• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

上弦か下弦か?

上弦か下弦か? さて問題。

ここ数日の夕方、西の空に月が見えますよね。

←の月は”上弦の月”でしょうか?

それとも”下弦の月”でしょうか?
                                                         
                                                     
                                                       
                                                    
                                                       
                                                       
                                                      
                                                         
                                          
                                                 
                                                      
                                                
                                                
                                                  
                                                    
          







正解は”上弦の月”



上弦はこれから満月になろうとする時

一方、下弦満月から三日月そして新月になろうとする時です



もっと分かりやすく言うと、

右側に月面が見えて、左側が影なら”上弦

左側に月面が見えて、右側が影なら”下弦

(北半球の場合です)



月を弦に見立てて、弦が上なら上弦下なら下弦と思ってる方もいると思いますが、

これは間違いです



写真は夕方西の空。

この月が早朝の東の空にある時は弦は下を向いてますよね。

上弦・下弦(の表現)は一日の時間帯によって変化することはありません。

朝が上弦の月なら夕方も上弦の月ってわけです。




映画のタイトルに「下弦の月」というのがあったように思います。

言葉の響きから下弦の方がロマンチックに聞こえますよね。



でも下弦の月が綺麗に見えるのは東の空だけ。

写真のように夕焼けに染まる上弦の月もまた神秘的だと思いませんか。



※追記・補足

写真の月齢は3.0前後

今月の満月は11月18日だそうな

ちなみに上弦・下弦は正確には半月の状態を言います

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/11/06 21:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

21世紀美術館
THE TALLさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 0:50
小学校の理科で習いましたね。
西の空に夕方に輝く細い三日月はとっても神秘的で綺麗ですよね。
コメントへの返答
2013年11月7日 18:27
習ったのは小学校でしたっけね?
40年前のことは覚えてませんよ(笑)
地平線に近くなると大気の影響で幻想的に輝く月はなんだかワクワクしちゃいますね^^
2013年11月7日 23:56
写真綺麗ですね。
月の写真ってあんまり撮ったことないので今度チャレンジしてみます。

>月を弦に見立てて、弦が上なら上弦、下なら下弦と思ってる方もいると思いますが、
そう思ってました!
コメントへの返答
2013年11月8日 17:39
超望遠で月面をクッキリ撮影してみたいものですね~w
意外に明るいのでシャッター速度は速い方が良いですよ。

上弦・下弦は小学校の理科で習ったようです(笑)

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation