• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

週末メンテ

週末メンテシルバーウィークの余波で、忙しくなってしまいましたが…
その合間を縫って、この週末はエイトのメンテをしました。

いやぁ、行き当たりばったり(;^-^)








まずは土曜日。
半撤明けで眠い目をこすりながら、毎度お世話になっておりますeタイヤ秦野店さんへ。
中古で購入したZⅡ☆に組み替えてもらいました。





製造は一年前で少々古いですが、走ってる人が大切に保管していたようで、超バリ山です。
その分高かったですが(;^-^)





そして午後からブレーキパッドの交換を。
今回は制動屋に変更してみました。


今まで使ってきたADVICSのCSはかなり気に入ってるのですが、熱が入ってると相当減るのが早いみたいで、減りにくいと評判のこちらに(;^-^)
街乗りで乗ってみたところフィーリングも好みで、かなり良い感じです。

あとはサーキットでどうか?ですね(;^-^)






ところで外したCSですが、リアが殆ど減ってないことが判明。
次回は使い回しで、フロントだけ新調します(;^-^)



その後は仕事だったので、土曜日はヘトヘトで終了(;^-^)







で日曜日は、久々にディーラーでオイル交換をお願いしました。
オイルはいつものRT-01ですが(;^-^)



ともあれ来週末はSLyなので、うまいことメンテの時間を作れて良かったです(;^-^)
Posted at 2015/09/28 22:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

シルバーウィークと新型カローラ

シルバーウィークと新型カローラシルバーウィーク明けの週末ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は休み明けからつけが回って忙しく、一昨日は半撤、昨日は半日仕事でした(;^-^)



ということでアップのタイミングも遅いのですが、シルバーウィークは実家へ帰省していました。
日頃の疲れと移動疲れか、毎日12時間近く寝てましたが(;^-^)
いやぁ、まだまだ若いってことですかね(;^-^)




まぁ毎日寝てるのも何なので、22日は軽く出掛けてきました。
実家のカローラが最近MCした新型になっていたので、運転することに。

あまり話題にはなってませんが、カローラがこの濃い目の顔つきになったのはちょっとした事件じゃないでしょうか?(;^-^)
まぁキャビンの形は変わってないので、正直顔とのバランスはあまり良くないですが…
見慣れてくると悪くはないかなと思えます。





詳しく聞いてませんが良いグレードを買ったようで、ステアリングは革巻き、内装の質感もなかなか高いです。
で驚いたのが、レーン逸脱の警告アラームと自動ハイビームのハイテク装備が(;゚Д゚)
使ってみるとこれが便利です。



このカメラで見てるみたいですが、かなり優秀です。
特にハイビームの方は、街灯の少ない地方では使えますね(;^-^)





乗ってみた感じですが、ボディ剛性感もなかなか高く、乗り心地も悪く無いです。
一昔前のクルマみたいにアクセルを絞られてる感じもなく、加速もリニアな印象。
決して速くはないですが、不足は感じません。

そして燃費もかなりいいようで、満タンから100kmほど走っても燃料計は上の方を指してます。
帰省時にエイトでも往復で10km近くは出たのですが、比べてしまうとアレです(;^-^)




最近の5ナンバーセダンはBセグメントベースになってて、これもアクアのセダンという感じですが…
乗ってみるとよく出来てますね( ^-^)
道具としては、これで全然不自由ないと思います。
Posted at 2015/09/27 21:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

eタイヤ秦野店 野菜詰め放題

eタイヤ秦野店 野菜詰め放題本日は、いつもお世話になっておりますeタイヤ秦野店へ。








何と今日は、
野菜詰め放題開催日

ということで、ありがたく詰め込ませていただきました(;^-^)




前回はなかった果物もあり、リンゴやグレープフルーツを入れると意外に入りません(;^-^)

いろいろ詰め込んでから、バナナのコンケーブを利用しはみ出しつつもキッチリ蓋をするのが有効のようですが…
バナナは傷みやすいのと、そこまで好きではないので普通に詰めて終了(;^-^)

次回、大量にゲットしたい方は参考にしてください(;^-^)








今日は特殊なタイヤを作業されていたようで、下の薄いのはなかなか大変そうでした(;^-^)



で実は中古タイヤをゲットしたので、今日は作業予約をさせていただきました。
R1Rの新品にする気満々だったのですが、安さに負け今回もZ2☆です(;^-^)

パッドも手元にはあるので、ボチボチお盆以来の走行再開に備えようと思います( ´▽`)o゚
Posted at 2015/09/13 21:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

第26回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース

第26回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース週末だったのでアレですね。

茨城県民(。+・`ω・´)シャキーン☆





ということで先日のことになりますが、筑波サーキットで行われたメディア対抗を始めとするマツダイベントの見物に行ってきました( ´▽`)o゚



…本当は走りたかったのですが(;^-^)

併催のサーキットトライアルにエントリー予定でしたが、エイト祭ですっかり気が抜けてしまい、募集期間が終わってました(;^-^)

久々に観客として行きましたが、前売り券1500円にパドック券1000円、駐車場1000円と結構お金がかかります。
これならやはり走りたいですね(;^-^)





当日はとよゆきさんのクルマに乗せていただき、同乗に参加(;^-^)
ノーヘルで横を見渡せるTC2000は新鮮でした( ^-^)



スタート前は緊張感が伝わりますね。
結果は参加された皆さんのブログでどうぞ(;^-^)






パーティーレースは3亀さんがPPゲット。白熱の展開でした( ^-^)




でパドック内外も各社ブースで活気がありました。



マツダはデミオ15MB、ロードスターNR-Aの競技用ベース車を展示。
ロードスターは勿論ですがデミオも車重が軽い模様で、乗ったらかなり面白そうです。






茨城県民なら誰でも知ってる、ご当地ヒーロー時空戦士イバライガーRも来場。
生で見たのは初めてです(;^-^)







タミヤブースもあり、朗報です。
因みに先行発売はなかったです(;^-^)




今回MFCTの走行間隔が長かったので、参加してないのもありオフ会的な感じで楽しませていただきました。
朝から居たので、メディア対抗本戦はほとんど観ずに失礼させていただきました(;^-^)
Posted at 2015/09/07 21:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation