• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

【車載動画】自分のクルマにGT300ドライバーが乗るっ!【MR-X spec RS】

【車載動画】自分のクルマにGT300ドライバーが乗るっ!【MR-X spec RS】動画でけた~(^^)v











お待たせしました!

7月11日、apr主催のFSW(富士スピードウェイ)ショートコース走行会にて

スーパーGT300ドライバー嵯峨選手がMR-X spec RSに乗った車載動画です♪





車内カメラレンズの汚れのため一部お見苦しい箇所がありますm(__)m



デフォルト再生=360P (推奨:1080P フルスクリーン)

音声も出ますので音量にご注意ください





※YouTube URL ⇒http://youtu.be/IYI88z6WyzY



待たせたわりにはこれだけ~(笑)





車載カメラを紹介しますと、

※写真をクリックすると拡大します








そして外からの撮影は最近購入した SONY ハンディーカム CX-720V と

スチル用には CANON EOS 60D 。

忙しかったです(^^;;




構成をいろいろ悩んだ結果、プロモーション風に(^^)

最終チェックでナンバーにモザイクがかかってないとか、

エンディングの2画面合成で右側画面には前方車(MR-S)が写ってるのに、

左の画面には写ってなく素材を間違えたり(笑)





どうせ再編集するなら追加しちゃえと・・・

一瞬ですが、わたくしもちょろっと(足だけ)動画に出演してるんですよ(^^)/

さてどこでしょうか?(笑)




明日のヨコハーマ@宮ヶ瀬は行く予定♪

昨年11月以来の参加かな。
2013年06月29日 イイね!

MR-X spec RS プロモーションビデオ(笑)

MR-X spec RS プロモーションビデオ(笑)こども達のビデオを編集してたら閃いた!











1時間程度でざっくり編集したわりには、良く出来てる(笑)



デフォルト再生=720P (推奨:1080P フルスクリーン)
処理速度が遅い場合は480Pに変更してください







足が完治したら、ANYOKiNGの協力を得て動くPV(笑) の制作に入る予定です。

公開は来春かな~(^^;;

ラジコンヘリ空撮の練習しなきゃ(^^ゞ
2013年06月14日 イイね!

【空撮動画】スカイダイビング《再放送・再編集》

【空撮動画】スカイダイビング《再放送・再編集》











ヨコハマみなとみらいのヘリ観光は高度とスピード(ヘリ速度200km/h)に慣れるための練習。
こちら


そしてパラグライダーは生身の体を大空に晒し高度に慣れることと、ランディングの練習。
こちら





それもこれもすべてはこの日のために練習を積み重ねてきた!

2010年8月29日、
埼玉県桶川市上空4000mからの落下オフ~(笑)



ちょうどMR-X spec RSの制作中でやることが無かったので、

山田錦さんと一緒に落下オフ開催ww




以前の画質はSD4:3でしたので、今回もまたフルHD化して一部再編集しました。

元の編集データがロストしてしまったので一から素材起こししたついでにカット数も増やした。





デフォルト再生=720P (推奨:1080P フルスクリーン)
処理速度が遅い場合は480Pに変更してください






※写真をクリックすると拡大します

 

 







編集トラック数は、 映像=3 ・ タイトル=2 ・ 音声=2

ま、慣れれば編集は簡単^^






この夏、久しぶりに落ちに行きたいと思ってましたが、足首骨折のため断念(T_T)

冬場なら行けるかな?

でも冬場の上空4000mは気温マイナス20℃らしい(( ;゚Д゚)))))ガクブル
2013年06月07日 イイね!

【空撮動画】パラグライダー《再放送・再編集》

【空撮動画】パラグライダー《再放送・再編集》










以前の画質はSD4:3でしたので、フルHD化して一部再編集しました。



2009年8月西富士、朝霧高原にてパラグライダー体験飛行!



デフォルト再生=720P (推奨:1080P フルスクリーン)
処理速度が遅い場合は480Pに変更してください








パラグライダーはこの後に体験するビッグイベントのための練習です(笑)
2013年06月03日 イイね!

【空撮動画】ミニチュア風(ラジコンヘリ)【GoPRO】

【空撮動画】ミニチュア風(ラジコンヘリ)【GoPRO】足首骨折のためラジコンヘリ・クアッドコプターの練習は長期休暇モード(^^;;











そんなワケで、以前GoPROで空撮した映像をミニチュア風にしてみた!

ミニチュアと言えば、デジカメなど静止画でしか出来ないと思ってました。





ところが動画でも可能な方法を発見(^^!

なんとクロマキーを使うとは驚いた!?


デフォルト再生=720P (推奨:1080P フルスクリーン)
処理速度が遅い場合は480Pに変更してください





フルスクリーンで見るとそこそこボケてるが、このブログサイズではあまり効果出てませんねぇ(^^;;

改善の余地アリ。



歩けるようになったら、横浜みなとみらいをバックにミニチュア動画を撮りに行きたいです^^


自宅からタイムラプス撮影にも挑戦してみたけどクオリティ低っ(>_<)

プロフィール

「■MR-X 15周年■ http://cvw.jp/b/1450440/48738833/
何シテル?   10/30 21:59
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation