• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

エイト祭(まつり)準備!

エイト祭(まつり)準備!週末といえばアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆







ということで、昨日はTC1000へ(;^-^)
エイト祭前の週末最後のファミラということで、練習に行ってきました。







とその前に、書く時間が取れなかった先週のダイジェスト(;^-^)



まずは23日(土)。



八百さんが来られるという情報をいただいたので、eタイヤ秦野店へちょっと顔を出してきました。
いやぁ、高級車格好良いです( ^-^)

ご本人もお元気そうで何よりでした。



その後、第10002回のエイト祭カラオケ練習へ(;^-^)



道がどこもかしこも混んでいて一時間遅刻したんですが…
四人で夜中の一時半まで、しかもkero!さんは電車なので11次で離脱といういうデスマッチだったので、スタミナ的には却って良かったです(;^-^)
長すぎたのか、リモコンのスタミナが先に尽きてました(;^-^)




翌日の24日(日)。

前日の疲労が全く抜けない中、再びeタイヤ秦野店さんへ(;^-^)



エイト祭用のタイヤが届いたので、脱着してもらいました。
この日は帰ったら電池が尽きてしまい、ほぼほぼ何も出来ずバタンキューでした(;^-^)






で話を戻して昨日ですが、ファミラは午後からでしたが、早めに行って途中から下道で行こうと思い、7時30分に出発。
しかし三郷方面が、どこもかしこも事故渋滞(;´д`)
仕方がないのでかなり早めに下道に迂回しますが、これまた混んでます。

結局筑波に到着したのは11時過ぎ。
通常の倍の約四時間掛かり、既にうんざりです(;^-^)







で昨日は転がしのミシュランPilot Super Sportで一本走ってみました。
生憎路面が悪く、タイヤなのかそちらなのかわかりませんが、想像よりスリッピーで悪戦苦闘(;^-^)
45秒台に入れるのが精一杯でした。

昨日でも頑張れば1秒位縮みそうな感じはしましたが、そこまで頑張ることはせず(;^-^)
まぁ秋口くらいにもう一回走ってみようと思います。



その後ZⅡ☆を裏履きしてもう一本走りましたが、



夕日が綺麗だったことしか記憶に無いです(;^-^)


は嘘ですが、タイムは散々であまりにも酷かったので、今回は車載もなしです(;^-^)
まぁ考え様なので、悪いところが早めに出てよかったっと思い、原因をロガーで見て本番に備えます(;^-^)

その後リアルテックでデフオイルを購入し、hiro142さん、ヤッサンと食事に行って花火が終わった頃に帰宅。



今日はミッションオイルデフオイルタイヤをコウカーン!してとりあえず準備完了です。
前日ファミラの練習も行きたいところですが、仕事が微妙でまだ行けるかわかりません( ´д`)





とにかくあと一週間なので、最後のエイト祭(まつり)を皆で楽しみましょう( ´▽`)o゚













タイヤフエ~ル(;゚Д゚)
Posted at 2016/07/31 22:35:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年07月16日 イイね!

恒例の岩牡蠣ミテ

恒例の岩牡蠣ミテブログを書く暇や余力がなかなかなく、アップが遅くなりましたが…
先日三連休の話です(;^-^)

毎年夏の恒例行事と化している岩牡蠣を食べに、地元山形へ行ってきました(;^-^)





今回の相棒は、日産ノート。



運良くスーパーチャージャー付のやつを借りることが出来ました( ´▽`)o゚

排気量1.2lで出力1.5l並のダウンサイジング系エンジンですが、速さ的には正直可も不可もなく。
写真を撮ってませんが、内装の質感は正直イマイチ(;^-^)
しかしメーターは立体的で素晴らしいデザイン、LEDの照明も見やすく非常に好印象でした。

乗ってて良かったのがステアリングインフォメーションの豊富さと、踏力に応じてリニアに立ち上がるブレーキ。
この辺りは走りの日産を垣間見たような気がしました(;^-^)





で話を戻しますが、この日はST165乗りのウメ男師匠と朝5時半に出発。
昼に到着し、地元の友人と道の駅へ( ´▽`)o゚



超大物をゲットしまして、昼から気分は大満足でした(;^-^)




で夜は事前に予約していた地元の居酒屋へ。

















いやぁ、飲んで食った(;^-^)
途中若干意識を失いながらも楽しみました(;^-^)








翌日は帰るわけですが、途中寄り道して米沢へ。



こちらもよく来る、米沢牛亭ぐっどです。









限定の米沢牛丼、肉団子に米沢牛の握り(;゚Д゚)
これを糧に暫く頑張れます(;^-^)



連休の中日でしたが、帰路もほぼ順調に移動。
しかし日々の仕事の疲れか、翌日は在宅勤務しつつも、ほぼ使い物になりませんでした(;^-^)
Posted at 2016/07/27 23:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年07月10日 イイね!

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ本日は、先日フロントフォークのオイル漏れがみつかったNinjaを引き取りに、朝からバイク屋へ行くつもりでしたが…
修理完了が夕方になり、暇に(;^-^)






天気も良かったので、投票に行った後、かなり久々に奥多摩に行ってきました。

思いついたのが10時頃だったので、行きは贅沢に圏央道で(;^-^)
二時間ちょいで周遊道路内にある山のキャンプ村に到着。
結構アクセスよく行けるようになったと実感しました。







昼時だったので取り敢えず腹ごしらえ(;^-^)
キーマカレーですが、和風な感じで野菜たっぷりでした。お勧めです( ^-^)






他人の気がしない、物知りクマのくまきち(;^-^)










食後にちょっとだけ歩いてみましたが、水力発電の水車や水辺など、新しい発見が(;^-^)
時間があるときに本格的に散策してみたいです。




この後はよくオフ会をやっていた月見野第二駐車場へ。





この辺まで来ると気温も涼しく、エアコン要らずで窓全開のドライブでした( ^-^)





その後すぐ撤収し、渋滞にも巻き込まれず16時半くらいに帰宅。
修理の終わっていろいろリフレッシュしたNinjaを引き取ってきました。



最初はバイクで行くつもりだったんですが、たまにふらっとドライブも良いですね( ´▽`)o゚
場所も奥多摩ということで、何となく原点回帰できたような気分になりました(;^-^)
Posted at 2016/07/10 22:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年07月02日 イイね!

イヤホンゲットで宮ヶ瀬へ

イヤホンゲットで宮ヶ瀬へ唐突ですが、昨日バイク用の

Bluetoothイヤホン

を入手しました。






ヘッドセットじゃなくてイヤホンということで、つまり通話は出来ません(;^-^)
まぁ基本ソロツーリングがほとんどで、そこはあまり重要じゃないのと、ヘッドセットだと値段が全然違います(;^-^)

因みにポイントが貯まってたので、支払いは1,080円で済みました(;^-^)



で導入目的はナビの音声を聞くということで、家で試したところ、まぁ当たり前ですがバッチリ聞こえます(;^-^)





せっかく買ったら試したくなるのが人情ということで…(;^-^)
試走のついでに、宮ケ瀬へ行ってきました。











昨日はかなり暑かったですが、午前中は27度くらいでまだ過ごしやすい感じでした。
ということでスマホが熱でダウンすることもなく、道中のナビはバッチリでした(;^-^)







ちょうどお昼時だったので、昼食もこちらで。
冷やし山菜蕎麦でしたが、山菜のほうが多いくらいのボリュームでした(;^-^)






帰りは気温も上がり、スマホ本体が熱いという警告が出たので、ナビ無しで(;^-^)
脚周りから若干オイル漏れらしき痕跡があったので本日バイク屋に行ったら、ダダ漏れになってしまいフロントフォーク要O/Hということでそのまま預けてきました。



何だかオチがアレでしたが、まぁ早めに気がついてよかったということにしておきます( ´д`)
Posted at 2016/07/03 18:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250R | 旅行/地域

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation