• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

エイトリアンカップ申込&ロータリーイベント

本日0:00より受付開始となった、エイトリアンカップ2009 Winter

毎度大人気で参加も難しい、RX-8だらけの走行会エイトリアンカップですが…
今回は走行枠も少ないとの事前情報をゲットしていました。

ということで、DIYの疲れが残る中昨日は0時まで頑張り、

(*≧▽≦)σ☆ポチッ



と申込を行いました。
当然というかなんと言うか、今回もMOREクラスです。


皆さんも、同じくらいの時間で申し込まれてる方がほとんどのようですね。
開催は12月23日なのに…(;^-^)



入力フォームで、何故かTC1000のタイムを促されたのが気になってますが…
URLは何度か確認したので、多分大丈夫でしょう(;^-^)

あとは受け付けられてることを祈るのみですが…
どうなることやら。




と関係ないですが、今週末はこれまた毎度お馴染み千葉長沼のロータリーミーティングです。
今回は夏と違い、土日の開催ですが…

どちらに行こうか決めかねてます(;^-^)
皆さんはどちらで考えていますか?




因みに、パッドも買ったばかりなので特に買い物の予定はありません(;^-^)
オイル交換くらいかな?
Posted at 2009/11/16 23:40:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換本日は昨日からの雨も止み、非常にいい天気でした。

これは絶好の、DIY日和(;^-^)


ということで、ポチッとして昨日受け取った


プロジェクトμ TYPE HC+


に早速交換しました。



久々のDIYということで、シムを新調したりホイールを外して洗ったり何だかんだしていたら…
あっという間に半日経過。

最後は、日が暮れてからホイールナットの増し締めを行うという失態を演じてしまいました(;´д`)



本当は早めに終えて、更に洗車しようと思っていたんですが…(;´д`)



でそのパッドですが、今回は画像のように外側のシムは着けず、見栄え重視にしました(;^-^)
近所を軽く試走してきましたが、今のところ音はほぼ皆無です。


数キロ走っただけですがアタリも着いてきたようで、効きも自然になりました。
マイナーチェンジがあったらしいですが、街乗りで初期制動が強めなのは変わらず。

純正やマツダスピードの更に延長という感じで、私は乗りやすいです( ´▽`)




あとはサーキットを走って、どのくらい制動力が変わるのか…
月末のSLYが楽しみです( ´▽`)o゚
Posted at 2009/11/15 23:12:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

~ 重量化レポートWii Fit plus Part3 ~

~ 重量化レポートWii Fit plus Part3 ~人間としての体裁を取り戻す為、日夜喘ぐオサーソの悪あがきを公共の場で報告する…
他人様にとってはまったくもって、本気超どうでもいいこのシリーズ(-_-;



前回、奇跡の逆V字回復を果たしてから約2週間…


当然ながら直後に反動があったりしましたが…
乱高下を繰り返しながらも、体重自体は着実に減る方向に向かっているようです(;^-^)



もしこのペースを守れれば、密かに開始当初の目標であった…

年内に、まず5kg減

の目標も何とか達成できそうな予感です。
大風呂敷を広げてロクな結果になったことがないので、ここに書くのもアレですが(;^-^)




まぁこれから確実に仕事も忙しくなってきますし、忘年会なども入ってくるので…
実際にそんなにうまくはいかないでしょうけどね(;^-^)


とにかくこれに奢ることなく、着実に目標に近づけるよう頑張ります(;^-^)
Posted at 2009/11/14 22:38:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2009年11月12日 イイね!

究極のアジフライ定食

究極のアジフライ定食本日のお昼、出先で気になっていたお店に行ってきました。
銀座にあるそのお店、そのメニューとは…

「究極のアジフライ定食」




山岡かっ(;^-^)




世の中に、アジフライ定食は数あれど…
究極を名乗るものはほとんどないでしょう(;^-^)


因みに以前、究極を名乗る親子丼もいただいたことがありますが…
流石に大都会は掲げる看板のスケールが違いますね(;^-^)




いつも行列ができているうえ、限定60食しか出ないこの定食。
メニューも基本的にそれしかないのですが、大人気です。

本日は早めに昼休みに出来たので、漸くありつくことができました。



ということで10分ほど並び、更にお店の中で待つこと5分。
漸く出てきたのが画像の定食です。


大根おろしとわさびを混ぜ、上から醤油を垂らしていただくのですが…
うまい(;゚Д゚)

アジがプリプリしてますし、結構大きいです。
大根おろし、わさびとの相性も抜群です。



正直、究極かどうかはわかりませんが…
今まで食べたアジフライ定食では一番美味しく、且つ一番高かったです(;^-^)




お値段と平日のみのランチのようなので、食べるのが困難なのがネックですが…
機会があれば一度食してみてください( ´▽`)o゚
Posted at 2009/11/13 00:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年11月10日 イイね!

パッどサイゼリヤ

タイトルに、特に意味はありません(;^-^)



ボチボチ走行会シーズンとなりますが、若干心もとないブレーキパッドの残量。
特にTC1000走行後は、表面的に炭化する傾向にありまして…


思い切って、某爆弾サイトでブレーキパッドを

ポチッ☆( ≧▽≦)σ

と注文しました(;^-^)



因みに今回は、思い切ってプロμのHC+(メタルパッド)です。

基本的にGT的な乗り方なので、らしくないチョイスな気もしますが…
今使ってるマツスピに似ているパッドですし、一度使ってみたかったのも事実。


普段乗りのホイールは特に、まめに洗わないといけないですね(;´д`)





更にDでシム?バックプレート?の新品も発注してあるので、週末交換したいと思っています。













…って、今週末は天気が悪そうですね(;´д`)
月末走行会があるので、そこまでにどうにか変えておきたいところです。
Posted at 2009/11/10 23:11:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
8 9 1011 1213 14
15 161718 1920 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation