• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

本日は還元デー

本日は還元デー本日は既に毎度お馴染み、スターレックスカードのガソリン価格還元デー。
ということで、帰宅してから一路スタンドへ行ってきました(^-^;


価格が落ち着いて久しい印象のあるガソリンですが、やはり基本大喰らいのロータリー。
還元2倍は本当助かります。

できればずっとやって欲しいキャンペーンですね(^-^;



ところで、ここのところ下落の一途を辿っていた印象のガソリン価格でしたが…
本日値段を見たところ、久々にレギュラーで100円を超えていました。


灯油の需要も一段落し、また中東情勢などの影響も…
今後はまた上昇してしまいそうな気配ですね(-_-;
Posted at 2009/01/20 22:41:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年01月19日 イイね!

ハイブリッド購入

ハイブリッド購入勿論、車ではありません(^-^;



巷ではインフルエンザが蔓延していますが…
インフルエンザにしても風邪にしても、空気が乾燥するのはよくないと最近言われています。
職場では個人用の小さな加湿器を導入していますが、家にはありませんでした。


がしかし、最近若干風邪っぽい(^-^;



ということで先日、漸く家にも加湿器を導入しました。
これで毎日洗濯物を干さなくても済みます(^-^;

SHARP インテリア加湿器 HV-300-W


ご覧の通り、ちょっとお洒落な感じのデザインです( ´▽`)

電気屋で結構迷ったんですが、決め手になったのはサイズでした。
ハイブリッド加湿器にしては小さめですが、能力は十分です。



しかし最近の加湿器は凄いですよ。
何でも、

「プラズマクラスター」を放出し、浮遊するカビ菌やウイルスを空中で分解・除去する

…らしいです(^-^;
風邪を引かないようにするのが差し当たりの目的なので、これは助かります。
まぁ一時期はやったマイナス異音と同じで、実際どのくらい効くのかわかりませんが(^-^;


そうそう、加齢臭を消す効果もあるらしいので丁度いいですね(爆)
Posted at 2009/01/19 22:28:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年01月18日 イイね!

払沢の滝

払沢の滝本日はかなり早起きして、奥多摩へ早朝ドライブに行ってきました。
目的は

「払沢(ほっさわ)の滝」


ナンデモ「日本の滝百選」にも選ばれているという有名な?滝だそうです。
特に冬、完全凍結するので特に知られているようです。

…実は私も、つい先日知ったんですけどね(^-^;



近場にそんな(・∀・)イイ!!スポットがあったとは知らなかったので、スタッドレスを履いていることもあり…
早朝に行ってきたわけです。





歩いていく一部はこんな感じでした。
まぁ滝が凍るわけですから、当然ではありますが…(^-^;










民家の犬に吠えられたりしながら、駐車場から歩くこと十数分…
見えてきましたよ(^-^)













残念ながら、完全凍結ではないですが…
ご覧の通り、なかなかの絶景でした( ´▽`)o゚

そんなに大きな滝ではなかったですが、百選に選ばれるのも納得です。



到着したのは日が出たばかりくらいの早朝ですが、カメラマンの方が数人既にいらしてましたよ(^-^)





暫く見ていたら、一部が崩れ落ちてしまいました(^-^;
これはこれで、貴重なものを見れた気がします。



ということで朝からいい物を見ることができ、本日は有意義な休日でした。
渋滞とも無縁ですし、たまの早起きも良いものですね( ´▽`)
Posted at 2009/01/18 18:30:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月17日 イイね!

塩払い

塩払い先日帰省の帰りで、融雪剤で真っ白な道路を走ってきたマイエイト…

ソルトバイナルを描いて久しかったのですが、勿論ボデーに優しくないわけです(-_-;


ということで本日は高圧洗車機でたっぷり時間をかけ、塩を吹き飛ばしてきました。
日が出ている間は割と暖かい陽気でしたが、そこは
やはり冬。

流石に水を使うと、手がかじかみます(^-^;

この洗車場、以前は冬になると、温水が出るところがあったのですが…
コスト削減の影響か、なくなっていました。



ところで普段であれば結構人がいる時間帯で行ったんですが、洗車場も人もまばらでした。


…個人的には落ち着いて洗車できるので良いですけどね(^-^;
やはり冬に車を洗おうと思う人は少ないんでしょうか(^-^;





久々に黒いボデーになり、すっきりです。

単なる水洗いなので、粗が目立つ為…
逆光でご容赦下さい(^-^;

Posted at 2009/01/17 23:11:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年01月15日 イイね!

フジヤマ

フジヤマここのところ冬型の気圧配置のせいか、スカッと晴れ渡っている関東地方。


霜も降り、朝は結構寒いですが…
空気は乾いています。

こうなると家の近くからでも、あの日本一の山…

富士山。



最も位置的に、見えるのは山頂だけですが(^-^;

とはいえ、そこは基本田舎者の私…
富士山が見えるだけで、おぉ~と思うわけです(^-^;



空気の澄んだ冬だけのお楽しみですが…
朝から良いものを見せてもらった気分になりますよ( ´▽`)o゚


これで仕事じゃなければ最高なんですけどね(^-^;
Posted at 2009/01/15 23:33:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 78 9 10
1112 1314 1516 17
18 19 2021 2223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation