• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

2019 振り返る

2019 振り返る今年も残すところあと数日。

元号「令和」となり新しい時代の幕開けでしたね。

この一年もいろいろありました。

少し振り返ってみます。


※画像をクリックすると拡大します


●1月

クスコLSDオーバーホール、ミッションシンクロ、エンジンマウントなど交換。




●2月

メンテ終了したので低速域デフ慣らし運転のため西伊豆へドライブ。




一週間後、中高速域慣らしのため再び西伊豆へ。





昨年2月の鎖骨骨折から丸一年ぶりに復帰してリハビリ兼ねて Round 1 SUZUKA




房総半島(BINGOバーガー)で走食クラブオフ会があったので少しだけ参加しました。




●3月

夕陽と星空見に再び西伊豆へドライブ。






●4月

GINPARAさん主催BBQの前夜祭と当日集合のみ参加。




四日市を出発した夜はFSW前夜祭(笑)




翌日は1年2ヶ月ぶりの Round 2 FSW




●5月

ヨコハーマオフ会は何年ぶりでしょうか?




ドローン練習のため西伊豆へ。







●6月

カミさんと北海道知床旅行(私は車とフェリーで妻は飛行機で現地集合・現地解散スタイル、笑)
野生のシャチやフクロウ、サクラマスの遡上ウォッチングもあればトレッキングもあり知床の大自然を満喫。
行きの仙台港フェリーが荒天のため欠航したので別の岩手宮古港フェリーに乗るべく夜間一睡もせず運転したのは辛かった~










●7月

SMTアクチュエータートラブル




知床旅行から1ヶ月後、再び北海道へ
今回は主にMR-Xドローン撮影のための独り旅















●8月

カミさんと山梨県三ツ峠山トレッキング






●9月

今年2回目、Round 3 SUZUKA




2年ぶりの Round 4 SUGO
レーシングスーツをブルーに買い替えてモチベーション、いやタイムアップ




●10月

カミさんと栃木県那須茶臼岳紅葉トレッキング





●11月

感が少し戻ってきた Round 5 FSW




ベスト更新した Round 6 SUGO




●12月

フロントにアンダーパネルとパフォーマンスバーを導入
これでタイムアップというかベスト落ちを防ぐ作戦(笑)




アンパネテスト兼ねて Round 7 SUGO
コース上に霜が降りて滑る~




速過ぎて車酔いしそうなプロ同乗の Round 8 FSW
感が戻りアンパネ効果もあり良い走りが出来た






そして...走り納めは大晦日12月31日にRound 9 MOTEGI。

昨年の骨折の反動で今年サーキットは9回も行くのか~(笑)

今年は2ヶ月連続で北海道旅行してトレッキングもありサーキットもあった。

年明け1月に誕生日を迎えて皆さんが思ってる以上のかなりの年齢になりますが、まだ何とか体力残ってるな~と実感。。。
Posted at 2019/12/27 16:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年11月11日 イイね!

40年前の通学バイク

40年前の通学バイクちょっと探し物していたら古い写真出てきました。









カラーの富士山バックは大学時代です。







モノクロは高校時代だと思います。

後ろの看板に「壷坂山」と書かれてるのでたぶん奈良県高取町壺阪山の南法華寺じゃないかな。







この頃は、KAWASAKI 750RS(ZⅡ) / HONDA CB400Four / SUZUKI GS400 に乗ってまして、写真のCB400Four(通称 ヨンフォア)は主に通学用でした。

ヨンフォアはパワー無くて決して速いバイクではなかったけど、4in1の集合マフラーはカッコ良かったです。

当時はすでに生産中止で中古にプレミア付いていたと記憶してます。

それにしても40年前はまだ髪の毛フッサフサだゎ(笑)
Posted at 2019/11/11 21:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年10月30日 イイね!

経県値マップ 2019

経県値マップ 20192年ぶりに更新しました。









若干アップしただけです(^^;;

未踏地は相変らず変わってません。

残すところ青森・石川・福井・愛媛・宮崎・鹿児島・沖縄の7県

来年はどこに行こうかそろそろ考え始めてるところです。

折角なので奄美大島にでも行って沖縄を制覇しようと思ったら、何と奄美大島は鹿児島県でした(笑)

沖縄本島は遠いしな~

でも奄美も遠いよね~

どちらも鹿児島からフェリーで行けることはわかったけど、沖縄や奄美でSMTが壊れたらどうしようとか心配しております。

南の島と海の絶景をドローン撮影してみたいけど、リスクヘッジして九州だけにしておいた方が良いかもしれませんね。

まぁ、とにかく未踏地の白を何とか色付けしたいものです。
Posted at 2019/10/30 22:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます年末から年始にかけて家族が病気になったり怪我(?)でバタバタなお正月でした(^^;;








昨年は骨折もあり皆さんと絡む機会はほとんどありませんでしたね。

サーキットも2回しか行けませんでした。

【2018】

Round 1 FSW (2/11)
Round 2 SUZUKA (2/15)



今年は丸1年のブランクもあるのでリハビリがてらまずは2月鈴鹿からスタートして少しずつペース上げようかと思ってます。

すべては行けないだろうし、2014年の年間サーキット走行11回の記録も体力的にはもう破れないので4~5回行ければ良い方かな。
(ここ4年間の平均は7回)


【2019 サーキット予定】

・ 2月 2/21 SUZUKA
・ 3月 (予定なし)
・ 4月 FSW
・ 5月 MOTEGI
・ 6月 SUGO
・ 7月 十勝スピードウェイ
・ 8月 (予定なし)
・ 9月 SUZUKA
・10月 FSW
・11月 SUGO
・12月 FSW MOTEGI


今年も宜しくお願いします。
Posted at 2019/01/05 21:42:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月27日 イイね!

2018 お世話になりました

2018 お世話になりました1年はあまり振返らない性格ですが、今年は気が変わって振返ってみる。







●2月11日 FSW




●FSWから4日後の2月15日は鈴鹿。




●そして鈴鹿から5日後(2月20日)、酔って自転車転倒して左鎖骨肋骨骨折(笑)




●5月 骨折の痛みが残る中、四日市まで行ってBBQオフ前夜祭の飲み会に参加。(写真なし)


●6月 リハビリに励みながら状態は良くなってきたのでカミさんに誘われて長野県諏訪湖近くの入笠山に初トレッキング。




●7月 骨折リハビリ中にも関わらず北海道に行く。 ドローン自撮りは最高でした!その直後墜落したので捜索してたら命の危険感じましたが(^^;;










●8月18日 霧ヶ峰(走食オフ)




●10月 寒い中霧ヶ峰で星空と日の出を撮ったり箱根大観山に行ったり。






●10月 MR-Xにしてから4回目の車検。まぁ、何とか維持してます。




●11月3日 カミさんに誘われて三浦半島最高峰大楠山トレッキング。




●11月上旬 西伊豆周辺へ何度か通って撮影。










●11月中旬 実家和歌山へ。








●12月 再び和歌山へ。そして伊勢志摩。










それにしても骨折は痛かった~~~(T_T)

来年も宜しくお願いします。
Posted at 2018/12/27 21:18:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@山田錦 ありがとうございます!先輩おじいちゃん(笑)」
何シテル?   08/25 22:55
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation