• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

【動画】自宅をクレーン撮影?

【動画】自宅をクレーン撮影?早く二本脚で歩きたい~~!












二本で歩けなくても一本脚で遊べる方法見つけた(笑)


先週購入したSONY HDハンディーカム HDR-CX720V でテスト撮影^^

撮影は(ホームシアター・オーディオルームのある)3階から^^

落っこちそうです(( ;゚Д゚))

※デフォルト再生=720P (推奨:1080P フルスクリーン)
 処理速度が遅い場合は480Pに変更してください







YouTubeでは30Pに落とされて分かり辛いですが、1920×1080/60p 28Mbps で撮影してまして、民生用としては驚きの描画能力です。



手振れ補正は世界初「空間光学方式」を採用。

この手振れ機能については、二本脚で歩けるようになったら実写で説明しましょう。

とにかく手振れしない優れもの^^

ステディーカムを買ったけど要らないかも?(笑)

2013年05月24日 イイね!

【動画】FULL MOON

【動画】FULL MOON毎日、松葉杖の自宅警備生活で何か出来ることを考えた(笑)









今週末の土曜日は満月!

そこで月の動画撮影テストをば(^^)


デジイチCANON EOS 60D には、通常動画撮影時の約7倍の望遠撮影機能が付いてるのを今日知ったワケでして、

満月の撮影に使えるんじゃないかと。

画質はHDではなく標準(SD)でしか機能しないけど、撮ってみなきゃ分からん。


※デフォルト再生=720P (推奨:1080P フルスクリーン)
 処理速度が遅い場合は480Pに変更してください

 ただし、撮影モード=640x480 60P(SDモード)






200mm望遠×7倍×1.6=2240mm相当(35mm換算)なのでフレームいっぱいに映りました!

でも目が悪いのでフォーカスは甘いです~(^^;;



ご存知の方もいると思いますが、

私は月面に2エーカーの土地を所有してるんですヨww

娘と息子にその土地をプレゼントしたので動画で確認できるかと思いましたが・・・

表札が無いので見つかりませーーーーん(笑)
2013年05月21日 イイね!

【動画】黒部ダム

【動画】黒部ダム一昨年(2011年)の夏休み、家族旅行で行った黒部立山。










ビデオ撮影したものの膨大な収録時間に嫌気がさして整理せずに2年弱も放置(^^;;

足首骨折して退屈なので重い腰上げて毎日少しずつ編集に取り組んでいるところです。

その中で黒部ダムがとても迫力があったので皆さんにもお伝えしたくみんカラ用に再編集しました。



デフォルト再生=720P (推奨:1080P フルスクリーン)
処理速度が遅い場合は480Pに変更してください







黒部に行きたくなったでしょうww
2013年05月19日 イイね!

【車載動画】GoPro3 高野龍神スカイライン(2013/5/1)

【車載動画】GoPro3 高野龍神スカイライン(2013/5/1)リア・ドラレコテストその2











和歌山県で一番高い護摩壇山山頂から高野山方面に北進します。

下り坂とコーナーの連続。

後方早送り映像ため、酔い止めを飲んでからご覧ください(笑)


※ 720P or 1080P をオススメします (360は画像悪い)

※ デフォルト再生=720P に設定しました
※ 回線が低いまたは処理速度が遅い場合は画質を480P以下に落としてください
   (ただし360Pは画質悪いです)




2013年05月16日 イイね!

【動画】淡路島・野島断層保存館・地震体験(2013/4/29)

【動画】淡路島・野島断層保存館・地震体験(2013/4/29)野島断層保存館に併設される地震体験コーナーの「震度7」の動画をアップします。










これは阪神淡路大震災において神戸市で観測された地震計記録を元に再現した「震度7」の揺れを体験することができます。

最初は「震度7」、続いて「余震4」の揺れが起き、40秒間続くというものです。



揺れが来ると分かってるから恐怖は無いもののかなり揺れました。

これが寝込みを襲われたらと思うと成す術も無く言葉を失います。






もし、野島断層保存館に来る機会があれば、この地震体験も是非訪問してください。

滅多に経験できるものではありません。

プロフィール

「■MR-X 15周年■ http://cvw.jp/b/1450440/48738833/
何シテル?   10/30 21:59
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation