• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

平田牧場 とん七

平田牧場 とん七この週末はカレンダー上では三連休でしたが、私自身はオートサロンから帰った後…
自宅で缶詰になり仕事でした。

ということでみんカラもあまりできてません。
そもそも缶詰なのでネタもなし(^-^;


ということで本日は、地元の美味しいお店を紹介します(^-^;



「平田牧場 とん七」

今年J1昇格を果たしたモンテディオ山形のメインスポンサー、「平田牧場」(^-^;
最近都内にも進出し、三元豚ブランドで頑張ってます。


ということで帰省中のおせちにも飽きた頃、久々に行ってきました。


今回食べてきたのは…「平牧三元豚 ロースかつ膳」。
ローズポークと比べるには格好のメニューです(^-^;



でお味の方は…
上質な感じでうまいのですが、薔薇豚と比べ甘みがない感じです。
地元民としては残念ですが…お肉は平牧の負け(^-^;


最も、今回食べたのは一番安いロースだったのでクラスが違います。
次回はもう少し高いので比べてみます(^-^;



ところでサイドメニューでこんなのも食べてきてます。




豚の天ぷらです。
これはかなり美味かった( ´▽`)o゚

きっと平田牧場のお店にはあると思うので、お勧めしておきますよ(^-^)
Posted at 2009/01/13 22:36:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロンで逝ってきました

東京オートサロンで逝ってきました本日は、幕張メッセで行われている東京オートサロンに行ってきました。
で今回は、日程のあったkero!さん、ショウマンさんと一緒にプチオフを兼ねて見物です。



私の主目的はフルモデルチェンジ間近の新型アクセラを見ることと…
そこで売っているであろう、マツダスピードグッズ(^-^;


だったんですが、今回はマツダスピードグッズはなく…
マツダグッズでした。

…本気でどうなるんでしょう、マツスピブランド(-_-;



とはいえサーキットトライアルの名前で新型アクセラ用のパーツも早速展示され、恐らくマツダE&Tから発売されることと思います。
出そうで出ないよりは全然(・∀・)イイ!!ですね。




ところで、新しいアクセラの実車は当然初めて見たんですが…
やはり強烈な顔をしていますね(^-^;

街で走り始めたら目立ちそうです。



そうそう、朝マツダのブースにロードスターの貴島主査がいらしてました。
今日行って一番ラッキーを思った瞬間でした( ´▽`)o゚





その他ブースではいろいろ興味深いものもあり、面白かったんですが…
カメラ小僧?のいる辺りは回避してみたので、今回お姉さまはほぼ撮っていません。
あしからずご了承下さい(^-^;



でいろいろなブースを見ているうちに、恐ろしい罠に入りこんでしまったことに後から気がついたりしたのですが…
それはまた、いつの日か(-_-;

関連情報URL : http://www.e-autosalon.net/
Posted at 2009/01/10 22:11:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月09日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト前回以上に今更感のあるネタですが、以前書くと宣言していたので…
今回は、回線の関係で断念していた実家に帰る際の模様を(-_-;


実家に高速で帰るには、関越自動車道で新潟を抜けるルートと、東北自動車道で山形へ向かうルートがあるのですが…
冬はほぼ前者を使います。

雪の少ない太平洋側を長い間走れるからです。

ぶっちゃけ、楽(^-^;

な筈だったんですが、今回の帰省ではアテが外れ、山形県のお隣…
宮城県から完全に吹雪いていました(-_-;




福島と宮城の県境にある国見SAです。
すっかり積もってるのがお分かりいただけるかと(^-^;




宮城県ではご覧の通り。
PAのクルマもまばらで、回り放題です(^-^;





山形県でもご覧の通り。
前日よりはマシだったようですが、それでも結構降ってました。

二車線ある高速も除雪が追いついておらず、事実上一車線です(-_-;




で、夏スキーで有名な月山を越えて帰るんですが…
ここの序盤が一番視界が効かなくて、肝を冷やしました(-_-;





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=_mxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOnVQY2jkdMj/TPLYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ネタになるかな~と思って車載で録画してみたのですが…
危機一髪なのがお分かりいただけるかと。
あやうく雪の壁に突っ込むところでした(^-^;


こういうホワイトアウトがあるので、冬は特に…
リアフォグがあるに越したことはないんですよね(^-^;
Posted at 2009/01/09 21:40:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2009年01月07日 イイね!

今更ですが…

今更ですが…一応7日までは正月ということで…
書きそびれていた、今年の抱負を発表したいと思います(-_-;



個人的に、今年は…





の年にしたいと思っています。


…勿論、変な年じゃありません(^-^;
それはそれで面白いですが(^-^;

CHANGEの年です。Yes,We canです(^-^;

具体的に何を…といわれると困るのですが、ここ数年結果的に変化なくきているので…
今年はとにかく攻めの一年にしたいなと。



で他には以下を目標にしたいと思います。

①サーキット走行
 今年は4~5回は走りたいと思ってまして…

 TC2000:1分10秒台
 TC1000:44秒台

 を目標に頑張ります(^-^)


②家電
 今年はくたびれてきた家電を新調したいと思ってまして…
 夢は大きく、ドラム式洗濯機かサイクロン掃除機が欲しいです(^-^;
 決算期かボーナス商戦の時期に狙ってみようかと。


③軽量化
 毎年同じことを言ってますが…今年は具体的に。
 2年前の体重、ぶっちゃけギリギリBMIの標準値まで戻したいなと(^-^;


④クルマ・バイク
 基本的にメンテが主体となっていくと思いますが、タイヤはボチボチ新調の必要ありです。
 冬タイヤも買ったばかりなんですが(^-^;


⑤○んかつ
 …一番頑張らないといけないのは、これだな(爆)



結果的にどうなるかわかりませんが…
とにかく年末振り返って、今年は頑張ったかな~と思える一年にしたいですね(^-^)
Posted at 2009/01/07 23:30:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2009年01月06日 イイね!

達成!ALL8

達成!ALL8RX-8に乗り始めて5年余り。
先日の帰省の帰路で、漸く…

走行距離88888.8km

を達成しました( ´▽`)o゚












エイト乗りとして、流石に今回は見逃したくなかったので…
わざわざ高速を降りて、距離を調整しました(^-^;
何せこれを逃すと、あと80万km乗らないといけません(^-^;


週末ドライバーとしては距離が伸びていますが、私の場合帰省で距離を走りますし…
何より楽しいクルマなので、仕方ありませんね(^-^;



とはいえ、これもまだまだ通過点。
消耗品も増えていきますがどんどん乗って行きますよ( ´▽`)o゚
Posted at 2009/01/06 22:41:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | オドメーター | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 78 9 10
1112 1314 1516 17
18 19 2021 2223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation