• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

“かっちゃえ” OSSAN

“かっちゃえ” OSSAN2種類の人間がいる。
かいたいものかっちゃう人と、かわない人。

かいたいものかってきたこの人生。
おかげで 痛い目にもあってきた。
さんざん恥もかいてきた。
誰かの言うこと素直に聞いてりゃ、
今よりずっと楽だったかもしれない。

でもね、これだけは言える。
かいたいものかっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。
オレはこれからもかっちゃうよ。あんたは、どうする?



“かっちゃえ” OSSAN
























買っちゃいました、NEWタイヤとホイール(;^-^)





ということで、日○は関係ありません(;^-^)





元々71Rは今シーズン中に買っておこうと思っていたんですが、手持ちのサーキット用ホイールは8.5J。
結構気に入っているんですが、適正リムからすると細いので、太いホイールがほしいと数年前から思っていたのが…
遂に購入に至り、昨年スタッドレスと一緒に発注してました。

でホイールが今月末の予定だったんですが、早まって昨日届いたというわけです(;^-^)





正直今の腕で71R導入は時期尚早かなという思いもありますが、せっかく買うことにしたので、少しでも性能を生かせればということで(;^-^)












車高を落とす必要もありまだ履いてませんが、取り敢えずホイールコーティングだけしておきました。
焼け石に水の感もありますが、何もしないよりましでしょう(;^-^)



にしても作業してて思ったんですが、このホイールものすっごく洗いにくそうです(;^-^)
あまり汚さないようにしたいところですが(;^-^)
Posted at 2016/01/10 21:31:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。






毎年、年末ジャンボの当り番号のチェックから始まる正月ですが…
今年は何と、

3,000円×2枚

という、私の宝くじ史上二番目くらいの大勝利(;^-^)
何とも幸先の良いスタートです(;^-^)

…勿論赤字ですが(;^-^)







で、今年のみんカラ的な抱負ですが、

一年間、無事エイトを維持する

というのに尽きます(;^-^)

うちのエイトも走行距離も23万kmを軽く超えてるので、トラブルも出るかとは思いますが…
幸いエイトは新品で部品が出ないようなクルマではないので、転ばぬ先の杖的な感じで今年もコツコツ直していこうかなと思います(;^-^)




あと下手の横好きを地で行くサーキット走行ですが、

TC1000:41.800
TC2000:1'07.500
スポーツランドSUGO:1'41.500


くらいを目標タイムにしておこうかなと思います。
TC2000は走りこまないとなかなか届きそうもないですが、何とか頑張ります(;^-^)




そして今年こそは、基本を今一度確認するような場に参加したいと思います。
初心者向けのジムカーナや、ドラテクスクールみたいなやつですね。








ともあれ今年も週末茨城県民を筆頭に、あちこち出向くことになると思います(;^-^)
お会いした際は宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/01 16:56:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました早いもので、今年も今日を残すのみになりましたが…皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はゴロゴロダラダラしております(;^-^)



先日の日曜日に帰省しましたが、その日は雪で新しいスタッドレスの感触もしっかりと確認(;^-^)

今までに比べ縦・横ともグリップが大分上がってる印象で、振り回しても結構食いついてくれます。
まぁ、古かったので単純比較は出来ませんが(;^-^)




で実家の方ですが、今年は雪が少なく、帰ってきた日が一番寒かったです。
とはいえ夜になると凍結もするので、先日わだちにハンドルを取られ、久々に公道でスピンしてしまいました(;^-^)
ノーダメージでしたが過信は禁物です(;^-^)






年末らしいことといえば、昨日は地元の忘年会でした。































画像の破壊力でお楽しみください(;^-^)
初めて行ったお店でしたが、落ち着いた雰囲気の個室で、料理も大当たりで良かったです( ^-^)






今年を振り返ると、まぁ取り敢えずエイトを一年間維持できて良かったです(;^-^)
致命的な故障はなかったですし、クラッシュも事故もなかったのでそれが一番かなと(;^-^)

距離的に今後いろいろ出てくるかもしれませんが、行けるところまで頑張りたいと思います。




あとみんカラの方も、今年も一年間続いたので良かったです(;^-^)
偉大なるマンネリで来年も続ければ思います(;^-^)




全く締まりませんが、今年のブログは最後になります(;^-^)
皆さん良い年をお迎えください( ´▽`)o゚




今夜はRIZINとボクシングの放送が被ってるので、どうしようか思案中です(;^-^)
Posted at 2015/12/31 10:59:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年12月26日 イイね!

冬仕様

昨日で今年の仕事納めも終わりまして、本日はガレージの大掃除と、帰省に向け冬仕様に。
本当は昨日やるつもりだったんですが、年賀状を書いてなかったのでそちらに注力しました(;^-^)




まずは部屋からスタッドレスを引っ張りだす訳ですが、これで既に疲れます(;^-^)
タイヤを置ける物置がほしいです(;^-^)



でタイヤコウカーン!と、車高を冬仕様へ。





今回は右リアが若干固着していまして、上げたもののロワーリングが戻らない事態に(;^-^)
事なきを得ましたが、少々焦りました(;^-^)



といったネタはありましたが、その他は滞り無く終了(;^-^)





逆光でわかりにくですが、結構上がってると思います。
ノーマルには及びませんが(;^-^)





と本日は、先日通販で買っておいたバッテリーも交換。

今のオプティマも普通に使えてますが、大分長いこと使っていましたし…
実家でバッテリー切れもいやなので念のためです(;^-^)






で、今回もオプティマのレッドトップです。
80Dから100Dに性能が上がってるみたいですが、取り敢えず始動性は良くなりました(;^-^)








近所を試走してきましたが、スタッドレスとは思えない芯のしっかりした感じの乗り心地、これぞまさにミシュラン。
タウンスピードなら静かで快適ですし、街乗りならこれがベストじゃないかという気さえします(;^-^)



で、明日の早朝帰る予定ですが、タイミングがいいのか悪いのか…
日本海側は吹雪らしいので気をつけます(;^-^)
Posted at 2015/12/26 22:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

エイトリアンカップ2015Winter

エイトリアンカップ2015Winter祝日なのでアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆






ということで本日は、筑波サーキットTC2000へ(;^-^)
RX-8の祭典、エイトリアンカップへ行ってきました( ´▽`)o゚



事前の予報で雨となっていましたが徐々に回復し、走行終了10時までは晴れに。
ゲートオープンが5時30分なので3時に起床し、早すぎた感じだったので三郷から下道で移動すると、後ろからRE龍さんと遭遇し、筑波までランデブー( ^-^)

横浜近辺は朝でも7度くらいあって暖かったのですが、筑波は2度と流石の低温(;^-^)
気圧も高く、期待は高まります。



守衛所前でゲートオープンまで談笑し、時間とともに中に入ると続々とエイトがやってきます。
いやぁ、当たり前ですが皆さん早起き(;^-^)

先日TC1000を走ってほぼそのままにしていたので、いつもより準備は短くすみます。



そうこうしているうちにドラミ、走行開始と時間はあっという間に過ぎます。




今回は自己ベストの大幅更新を目標に、最低1秒は何とか縮めたいと思って望んだのですが…

結果からいうと1'08.940を0.5秒更新の、1'08.416で終了(;^-^)
というと悪くない感じもしますが、単に今までが遅すぎたので、しょんぼりな結果でした(;^-^)







唯一2ヘアだけは多少うまくなった気はしますが…何だかまんべんなく遅いです(;^-^)










ということで本日の走行は残念な感じだったのですが、今回は2015年のシリーズ表彰もありまして…
何と、























MOREクラス シリーズチャンピオン(;゚Д゚)

いやぁ、ビックリしました(;^-^)

SUGOで準優勝したのが大きかったんですが、地元なので来年もそこは頑張ります(;^-^)
あとはTC2000を走りこむのと、もう少し基本を磨きたいなと思っています。



ということで今年の走り納めも無事終了しました。
無事是名馬ということで一安心です(;^-^)








エイトリアンカップ、最高!( ´▽`)o゚
Posted at 2015/12/23 22:03:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation