• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

【若狭湾ドライブ】②鯖街道熊川宿を歩く

【若狭湾ドライブ】②鯖街道熊川宿を歩く 琵琶湖と若狭湾のほぼ中間に位置する熊川宿を訪ねた。







古くから寒村だったこの熊川は江戸時代に入ると近江と若狭の交通の要衝として繁栄する。





正しくは若狭街道ではあるがいつしか『鯖(さば)街道』と呼ばれるようになった。





若狭湾で水揚げされた鯖は腐らないよう塩漬けして、小浜を夜明けとともに出発してこの街道を一睡もせずほぼ丸一日掛けて京の都に運び込まれたそうだ。
途中のここ熊川宿にはお昼頃に到着したというから多くの行商人は空いた腹を宿場で満たして京を目指したのでしょう。





若狭から運ばれた鯖が京の都に着く頃にはちょうどよい塩加減になったと言われ、都の食文化を支えてきたに違いない。






時は永禄13年(1570年)4月。
織田信長は木下藤吉郎(後の秀吉)や徳川家康を従え、越前朝倉義景を討つため京の都から敦賀へ向かう際にここ熊川宿に一泊した。





家康が泊まった得法寺。



その2日前、明智光秀は先遣隊として熊川に入り、ここから細川藤孝らに書状を送ったとされる。




大河ドラマ麒麟がくるは毎回欠かさず観てますがリアル放送より2週程遅れて録画を見てるので実はまだ朝倉義景討伐は見てません。
熊川宿が登場するのか期待が膨らみます。



つづく。

【若狭湾ドライブ】

①紅葉の彦根城⇒こちら

②鯖街道熊川宿を歩く⇒こちら

③日本三景 天橋立は絶景だった⇒こちら

④軍艦と赤レンガの舞鶴港⇒こちら

⑤神秘の湖三方五湖⇒こちら

⑥旅先の車両トラブルは心細い⇒こちら

⑦原発銀座巡り⇒こちら

⑧越前海岸を北上する⇒こちら

⑨東尋坊までやって来たー!(最終回)⇒こちら
ブログ一覧 | ドライブ_若狭湾2020 | 日記
Posted at 2020/11/23 16:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

危なかった
アンバーシャダイさん

あがり
バーバンさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年11月24日 13:27
私も明日から、福井を旅行する予定です。
熊川宿は、コースに入っていなかったのですが、入れちゃおうかな(笑)
コメントへの返答
2020年11月24日 21:44
福井に行かれるんですね!
私が行ったときは季節外れの暑さでしたが日本海側はそろそろ寒くなるみたいですよ。
熊川宿はちょっと微妙な位置なのでお時間あれば是非!
私はやりませんでしたが車の乗り入れは可能です。
お気をつけて!
2020年11月24日 19:03
コロナの影響で全然人がいない!?。

これくらい人がいないなら車を乗り入れて写真を撮りたいですね。
コメントへの返答
2020年11月24日 21:46
平日午前中だったこともあり観光客は全然いませんでしたね。

車の乗り入れは可能だったけど面倒なので止めました(^^;;

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation