• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

【青森ドライブ】⑥遠征大魔王に会いに行く 盛岡めん処きよ洲

【青森ドライブ】⑥遠征大魔王に会いに行く 盛岡めん処きよ洲 青森旅の締めくくりはラーメン。








盛岡から全国各地に遠征するMR-Sシルバー(2ZZ/SMT)のキヨシロウさんを覚えているだろうか?

遠く九州まで下道を使うとか人間離れしたそのパワーの持ち主に私が名付けた名前は「遠征大魔王」(笑)


最後に会ったのは2011年11月12日、勝手に来やがれ@南房総BINGOバーガーでした。
この時もハンバーガー食べたいので盛岡から下道で来たとか言ってたな💦
(当時画像 左から:遠征大魔王、黄門さん、山田錦さん、チャリ男君)





東日本震災後でしたか、独立してラーメン店を開きたいという夢を叶えるため、会社を退職して都内で修行を続けてたのでここ7年近くはMR-S界隈からは姿を消した。

そしたらひょんな事から今年4月に地元盛岡で念願のラーメン店をオープンしたという情報を得たのでお店を訪ねた。

盛岡行くならついでに青森も行く! 雪降る前に行っちゃおうが青森ドライブの本当の理由💦



大魔王だけ(時々アルバイトもいる)で経営してるので席はカウンターのみ。


都内新小岩(麺屋 一燈)での厳しい修行を終えて、開業に向けて物件を契約したとたんに破棄され、
開店準備中には脳梗塞(だったかな?)で倒れてしばらくリハビリ休養していたそうです。


オススメのチャーシュー玉子芳醇ぶたらぁめん(醤油)


さっぱり感に加えた品の良い香りの醤油は見た目もあり少し洋風っぽくてちょっと今まで食べたことのない味でした。
店内に流れるお洒落なジャズミュージックがそうさせたか(笑)
麺は自家製です。

美味しく頂いた後は、サービスで塩も頂きました。


苦労の末、ようやく開業した店主の笑顔は最高に素敵でした。



この時は昼のみ営業でしたが最近は夜も営業を開始したそうです。
SUGO行ったついでにちょっと足伸ばしてまた食べに行きたいと思います。


2021.10.25現在:

◆めん処 きよ洲◆

所在地:020-0831 盛岡市三本柳12地割20-1 ラ・セイザン1F

営業時間   10:30 ~ 14:30ラストオーダー
(日)を除き 18:00 ~ 20:00ラストオーダー

定休日  水曜日(祝祭日や大型連休の影響で変更の場合あり)


※関連URLに食べログをリンクしました。




と言うワケで青森ドライブは【完】


■まとめ■

・日程:2021/9/20~9/28(8泊9日)

・総走行距離 2,055km

・平均燃費  9.65km/L

・最高燃費  11.03km/L (区間:東北道下り岩手山SA~青森市内)

・最低燃費  8.45km/L (区間:八戸市内~盛岡市内)




九州ドライブの時は走行距離1,500kmだったのでやっぱり青森遠いゎ~~


◆青森ドライブ◆

①津軽半島秋景色⇒こちら

②下北半島・寒立馬の尻屋埼⇒こちら

③下北半島・秘境仏ヶ浦は極楽浄土の浜だった(ドローン)⇒こちら

④下北半島・本州最北端大間⇒こちら

⑤十和田湖(ドローン)⇒こちら

⑥遠征大魔王に会いに行く 盛岡めん処きよ洲⇒こちら


ブログ一覧 | ドライブ_青森2021 | 日記
Posted at 2021/10/25 20:46:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

みんカラ定期便
R_35さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2021年10月26日 14:03
自分は最後にあったのは、銀パラさんのBBQかな?

グーグルに載ってる評価は高いですね。
そして美味しそう!

値段が田舎のラーメン屋に比べて高い設定なので、好き嫌いが分かれそうだけど、食べてみたい!
コメントへの返答
2021年10月27日 20:45
BBQに来たんですね?
まぁ大魔王なら四日市は近所のコンビニ程の距離だもんなぁ(笑)

リピーターは多いみたいですよ。
私がいた時も2組リピーターでした。
夏はつけ麺もあるし、1日●食限定品もあるようなので周辺の競争がなければ多少高くても何とかなってるのだと思います。
2021年10月26日 20:12
最後にお会いしたのがいつだったか覚えていませんが
ヤフオクに見覚えのあるパーツが出てたのでさみしくなったのは覚えています
いつか食べに行きたいですね
コメントへの返答
2021年10月27日 20:49
ヤフオクに出てましたよね。
SMTが壊れて車両丸ごと処分したようなので買い取りショップがパーツ出品してたのではないかな。
名古屋から仙台までフェリー出てるので是非盛岡に行ってあげて下さい。

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation