• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eishing++のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

OHの状況

OHの状況2ヶ月ぶりにaprへ行ってきました。












MR-XはGWまで乗る予定は無いし、

aprではGT開幕戦@岡国に向けてのテストがあったのでそちらを優先して、エンジンはバラして状態を確認しただけでした。

週明けにはパーツが全て揃うのであとは組むだけ。



カムとロッカーアームは少し削れてまして、これは2ZZの持病とも言われる現象です。

そのまま放置すると壊れるので2ZZ換装マシンは注意した方が良いでしょう。
(WPC処理してもライフが延びるだけで壊れる時は壊れます)

念のためカムとロッカーアーム周辺一式は交換します。


※写真をクリックすると拡大します







ピストン(MAHLE製)、バルブ(CROWER製)、スプリング(CROWER製)も特にダメージはありませんでした。



コンロッド(MAHLE製)とメタル、クランク(2ZZ純正)やヘッド周辺も特に問題なし。






念のためピストンリング類だけは交換します。

以前、マーレのピストンを譲っていただいたみん友さんに頼んで米国から取り寄せてもらいました。

(パーツ代より送料の方が掛かったかも)





オイルポンプ(TODA製)は若干ささくれてましたが大きなトラブルには発展しないようなのでWPC処理とDLCコーティングを施してライフを延ばす作戦。




その他、今回トラブルの発端だったカムポジショニングセンサーのボルト交換、

そして若干のセンサー類やVベルト、テンショナーなど通常のメンテナンスメニューで対応します。






しかし、aprに行くと次から次へと変態マシンがやって来ますねぇ(笑)

しかも峠ではなくすべてサーキット仕様(^^;;





アキュラNS-X R(輸出仕様)




フェラーリ・チャレンジ




VTEC換装のタケ号




スーパーカーもあったどー!

OH待ちのテスタロッサとカウンタックLP500







スーパーGT開幕戦@岡国では apr プリウスGT300 が見事優勝!

なんかキャンペーンとかやってんじゃないかと期待したけど、何も無かった~(^^;
Posted at 2015/04/12 19:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「大黒に行ったものの混雑して居心地悪いので速攻退散💦」
何シテル?   07/27 21:47
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation