• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

三兎を追う者

三兎を追う者タイトルからイメージする言葉を次の中からひとつ選べ


実現 ・ 妄想 ・ 破綻 ・ 一兎も得ず ・ 妻次第




いや、オレ次第か?(笑)



巷ではGoPROに対抗したソニーの超小型HDカメラ「アクションカム HDR-AS15」が話題になってますね。




GoPROは2台持ってたけどGoPROⅡに買い替えるため1台は友達に売っちゃった^^

アクションカムの操作性がよければ車載用に1台買ってもイイかな~



でもね、

今はハンディーカムの方が気になるのよね。

現在持ってるHDカメラは2台。

車載カメラ兼家族用として使ってるのはソニー・ハンディカム「HDR-CX370V





そしてサブ機はパナソニック「HDC-SD9

   
        




そしていま一番気になってるハンディーカムはこれ↓







レンズ交換式の「NEX-VG900

ビデオカメラセンサーが35mmフルサイズだよ(@@




2/3インチ 3CCD時代が懐かしい(苦笑)


売れ筋のビデオカメラのほとんどはAF専用機だ。

ビデオカメラもフィルム一眼時代もマニュアルフォーカスをずっと使ってきたので動体でもマニュアルフォーカスは慣れてる。

ところが今のカメラではいざという時のピンフォーカスが出来ない(-_-;)

だからマニュアル機能盛りだくさんのハイエンド機が欲しくなる。

さらに静止画性能もアップしてきたからデジイチとしても使える!

デジイチの動画撮影で一番困るのは電動ズームが出来ないこと(+_+)



でもNEX-VG900は高いんだな~

それにEマウントやAマウントレンズ持ってないし┓(´_`)┏


カメラボディー単体だけで HKS/V-PRO本体+ハーネス+セッティングが出来てしまうかも。



V-PROも欲しいよね~






しかし35mmも捨てがたいな~


少し前なら迷わず両方買ってるけど、最近は無駄遣いしないよう心掛けてる(苦笑)




と言いながら・・・

クアッドコプター操作が上達したら空撮専用ヘキサコプターにステップアップする夢は捨ててないから始末に悪い(^^;;






ま、どれも価格帯が近いから迷っちゃうよね~


迷わずハンディーカム+V-PRO+ヘキサコプターをすべて買ったらMR-S後期中古が買えてしまう(笑)



さぁ、どうするヨ
Posted at 2012/10/28 01:56:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7891011 1213
14 15161718 1920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation