• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

忍者の代者

忍者の代者本日というか日が変わってるので昨日ですが…
一ヶ月かかりようやく入荷したパーツを取り付けてもらうため、Ninjaをバイク屋に預けに行きました。



で、今回は代車を出してもらえるということで…
出てきたのがこちら。


Adiva Hyper 5

…って書いてありますが、実は知りません(;^-^)



後で調べたところ、実はイタリア製のスクーターでした。
てっきり台○か中○製かと思っていました(;^-^)





ということで予備知識なしで受け取ったわけですが…
随分大柄ですが排気量は50ccで、しかも新しいのに何と2ストエンジンです(;゚Д゚)



早速乗ってみたところ、CVT?がイマイチなのか出足でガバッと全開にしても全然加速しません(;^-^)
なんですが意外と速度の伸びはあります。

学生の頃友達の原付をよく借りてましたが、それらとは一線を画す感じでした。




まぁ何より、排ガス規制の厳しいこのご時世に…
2ストの原付に乗れるとは思いませんでした(;^-^)
Posted at 2010/07/29 01:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ninja250R | クルマ
2010年07月25日 イイね!

車載カメラ パワーアップ

車載カメラ パワーアップ来週はいよいよエイトリアンカップな訳ですが…
最近仕事が忙しすぎて、なかなかそちらまで手が回りません(;´д`)


という感じなんですが、季節は夏ということで…
先週はエアクリ清掃と、ナイトスポーツのエンジンオイルに交換。



そして先日、たまたまみつけて

(*≧▽≦)σ☆ポチッ


と押してしまったものが今日届きました(;^-^)



Xaxti DMX-FH11

新しい車載用のデジカメ…
まぁいわゆる一つの、エイトリアンカメラです(;^-^)
メリットは言わずもがなですね。

一応中古ですがほぼ新品ということで、更に割と安かったので買ってしまいました(;^-^)




さっき街乗りでテストしてみましたが、荒れた路面を走っても大きくぶれたりすることはありませんでした。
大きなモニタでは観ていませんが画質もかなり良いに決まってますし、本番でも活躍して欲しいところです( ^-^)




使ってみて唯一、電源がリモコンで操作できないのが??ですが…
まぁ録画の開始停止は出来るので、多分大した問題ではありません(;^-^)
関連情報URL : http://jp.sanyo.com/xacti/
Posted at 2010/07/25 22:04:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年07月20日 イイね!

還元デー

還元デー既に日付は変わってしまいましたが、毎月10日20日はシェルスターレックスカードの還元デー。


ということで、本日は仕事を若干早めに切り上げ…
貧乏ランプの点いたエイトでスタンドへ行ってきました(;^-^)



うちの近所では最近ガソリンの価格がぐんと上がってしまい、相場で約10円程上がったのですが…
今日はクルマで出掛けていたので、時間の関係もあり仕事帰りに都内で給油。




意外というか、何といいますか…
世田谷区のスタンドの方が、昨日の時点では全然安いです(;^-^)



普段は大体近所と同じくらいか、1~2円高いくらいなんですが、これは嬉しい誤算でした。



当然還元デーですから、更に1.5倍の還元があります。
たまたまですが賢い給油ができ満足です(;^-^)



最近下がる傾向のガソリン価格でしたが、現在のように急に上がることもありますし…
安いお店・エリアは、要チェックですね( ´▽`)o゚
Posted at 2010/07/21 00:34:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2010年07月17日 イイね!

冷シャンプー

冷シャンプー本日は、忙しい仕事の合間を縫って散髪に行ってきました。



その入口で目に飛び込んできたのが…

「冷シャンプー始めました」



地元山形の発祥で、最近メジャーになってきているらしい?という冷やしシャンプーですが…
そもそも広まったのが最近なので、山形出身にもかかわらず未体験でした(;^-^)


それをまさか行きつけのお店でやっているとは思わなかったので、ちょっとビックリです。




でそれ自体は散髪する人は無料ということだったので、早速お願いしてみました。
私自身もどんなものかよくわからなかったんですが…


シャンプー自体がかなり冷えていることに加え、トニック系のそれを使っているらしく、初めも結構ヒンヤリしますが流してからも結構スースーします。

これはかなり気持ち良い( ´▽`)o゚



追加オプションでトニックなどを使ったマッサージもできるということだったので、それもやってもらいました。
これまた強力な感じで、まるで頭にサロンパスエアーを噴射したかのような気分(;^-^)




ということで初の冷やしシャンプーでしたが、夏に限らず暑い日はやって欲しいと思えるサービスです。
今日は梅雨明けの真夏日でしたが、終日快適でした( ^-^)
Posted at 2010/07/18 00:28:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2010年07月14日 イイね!

初カプセル

みんカラの皆様、ご無沙汰しております。
何だかすっかり忙しくなってしまい…
ブログはおろか、徘徊もなかなかままならない日々になっています〓■●_~<□○O

という感じなので、ネタもない…と思っていたら、先日できました(;´д`)




それは先日夜の出来事です。



仕事が終わり、家路に着こうとしてふと鍵を取り出そうとしたところ…
ない(;゚Д゚)



…会社に、鍵を一式忘れてしまいました(;´д`)
生まれてこの方、職場に鍵を忘れたのは初めてです(;´д`)




ということで東京砂漠で途方にくれていましたが、ネットでカプセルホテルをハケーンしたので一泊しました。

ビジネスホテルは、結構泊まったことがありますが…
カプセルホテルは初めてです(;^-^)



ということで、勝手がわからずやや不安を抱えてのチャックチェックインだったのですが…
そこで衝撃が。










寝るところが、カプセルじゃねぇ(;゚Д゚)



カプセルホテルというくらいなので、勝手に日焼けサロンみたいなのを想像してたんですが…
そこは寝台列車みたいなベッドの集合体でした(;^-^)

これが普通なのかどうかは、勿論知りません(;^-^)



あとは、寝る以外何も出来ないのかと思いきや…
共同とはいえシャワーや風呂もあるし、寝巻きやタオルもしっかり完備でした。
ベッドの中にテレビもついています。

都会のど真ん中で\2980なら、これは安いでしょう(;^-^)




ということでちょっと胸を撫で下ろしつつ就寝したわけですが…
ベッドは前述のような造りなので、人の歩く音やイビキングが気になります。


ということで時間的余裕はあったはずなのですが、眠りも浅く翌日はフラフラしながら仕事していました(;^-^)






とりあえず結論として、鍵は二度と忘れまないようにします(;^-^)
Posted at 2010/07/14 22:53:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678910
111213 141516 17
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation