• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

昭和の懐かしいドロップス缶 with MR-X spec RS

昭和の懐かしいドロップス缶 with MR-X spec RS 小学生のとき、ドロップ(ス)を遠足に持っていたら熱で溶けて手がベタベタになった昭和のおぢさん&おばさんは多いハズ(笑)








その解決方法はただひとつ。

指を舐める(爆)



そんな懐かしいサクマドロップスの缶がまだ売ってるとは嬉しいですね!

早く食べないと底の方が若干溶けてくっ付いちゃうのよ(^^;;

くっ付いたアメを離すために缶を振って逆さまにして穴から出てきたのがハッカで残念な思いしたこともあったな~



缶をよーく見ると・・・

MR-Xの写真が!?



これ、シールじゃないです。

ちゃんと印刷されてます(^^)v

しかも2種類って(笑)



こんな商品が手元のPCで簡単に作れて数日で宅配される時代なのか。



十円玉握りしめて駄菓子屋に行って、あれこれさんざん迷ってお菓子を買った頃は緩くてのんびりしてた。

貧しくて不便が当たり前の時代。

それはそれで良い思い出だ。




缶はギフト用に作ってくれます。

こちら⇒http://sakuma.decoto.jp/

缶だけじゃなくてもちろんドロップスも入ってるよ(^^)



【追記】

サクマと言えば赤白のイメージというコメントがあったので調べてみました。

どうもサクマドロップスサクマドロップスというのがあるらしい。

両方の缶の写真がありました!

サクマドロップス(緑)とサクマ式ドロップス(赤)の違い↓
http://matome.naver.jp/odai/2138285121925976801


ややこしいですね(^^;;

メンソレータムとメンターム(近江兄弟社)のようなものか?(笑)
ブログ一覧 | MR-X 制作 | 日記
Posted at 2014/09/10 19:57:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 20:14
え~ ナニコレ♪ (゜〇゜;)?????
欲しい!(ジブンデツクレ??

サクマのドロップには夢があったなぁ(笑)

コメントへの返答
2014年9月10日 22:19
良いでしょコレ。
この缶には夢がいっぱい詰まってます(^^)/

自分で作ってくださいね~(笑)
2014年9月10日 20:29
出てくるやつ出てくるやつハッカだった時は缶をぶん投げましたね
コメントへの返答
2014年9月10日 22:26
ぶん投げても中身が出ないよう缶にフタをしたままで(笑)
2014年9月10日 20:49
サクマドロップスと言えば
白と赤の缶ってイメージなんだけど…!?

白いアメが出てきた時の
残念感は何とも言えない(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2014年9月10日 22:28
そう言われれば・・・赤白もありましたね!

調べました⇒【追記】

ハッカが出てくると缶にまた戻して、最後はハッカだらけなんてのもあった(笑)
2014年9月10日 22:27
懐かしい〜(^^*
小学校の頃、遠足のおやつは300円以内ってあったような〜(笑)
今じゃPCで簡単に出来ちゃうんですね♪

コメントへの返答
2014年9月10日 22:35
懐かしいものにはついつい手が出てしまう(笑)
小学生のおやつは300円以内だったけど、
大人の遠足は500円以内という現実(爆)

こういった遊び心満載商品が簡単に出来る⇒オトナ買い(;´д`)
2014年9月10日 22:31
ドロップスは僕も舐めた?正確には半分噛み砕いていた記憶がかすかに残っていましたぁ(笑)

これ、家宝に出来ますよ♪♪
コメントへの返答
2014年9月10日 22:42
歯が丈夫な子供は噛み砕くけど、年取るとかなり危険です(苦笑)
ま、ちょっとした事で飲み込んだりもしましたけどね(笑)

思い出のつもりで作ったら2種類×5缶=10缶もあるのでただのゴミになりそう(;´д`)
2014年9月10日 22:55
やはりハッカは、全国的にハズレなんですね~(笑)
コメントへの返答
2014年9月10日 23:00
ハッカに西も東もないようで(笑)
2014年9月10日 23:01
自分はハッカ好き派です。
ハッカの飲み物とか好きでした。

このデザインでお店に置いてるとびっくりしますねぇ~(´Д`;)
コメントへの返答
2014年9月10日 23:10
凄い!
ハッカ派(舌噛みそう、笑)

確かにメンソールとかもあるもんねぇ。
西も東もの話しではなく、オトナかオコチャマかの違いかぁ(^^;;

これをヤフオクとかに出しても売れんでしょ(´Д`;)
2014年9月10日 23:19
私もハッカが好きで逆に選んで食べました^^

カッコイイデザインで良いですね!
コメントへの返答
2014年9月11日 20:49
ここにもハッカ派が(笑)

こどもの写真で作ってみては?
2014年9月11日 8:02
親父が好きでいつも家にあった記憶がw
親父がハッカ好きで私がハッカ嫌いだったのでバランスとれてました(笑)

作って孫に配ろうかな(笑)

コメントへの返答
2014年9月11日 20:51
そっかー
ドロップは大人も食べるからハッカが入っていたのかー(^^;;

中身は孫に、外身は爺様に(笑)
2014年9月12日 23:21
そう言えばチロルチョコなんかも同じサービスやってますよね♪

そっちもお願いします!!
と、
思いつつ、そっちは残しておくと溶けるだろうな〜(笑)


http://monojin.com/original-candy-makers/
コメントへの返答
2014年9月12日 23:31
チョコは冷蔵庫である程度保存できるけどそのうちカミさんに何言われるかわからんねぇ(^^;;

どうせなら昭和ネタとしてアポロチョコ仕様で作ってみたい(笑)

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation