まったり車線を跨いで走ったりしているのを目の当たりにするとそう感じてしまいます。
今日も危うくぶつかられるところでした。

何でこんなことを思い出したかというと…実は子供の頃とは全く印象が違っていまして。
田舎の方では、バスやタクシーの運転は
安全運転の見本
と思っていたのです。
まぁ本数も少なければ、車の数も車線数も全然違うわけなんですが、都会でそれらの運転の荒さ遭遇して愕然としたものです。
今はわかりませんけど、昔はそうでした。

外からみているだけでなく、タクシーなど実際に乗ってもちょっと…と感じることがあります。
特にアクセルワーク。
オンオフしかしていないような運転手さんもいます。

職業で運転しているわけですから、一般のドライバーより運転技術もモラルも高く持ってもらいたいものですが…(-_-;
Posted at 2006/07/26 23:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation