• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

取付完了

取付完了昨日、スパルタンなニューフェイスに変身した我がエイト。

しかし、当然ながらこのままではどこも走れないため…(^-^;
本日午前中から昨日の続きを開始し、お昼に無事作業完了しました。



ということで、今回取り付けたのは

牽引フックブラケット

でした。
MSのエアロにした際にはこいつを着けないと牽引フックを取り付けられないわけですが…
如何せん高いので、今まで着けていませんでした。


サーキットのみならず、万が一の時には着けられる方が良いに決まっています。
ということで、延べ半日かけて貧乏DIYで取り付けました(^-^;


因みに昨日工具が不足していたのは、ブラケットを締めるボルトが30mmという巨大サイズだった為です。
素人DIYで、普通こんなサイズは使いませんから(^-^;


ところで今回私が買ったのは、付属品の網に取り付けるリングが欠品したものです。
なのでお安くゲットできました(^-^;

取り敢えずフックを着けられるよう網をカットしましたが、少々みっともないので、後日何らかの小細工をする予定です。




で、せっかくバンパーを外したので…
ついでに普段は手を出しにくい小物を取り替えてみました。





画像では見難いですが、

LEDポジション球とクロームのウィンカー球

です。

実は以前からポジション球をヘッドライト内に落としっぱなしだったので、ユニットを外して漸く取り出しました(^-^;
長年の支えが取れ、スッキリした気分です(^-^;


LEDもより明るくなり、ヘッドライトも黄色いバルブではなくなりちょっとだけ精悍な印象に。
小さなことですが、自分で取り付けるとまた新たな気分で相棒と付き合えますね( ´▽`)o゚
Posted at 2008/11/03 00:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年11月01日 イイね!

タイムアップ

タイムアップ本日は、フェイスリフトを目論むこの方この方に対抗すべく…

うちのエイトも、新しい顔にしました。
ど~ですか、このスパルタンなニューフェイス( ´▽`)o゚





すみません、勿論嘘です(^-^;



本当は小物を取り付けるため、久々にバンパーを外して作業していたのですが…
途中工具がなくて買いに行ってたりしてたら、タイムアップ。

辺りはすっかり暮れてしまいました。


考えてみると今日から11月です。
気がつけば、日が沈むのが随分早くなっていますね(^-^;



幸い明日も好天のようなので、朝早くから作業の続きをすることにします。
このままだと乗れませんし、何より近所に何事かと思われます(^-^;
Posted at 2008/11/01 19:46:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation