• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

代車 ハイパー5

代車 ハイパー5本日の横浜は最高気温24度、あと少しで夏日という初夏を思わせる気候でした。

ぶっちゃけ、暑い(;^-^)

数週間前まで寒い日が続いていたわけですが…
久々に、この台詞を使いました(;^-^)



でその陽気の中、花粉症の通院に行ったりDでパーツを受け取ってきたりしつつ…
Ninjaの一年点検をやってもらうため、バイク屋へ。

そのまま預け、代車で帰ってきました。



adiva HYPER 5

以前も借りたことのある、50ccのスクーターです。
特徴としては、

・今時貴重な、2スト50ccのスクーター
・イタリアンでイカしたデザインと、かなり大柄なボディ
・格好良いものの、暗くて実用的性に欠けるプロジェクターライト(;^-^)
・一応伊達ではない、前後ディスクブレーキ(;^-^)
・中■製のせいか?質感は…なレベル(;^-^)
・やたらとハイギヤードで出足が遅いものの、その分速度が乗ると結構速い(;^-^)



最後に速いと書きましたが、当然法定速度は30㎞なので注意が必要です(;^-^)
これ、乗ると結構面白いんですよね。

近所のチョイ乗り用に、スクーターがあると便利だろうなぁ…
と思わせてくれる一台です( ^-^)
Posted at 2011/04/16 21:29:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2011年04月13日 イイね!

G-SHOCK風目覚まし時計

G-SHOCK風目覚まし時計春眠暁を覚えずという通りに、ここのところ非常に眠い日々を過ごしています。
まぁ特別忙しいわけでもないですし、何故かはわかりませんが(;^-^)


最近は携帯のアラームで起きていましたが、万全を期すため…
新しい目覚まし時計を買ってきました(;^-^)


wave cepter GQ-1000J-8JF


G-SHOCK風の目覚まし時計ですが…
特に防水機能を持っていたりするわけではないようです(;^-^)

とはいえ落下などには強く作ってあるようで…
乱暴に厚渇われる可能性のある、目覚まし時計の機能としてはある意味理想的でしょうか(;^-^)



まぁいろいろ書きましたが、完全にメカニカルな見た目で気に入って買いました(;^-^)
携帯もそうですが、この手のアイテムはそそられます(;^-^)






ところでこれは電波時計なんですが、原発事故の影響で東日本では電波を受信しにくくなっているようです。
実際家にある他の時計も受信できていないようです。


早く原発が収束し、被災地が安心して生活できるようになり…
その上で、電波が普通に受信できるようになることを願っています(-人- )
Posted at 2011/04/13 21:53:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年04月10日 イイね!

蓋が割れた

蓋が割れた前回エイトのバッテリーをオプティマ交換してから、早四年程経ちました。


最近は流石に、交換当初の勢いもなくなりました。
ドライバッテリーはいきなり終わることは少ないとも聞きますが…少々心もとない雰囲気でした。

それにここ数日で、漸く暖かくなってきましたが…
冷間時の始動が、若干ぁゃιぃ感じになっていたのは事実です(;^-^)


更に昨年SLYでクラッシュして以来液が噴き出てしまったこともあり、新しいバッテリーを

ポチッ☆(*≧▽≦)σ

としました(;^-^)



ところで先週Akira1kw_#63さんが、うちのエイトの+端子の蓋が割れているのをハケーンしていたのを思い出しました。
ということで、部品が設定されているかいつもとは違うDへ。


幸いというか、品番が設定されていました。
汎用のカバーもありますが、少々収まりが悪いですからね(;^-^)




しかしながら在庫はなかったので、今日の交換作業は見送りです。
まぁ別に別々にやっても良いんですが、どうせなら一気にやろうということで(;^-^)
Posted at 2011/04/10 22:38:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年04月07日 イイね!

京都大原豊寿庵 かりんとう饅頭

京都大原豊寿庵 かりんとう饅頭昨日さりげなく寄った駅の改札前で、和菓子の売店が出ていました。
そこに、目を引くものが…

「かりんとう饅頭」



思えば昨年噂は聞いていたものの、なかなか実際に目の当たりにすることが出来ず…
千葉長沼のイベントに行ったときに、漸くありついた逸品です(;^-^)

…その後近所で、別名で売ってるのを発見しましたが(;^-^)



饅頭の表面をカリッと揚げてあり、本当にかりんとうのようです。
揚げたてのあんドーナッツのような感じで非常に美味い( ´▽`)o゚






とにかく昨年頂いて以来食べていなかったので、久々に買ってみました。
しかし今回のは、ちょっと変わっていまして…


スタンダードなこし餡に加え芋餡!(;゚Д゚)

そして、餡の中に黒蜜が(*´д`)





割るとこのように、4階層になっていまして…
芋餡は特に、黒蜜と表面の皮とのコンストラストが抜群です。

ということで、実に美味い逸品でした(*´д`)
まぁ、カロリーはやヴぁそうですが(;^-^)




後から気がついたのですが、おめざか何かでテレビに出て大好評だった品だとか。
食べてみて納得です( ^-^)
Posted at 2011/04/07 21:44:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年04月05日 イイね!

寒空の花見と夜のオフ会

寒空の花見と夜のオフ会既に一昨日のことになりますが…
日曜日は朝からオフ会三昧でした。



午前中はAkira1kw_#63さんがトラブルシューティングを行いたいということで、セルモーターのスワップを行うためにお宅へお邪魔しました。




桃の花が咲き始めていて、実に綺麗でした( ^-^)
同じ木に二色の花が咲くのは珍しいそうです。




…がしかし日曜は、花見にはちょっと寒かったですね(;^-^)
冬に逆戻りしたような陽気でした。


残念ながら、肝心のトラブルはスターターではなかったたのですが…
早く解決に至ることを祈ってます(-人-;)



ところでバッテリーを外してセルを交換し、元に戻したら何故か…
アイドリングせずストールするように(;゚Д゚)

困ったのでリアルテックさんに電話したところ…
スロットルの位置をCPUが学習するらしく、リセットされるとその位置がわからなくなるらしいです。


走っていれば直るらしいですが…
解決策としてはスロットル周りを洗浄するのが良いとのことφ(.. )メモメモ
尚今回はパーシャルでアクセルペダルを踏んで、結果的に学習させました(爆)




そして夜は、fu.taさんのお友達がいろんなエイトを見たいということで、近所の人にオフ会を呼びかけていたのでフラッと行ってきました。
数台の集まりかと思ったんですが、行ってみたらすごい数のエイトが(;^-^)

節電対策で大黒PAのお店も閉まっていたのでファミレスに移動し、長いこと駄弁っていました。
イベントやサーキットの帰りも良いですが、こういうまったりしたオフも良いものです( ^-^)



ところでうちのエイトはアンダーLEDやら間接照明みたいなのは入れてないですが…
せっかく夜ということで、リアフォグやHIDのハイビームなど小ネタを見てもらいました。

ハイビームはやってる人がいなかったようで、意外と好評でしたね(;^-^)
Posted at 2011/04/05 21:09:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56 789
101112 131415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation