• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

【動画・タイムラプス】夕景&三日月

【動画・タイムラプス】夕景&三日月今日のタイムラプス練習動画です。










薄明時間帯の露出設定は難しいです。

タイムラプスの基本は露出を固定します(シャッター速度と絞り固定のマニュアル撮影)。

その影響で肉眼ではまだ薄明るいのにカメラはほぼ真っ暗になってしまう。

かと言って薄暗い空に合わせてしまうと明るいシーンは露出オーバーになっちゃうもんな。

タイムラプスは明暗分かれるシーンに向いてないのかな?



【推奨】HD1080P フルスクリーン

※音声は収録されてません



※ YouTube URL⇒http://youtu.be/2QF4xxVXvGA
2015年01月15日 イイね!

【動画】富士山頂 未確認高速飛行物体?

【動画】富士山頂 未確認高速飛行物体?先日土曜日の富士山タイムラプス撮影の時に偶然撮影されていたものです。











富士山頂真上を横切る高速飛行物体

これだけ速い旅客機や人工衛星は無いでしょう。

正体は戦闘機??

同じ速度で角度も変えず一直線飛行してるので飛行機のような気がしますがはてさて?

(戦闘機の速さがどんなものか知らないので)



【推奨】HD1080P フルスクリーン

デフォルト再生 HD720P(処理速度が遅い場合は480Pに落としてください)



※ YouTube URL⇒http://youtu.be/NyH_PK_hgkM



これは絶対UFOだーーーー!

なんて書けばブログ的には面白いのだろうけど、

性格的に根拠の無いものは断言しない信念なので(笑)
2015年01月13日 イイね!

【動画・タイムラプス】富士山 昼景夕景@伊豆スカ滝知山(2015.1.10)

【動画・タイムラプス】富士山 昼景夕景@伊豆スカ滝知山(2015.1.10)土曜日撮影した動画です。









撮影は午前に1時間、夕方日没を挟んでで1時間。

午前は吹きさらし山頂にも係らず日差しが暖かかったです。

さすがに夕方は冷え込んで気温は0℃。

1時間立ちっぱなしは辛いけどこれも経験ですね。



今回はGoProタイムラプスに加えてデジイチ・タイムラプスとハンディカム動画も入れてみました。

デジイチの設定を間違えたりして相変わらずクオリティは低いですが(^^;



【推奨】HD1080P フルスクリーン+音声



※ YouTube URL⇒http://youtu.be/2Ionfy9E_-c




恐らく誰も気づかないだろうけど、BGMはインストバージョンとヴォーカルバージョンの2本を途中(2:40あたり)で入れ替えてます。

尺の違う音声をピッチ合わせて違和感なく編集するのが一番苦労したけど、こういった目につかない細かい作業に喜びを感じるものでして(笑)

この映像をAVCHD(H.264)フォーマットに焼き直して100インチプロジェクターで観たら驚きの画質に鳥肌が立った~(@@!

特に動画部分は1920×1080/60p 28Mbps なので細部までくっきりすっきり、そして60Pなので滑らか。

もうYouTubeなんて見てられん(笑)




【Original Music】

■Two Steps From Hell - Compass (Miracles)  ※Instrumental version



※ YouTube URL⇒http://youtu.be/0MyEyV3NGLo


■Two Steps From Hell - Compass Feat. Merethe Soltvedt (Miracles) ※Vocal version



※ YouTube URL⇒http://youtu.be/GR3qkECLJbw


Two Steps From Hell は洋画(主にアクション・SF・アドベンチャー)のトレーラー(予告編)に特化したBGM集団
メインコンポーザーはThomas Bergersen
2015年01月04日 イイね!

【動画】富士山夕景 (2015.1.3)

【動画】富士山夕景 (2015.1.3)昨日は三浦半島の湘南国際村に行って富士山を撮影してきました。









自宅から20~30分程度の距離なので近いです(^^)


今回は新しい試みにチャレンジ!


それは見てのお楽しみ(笑)




【推奨】HD1080P フルスクリーン+音声



※ YouTube URL⇒http://youtu.be/0qOVvgqqpeY




今ある機材だけで撮影・編集したので製作費は缶コーヒー代だけ(笑)



撮影場所は小高い山の頂上だから吹きっさらしなので、

はっきり言ってこの時期日没前後の1時間立ちっぱなしは骨の芯まで冷えて風邪引きそうでしたよ(+_+)



※写真をクリックすると拡大します




↑この写真だけGoPro3の静止画機能















改善点は山ほどあるけどタイムラプスデビューなのでこんなもんです。

デジイチなんて切れの無い絵だねぇ。

レンズかな?



今年はタイムラプスに凝るかもしれません(笑)
2014年12月18日 イイね!

【車載動画】MOTEGI走行比較

【車載動画】MOTEGI走行比較今年5月と11月それぞれのベストタイム走行比較です。









見所は各コーナーでどれだけ離されているところでしょうかね。


おまけはお約束のアレ(笑)



デフォルト再生=360P (推奨:HD1080P フルスクリーン)

音も出ますので音量にご注意ください


※音声は上の画面(11月走行)が出てます




※ YouTube URL⇒http://youtu.be/7fvBZIyZ4Us





今年は菅生から岡国まで計11回走ってるのでお蔵入りした車載動画がまだたくさん残ってますゎ(^^;;


2014総集編でも作るかな。。。

プロフィール

「@山田錦 ありがとうございます!先輩おじいちゃん(笑)」
何シテル?   08/25 22:55
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation