• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

RSF…の前後

RSF…の前後今更ですが、先週の備忘録です(;^-^)



RSFに行くために、前泊を選んだわけですが…

完全なる食い倒れオフ

になりました(;^-^)まずは行きです。



三河で話題になっているという、美河ハムのジャンボ生フランク(;゚Д゚)
他の方のブログで見て、気になっていたのですが…

美味~い!(;゚Д゚)

非常にジューシーで、生フランクということでお肉に近い印象です。
初っ端に頂きましたが、既に大満足の逸品(;^-^)





お昼は軽くきしめんを…と思ったのですが、レジ前でセットが目に入り丼をつけてしまいました(;^-^)
海老のフリッターのような天婦羅?であまり食べたことのない感じでした。






昼食を取ったのは御在所SAですが、上りのSAに行くシャトルバスがあるということで…
観光気分でそちらへ移動します(;^-^)







かの有名な赤福の直営店がありました。
実は食べたことがなかったので、赤福コールを頭の中で再生しつついただきます(;^-^)

予想通りのあんこ餅ですが、美味しかったです( ´▽`)o゚
ただ、会社へのお土産には不向きですね(;^-^)




ホテルへチェックインし、鈴袖さんと鈴鹿サーキットへの下見に行った後クルマを磨いたりしていたら、あっという間に前夜祭の時間へ。



松阪牛で焼肉です(;゚Д゚)
しかも、コースで3000円と格安(;゚Д゚)











美味~い!(;゚Д゚)

若い人だと、量的に多少物足りないかもしれませんが…
幸いにして美味しいものを適量で頂きたいお年頃なので、大満足でした(;^-^)





あれだけ食べたのに、朝食はバイキング形式だったのでしっかりいただきました(;^-^)
焼き立てのパンが美味しかったですね( ^-^)





で帰りは、再び御在所SAへ。



再び赤福の直営店で、季節限定のレアアイテムらしい赤福氷を(;^-^)
抹茶シロップのかき氷の中に赤福が潜んでいますが、赤福もさることながら抹茶シロップが美味しかったです( ´▽`)o゚






夕食は、前日我慢した味噌かつ重です(;^-^)
これも美味しかったですね( ´▽`)o゚




結局21時ごろにSAで解散となったのですが、帰りの東名高速で事故渋滞があり…
完全に不動で、1時間半足止めを食らいました(;´д`)

まさか寝るわけにもいかず、動くまでの時間が非常に長く感じました(;´д`)
Posted at 2012/06/30 22:22:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2012年06月26日 イイね!

RX-8 Spirits Forever

日曜日のことになりますが、三重県は鈴鹿サーキットCパドック内で行われた、RX-8 Spirits Foreverに参加してきました。
スタッフの皆さん、参加されたショップ及びRX-8オーナー及び関係各位、本当にお疲れ様でした( ´▽`)o゚



残念ながら先日生産終了したRX-8ですが、それを機に草の根で企画され実施された今回の大イベント。
そういう意味ではエイトリアンカップにも通じるものがあります。

とにかく一オーナーとして、このイベントは是非参加したいと思っていました。




因みに鈴鹿サーキットは初めて行ったのですが、あの世界的に有名な

国際サーキットが街中にどーん

とあってビックリしました(;^-^)
恐らく高速のインターから10㎞はないですし、ロケーションとしては筑波サーキット以上に市街地に近いです。




前泊して静岡組と武装一家?の方々と一緒に会場に着いたのが10時半。
既に結構な数のエイトが集まっていました。



たまたまですが、会場右端の先頭に誘導されました(;^-^)





最終的にはこのような感じに。
まさに圧巻です( ´▽`)o゚




当日集まったのは、参加者だけで約150台。
それにショップのデモカーやスタッフの方々のエイトもいるので物凄い台数です。

そして、これだけのエイトが集まりながらも、皆さんそれぞれ個性的です。
ノーマルで大事に乗られてる方もいれば、物凄いカスタムを施されてる方も。

因みにうちと同じような感じの雰囲気の車は、見なかった気がします(;^-^)



そういえばボディを磨いたので、久々にステッカーを増やしました(;^-^)
本来黒自のステッカーですが、黒いボディなのでこうなります(;^-^)





場内ではスタッフによる参加者の紹介や、じゃんけん大会など…
楽しい時はあっという間に過ぎていくもので、そうこうしているうちに閉会の挨拶へ。

その後コース内で集合写真を撮り、マイカーランへ。




走行会ではありませんが、初の国際サーキット走行です(;^-^)
これだけ長いコースですが、思いの外道幅が狭く感じました。





RX-8の生産が終わっても、私を含めオーナーのエイトライフはまだまだ続いていくことと思います。
いつの日か、またこのようなイベントに参加してみたいですね( ^-^)
Posted at 2012/06/26 22:10:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月21日 イイね!

丹行味素

「週に一度はカレーが食べたい」という、私が愛してやまないカレー屋さんがありました。
確か二年ほど前に、非常に残念ながら、そのお店はなくなってしまったのですが…

その間、外食の心の拠所を失っていました(;´д`)

いろいろ調べてはいましたが、移転などの情報は結局みつからず…
半ば諦めていました(;´д`)








で話は変わって、先日の日曜日。
洗車の合間を縫って、友人の工場長とラーメン屋へ行ってきました(;^-^)




丹行味素(たんぎょうみそ)。

とてもラーメン屋があるとは思えない、ちょっとシュールな場所にあるお店です(;^-^)
外観も若干シュールで、のぼりがないと見逃します(;^-^)

以前来たことがあったのですが、そのときは営業時間が終わっていて…実際入るのはお初ですが、ネットではなかなか評判が良かったので気になっていました。

実は最初、その近所の麺唐に行こうとしたのですが…定休日でした(;^-^)




券売機で券を購入していると、お店の人から声を掛けられたのですが…

そこには見知った顔が!(;゚Д゚)


…そう、そこはあの週一の大将(オーナー)が腕を振るうお店だったのです(;゚Д゚)
声を掛けてくれたのは、以前の週一の店長(奥さん?)でした。

何でもこの場所でも暫く週一カレーとして営業していて、最近ラーメン屋に鞍替えしたのだとか…(;゚Д゚)
ネットでも全然情報が見つからなかったので、残念ながら知りませんでした(;´д`)





ということで思わぬ事態に驚きつつ、運ばれてきたのがこちら。



焦がし味噌麺。

つけ麺に使われるようなしっかりした太麺と、家系とは違うややこってりした味噌スープ…
その上にもやしと甘辛い挽肉がトッピング。

贔屓目なしで、これは美味い(;゚Д゚)

挽肉を鎮めるとスープの味が変わり、一杯で二度楽しめます。
久々に、スープをほぼ飲み干してしまいました(;^-^)





こちらはピンボケですが、工場長のオーダーしたつけ麺。
これまた美味しそうでした(;゚Д゚)







しかし、こうなると俄然気になるカレー麺(;^-^)
半ライスは必須でしょうか(;^-^)

何でも日テレ「メレンゲの気持ち」でも取材にきたそうで、トッピングの唐揚げが売りの一つらしいです。
週一に行ったことのある人なら納得ではないかと。




ということで、お店の形態は変わっていましたが心の故郷に漸くまた巡り合えた訳です(;^-^)

以前は昼間だけの営業だったようですが、最近は夕方もやっているらしいので…
また通ってみようと思います( ´▽`)o゚
関連情報URL : http://tangyou-k.com/
Posted at 2012/06/21 23:11:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年06月18日 イイね!

梅雨の晴れ間に…

梅雨の晴れ間に…今度の週末はいよいよ、RX-8 Spirits Forever
150台ものRX-8が鈴鹿サーキットへ集合するという一大イベントです。

ということで昨日は、梅雨の晴れ間を利用して洗車をしました(;^-^)



とにかくここのところ、まともに洗車をしていなかったので艶がありません(;^-^)
年に数回のマジレンジャー本気洗車…といきたいところだったのですが、

全然終わらん(;^-^)


メニューとしては、

①普通にシャンプー洗車
②鉄粉除去
③カラーカットでトランク、ボンネットの磨き
④ゼロウォーターでコーティング
⑤プレクサスでドアの裏・内装のコーティング
⑥キイロビンでガラス磨き、ガラコ施工
⑦エンジンルーム磨き
⑧トランク裏、ボンネット裏をコンパウンドで磨き
⑨ホイール洗浄、タイヤ交換


と、至って普通で大した内容ではないんですが…
如何せんたまにしかやらないので、偉い時間が掛かります(;^-^)

結局昨日は約半日で、予定の50%くらいしかできませんでした(;^-^)





他はともかく、タイヤ交換はしないと…
と思い今日も仕事が終わってから洗車場へ行ってきたのですが、普段もサーキット用のパッドということでホイールも思いの外汚く(;^-^)

結局それを洗うだけで終わってしまいました(;^-^)



まだ時間はありますが、明日から台風が近づいてくるらしいということで…
雨風の様子を見て、続きをしないといけないようです。

…当日まで、何とかしないと(;^-^)
Posted at 2012/06/18 23:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年06月14日 イイね!

回鍋定食

※いつにも増して、どうでもいい話です(;^-^)



本日は帰宅後、時間があったので近所のカー用品店へ。
来週、RX-8 Spirits Foreverへ参加するということで…
洗車道具とタッチペンなどを少々調達してきました。

…まぁ今度の土日は、雨らしいですが(;^-^)

駄目元ですが、うちは一応屋根のある駐車場ということで(;^-^)





で買い物をしていたらそこそこ遅くなったので、誘惑に負け夕食は帰る途中にある中華料理屋へ(;^-^)
そこで、回鍋肉定食を注文した訳です。



程なくして運ばれてきたその定食を頬張っていると、お店のおかみさんがこの一言を。




















「すみません…肉、入ってますか?」




…入ってねぇ(;^-^)

一瞬何を言ってるかわかりませんでしたが、確かに肉の姿がありません(;^-^)
どうも、厨房のオヤジが入れ忘れたみたいです(;^-^)


最近外食すると、何かしらのネタが発生することがたまにありますが…
不完全なメニューが出されたのは初めてです(;^-^)





その後すぐ、作り直した回鍋ならぬ回鍋肉が出てきましたが…
肉はかなり少なかったです(;^-^)
Posted at 2012/06/14 22:02:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
17 181920 212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation