• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月23日

【北海道観光】双岳台(雄阿寒岳・雌阿寒岳)

【北海道観光】双岳台(雄阿寒岳・雌阿寒岳) 十勝スピードウェイ走行前日は、摩周湖・屈斜路湖方面に行ってきました。








※写真をクリックすると拡大します




宿泊先の帯広市から足寄(あしょろ)まで道東自動車を使い、そこからは国道241をひたすら走る。

この国道がまた真っ直ぐで信号無いし走行車両が無いから気が付けばスピードが出てしまうキケンな道路でした。



途中の阿寒湖を過ぎると峠がありちょっとホッとしましたね(笑)

そこで一休み。

雄阿寒岳と雌阿寒岳を一望できる双岳台




右手前が雄阿寒岳(1370m)、左奥が雌阿寒岳(1499m)と阿寒富士(1476m)

今回時間が無かったので行けませんでしたが、阿寒湖は雄阿寒岳の反対側にあります。




雌阿寒岳は2006年3月に小規模噴火があったそうで、今でも噴煙(写真中央)が上がってました。





峠を下って休憩






実は足寄付近から摩周湖に向かう途中、反対車線には自衛隊車両がひっきりなしに走行してました。

訓練に行くのか帰りなのか?

数百台規模とすれ違ってこっちは興奮しましたよ(笑)




さすが北海道!

本州ではそんな台数を見ることはありませんからね。

写真は撮れませんでしたがこんな車両も数台すれ違いました。(wikiから転載)




96式装輪装甲車だそうです。カッコヨカッター!




次は摩周湖へ。



【参考】

ルート:帯広市~(道東自動車)~足寄~(国道241)~阿寒湖~双岳台 (140km)




阿寒湖周辺







■北海道シリーズ(2015年7月)

・7/8-9   いざ北海道へ(仙台~苫小牧フェリー)⇒こちら

・7/9    【北海道観光】支笏湖 ⇒こちら

・7/10   【北海道観光】双岳台(雄阿寒岳・雌阿寒岳)⇒こちら
・7/10   【北海道観光】摩周湖 ⇒こちら
・7/10   【北海道観光】硫黄山 ⇒こちら
・7/10   【北海道観光】屈斜路湖・美幌峠とキタキツネ ⇒こちら

・7/11    十勝スピードウェイに行って来たー! ⇒こちら
・7/11   【北海道観光】帯広・幸福駅 ⇒こちら

・7/12   【北海道観光】富良野ラベンダー畑(ファーム冨田イースト) ⇒こちら
・7/12   【北海道観光】美瑛(前編)青い池と美瑛の丘 ⇒こちら
・7/12   【北海道観光】美瑛(後編)四季彩の丘、ケンメリの木など ⇒こちら

・7/13-14 【北海道観光】さらば北海道(苫小牧~大洗フェリー) ⇒こちら

車載動画
・7/11    【車載動画】十勝スピードウェイGPコース初走行(2015/7/11) ⇒こちら

ブログ一覧 | ドライブ_北海道2015 | 日記
Posted at 2015/07/23 20:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年7月23日 21:16
北海道だと演習場に向かう為に
90式戦車が一般道を自走してる
らしいですね(^O^)
コメントへの返答
2015年7月23日 22:33
話しには聞いたことあるけど当然見たことないですね。
一度見てみたいです。

調べたら東千歳駐屯地と恵庭市の北海道大演習場10km区間で走行してるみたいです。
もっと田舎で走ってるイメージだったのに意外にも街中でした(^^;;
http://10douga.blog90.fc2.com/blog-entry-732.html
2015年7月24日 7:50
シリーズものリリースの仕方が某映画並み?(笑)

最終話は何時になるのでしょうか?

フロント左側の白い部分がヤケにキニナル(爆)
コメントへの返答
2015年7月24日 22:58
北海道より愛を込めて
とか
MR-Xは二度死ぬ
とか(笑)

最終話は本人もわかりませーん┓(´_`)┏
お蔵入りになったりして(笑)

白い部分はカッティングシートでも貼っておきますかね~(^^;;
本人はあまり気にしてないようです(自爆)

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation