• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

時は来た!

時は来た!タイトルはプロレスネタですが…
本題とは然程関係ありません(;^-^)










ここのところすっかり秋めいてきましたが、お蔭で風邪を引いてしまいました(;´д`)
熱こそないものの、この週末は回復に努めるということで…
ほぼ寝てました(;^-^)

週末の走行会に向けていろいろやりたかったのですが、実のところタイヤ交換もまだです。
どこかでやらないと(;´д`)






という感じでネタもないのですが、実は先日大き目の買い物をしまして…
モノは来た!

状態でした。



まぁ無理矢理です(;^-^)

何を買ったのかというと…





















新しいカーナビ

と、愉快な仲間たちオプションです。
今着けてるのと同じでオンダッシュなんですが、モニターが可倒式ということで結構場所を取るため、設置方法に悩んでいます。

せっかく買ったんですが、そこが決まるまで取付は持ち越しです。
10月中には何とかしたいですが(;^-^)
Posted at 2013/09/30 22:45:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年09月26日 イイね!

祝!東北楽天ゴールデンイーグルス初優勝

祝!東北楽天ゴールデンイーグルス初優勝苦節九年…
創設初年は97敗を喫した、あの楽天イーグルス。

本日、優勝を果たしました( ´▽`)o゚





会社帰りに所沢に行くのをやめ、大後悔の私です(;^-^)



子供の頃は東北にプロ野球球団が出来るなど夢にも思わず、楽天創設までは中日ファンでした(;^-^)

田尾監督が指揮をとり、ほとんどがリストラされた選手で構成された一年目は、半分が元近鉄、半分が元中日というスタメン(;^-^)
名前だけ見ると強そうでしたが、まぁ良く負けました(;^-^)



二年目からはノムさんこと野村監督となり、チームの礎が築かれます。
ノムさん最後の年にクライマックスシリーズ(プレーオフ)進出を果たすものの日本シリーズまでは届かず(;´д`)

その後元広島のブラウン監督、そして現在の星野監督へ。


元々中日ファンと書きましたが、それ以上に星野仙一ファンでした(;^-^)
なので仙台のプロ野球チームで、星野監督になるなんてまさに夢のようでした(;^-^)





その就任一年目で、あの東日本大震災が。
被災した方を励ますためにもと、勝利を目指すもここ2年はBクラスに留まるものの力がついてきたのは実感できるシーズンでした。

そして今日の初優勝。
いやぁ、感慨深い( ノД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


勝負はまだCS、日本シリーズと続きますが、まずはおめでとうと言いたいです( ´▽`)o゚








最後に、イーグルスは仙台楽天でも宮城楽天でもなく、東北楽天。
これを誇りに思っている人は多いと思うんですよ( ^-^)
Posted at 2013/09/26 23:50:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2013年09月23日 イイね!

第2回 輝け!芋煮&BBQ大会【2013年ver】

第2回 輝け!芋煮&BBQ大会【2013年ver】東北の秋といえば、アレです。

芋煮会(。+・`ω・´)キリッ☆



ということで昨日は、宮城県蔵王町で行われた蒼狐(そうこ)さん主催の芋煮会オフに日帰りで行ってきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした( ´▽`)o゚



現地はスキー場ということで、涼しい感じでしたが…開始時点では半袖でも過ごせる陽気でした。
ここは鍋や材料は元より、日起こしまでやってくれるというまさに至れり尽くせり(;゚Д゚)

ご挨拶もそこそこに、早速準備にかかります。







BBQの具材、おにぎりも準備OK(;゚Д゚)





ファイヤー!(;゚Д゚)





芋煮を作る間に、BBQも着々と進みます(;゚Д゚)






そして、メインディッシュの芋煮も完成(;゚Д゚)

良く知られる醤油+牛肉ではなく、味噌+豚肉の宮城流です。
私の地元庄内地方でも味噌味が主流ですが、それとは具が結構違います。






いただきます(;゚Д゚)







と序盤は順調だったのですが、山の天気は変わりやすいということでその後ガス、続いて雨に(;゚Д゚)
雨脚は強くなる一方で、このまま現地解散となりました(;´д`)






その後はふみ22さん、tsunodeさんと山を降りお茶へ移動します。







tsunodeさんのボクスターを少しだけ運転させていただきましたが、左ハンドルのMTということで苦戦しました(;^-^)
こんな機会はそうそうあるものではないので、大感謝です( ^-^)




最終的に18時くらいに解散し、帰路へ。
途中ボクスターとランデブーしつつ、日が変わる前に家につきました。
最後の首都高で渋滞していたので、途中下道を迂回しつつの移動になりましたが…最後に渋滞が来るのは堪えますね(;^-^)
Posted at 2013/09/23 20:46:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月21日 イイね!

新調、奮発

新調、奮発先日のケイズ貸切走行会で、大分使い込んだのでそろそろグローブを新調したいんですよ~などという話をしていたのですが…
終わってから改めてみたところ、

破れました(;^-^)



走行会に初めて参加することが決まり、近所のオートバックスで適当に選んで買ったFETのグローブでしたが、随分長いこと持ってくれました。
寿命は全うしたとみていいでしょう(;^-^)

努力?の賜物でもあるので、よくここまで使い込んだな~と感慨深いものもあります(;^-^)





とはいえ穴が開いたグローブを使い続ける訳にもいかないので、思い切ってグローブを新調することに。
本日到着しました( ´▽`)o゚

で今回奮発したのはこれです。































adidas レーシンググローブ NOMEX GLOVE BLACK

PUMAはたまに見ますが、adidasも出してるんです。
まぁ私も最近知りました(;^-^)

最初はPUMAを買うつもりだったんですが、画像を見てこれだ!と方針転換しました(;^-^)
メーカーもメジャーですし、そもそもFIA公認なのでモノはいいと思います。
高級品ということで、ケースもなかなかの品質です(;^-^)



でポイントを利用して通販で買ったのでサイズが心配でしたが、Lでジャストサイズでした( ´▽`)o゚
来月の富士ショート走行会でシェイクダウンの予定です( ^-^)
Posted at 2013/09/21 21:27:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 魔王 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

黒石ゴロヲさんを囲む会@ケイズKサーキット

黒石ゴロヲさんを囲む会@ケイズKサーキットみんカラと現実の差、二週間が埋められずにいますが…
今日も先々週の話です(;^-^)



ということで9月1日、ケイズKサーキットで開催された黒石ゴロヲさん主催の貸切走行会に参加してきました。


MTの調子が悪くなってから、足が遠のいていたのですが…
ケイズは大好きなコースです。

MT自体はそのままですが、最近はミッションオイル効果でシンクロが痛む音もまずしなくなり…
久々の走行となりました。





しかし思い返してみても、当日は

暑かった(;^-^)


東京では35℃超えの猛暑日、現地も同じくらいあった気がします。
エイト祭以上の酷暑で後半はバテバテでした(;^-^)


あまりの暑さに、後半はカメラがオーバーヒートして動画が撮れませんでした(;^-^)




久々ということもあるのですが調子の方は全く上がらず、タイムも散々でしたが…
久々のケイズ、楽しませていただきました( ´▽`)o゚





当日の流れとしては午前中3本、午後2本の走行後、光電管によるタイムアタックがあります。

タイムアタックはショートカットを使う普段とは違うコースで、完熟歩行はしたもののどこに行けばいいかわからず(;^-^)
相当タイムロスしてしまいました(;^-^)



しかしそれが奏功し?主催のゴロヲさんと1秒台以下のタイムが僅差となりケイズの割引券をゲット( ´▽`)o゚
ということでそのうち走りに行こうと思いますが、涼しくなってからですね(;^-^)









走行終了後ポツポツと雨が降ってきて、そのまま早めの食事へ移動。
いづみやという地元のうどん屋さんをカテキンさんに案内していただきました。




コシがあるもののつるつるしたかんじはない、素朴な感じのうどんでした。
初めていただきましたが、これは美味いと思います( ´▽`)o゚



で食事後、物凄いゲリラ雷雨に見舞われまして…
稲妻の中、帰路についたのでした(;^-^)
Posted at 2013/09/15 20:41:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation