
前回までは些細なトラブルシューティングでしたが今回は本題に入ります。
●前回までの流れ
デフ異音
↓
エンジン噴かない(ハイカム切り替えしない)
↓
エンジンマウントボルト破断
↓
エンジンオイルクーラー損傷
↓
・LSD CUSCOタイプRS スペックF交換
・エンジンオイルクーラー SETLAB交換
・ブレーキ前 PFCローター交換/PFCパッド交換
・ブレーキ後 DIXCELローター 5穴⇒4穴加工・交換/ENDLESS MX72パッド交換
・リアブレーキキャリパーO/H
・Apexi パワーインテークフィルター
上記2番目のエンジン噴かない原因です。
この症状はSUGO走行で発生しました。
その症状を再現するために首都高湾岸を走りアクセルを踏み込むとどうもハイカムに切り替わってません。
切り替わると排気音は明らかに変化するのでわかるのですがその音がしない。
何度か試すも同じ症状。
たぶんハイカムに切り替わってないためエンジンも噴かないのではないか?
コントロールバルブが詰まって油圧が掛からなくなりハイカム切替出来ない場合があるのでaprで調べました。
結果は、オイルコントロールバルブ2本(カムプーリー側とカムロッカー側)を単体で点検したが、
電気を流すと両方とも正常に作動してるし、フィルターもつまりなし。
現状はオイルコントロールバルブには異常なしの判断でした。
むむむ。。。違うか。。。
次に圧縮比を計ったところ4番のみ低かった。
以前からブローバイが増えてると指摘されていたので近いうちにO/Hしなきゃとは思ってました。
開けてみないとわからないものの1シリンダーだけ圧縮が低いならそれはもう替え時でしょ。
というわけで即答O/Hすることに。
そうこうしてるうちにaprから提案が入った。
aprでO/Hすることは可能(5年程前にもここでO/Hしてる)である。
しかしながら分解して都度加工、測定、組み立てを進めるよりかは外注した方が精度は高いがどうする?
聞けば外注先は戸田レーシングだった。
通常なら納期は2年待ちだが現在aprからフェラーリ・チャレンジのエンジンO/Hに出しておりそのコネクションもあるので1年半で終えられるとの事。
ちなみにこの相談してるのは昨年2021年12月で、エンジン受入れは2022夏頃、仕上がりは2022冬~2023春あたりという意味。
オイオイ1年半っていったいいつだよ(^^;;
10才若けりゃ1年半も待てるけど年齢が年齢でいつまで車に乗れるかわからないじゃん。
そんな状況では待てません!
というわけでaprにてO/Hしてもらうことにしました。
作業がある程度進んでる2月に10年近くお世話になってる方から情報が入る。
「エンジンO/Hしてるんだって?アメリカで2zzコンプリートエンジン売ってるよ」
聞けば米国モンキーレンチに2zz-geエンジン完成品を売ってるとの事。
ダートンスリーブ入った強化ブロック仕様なのでかなりのパワーにも耐えられる。
これは朗報じゃないか。
かなり迷いはあったものの詳細確認して思い切って円安が始まる直前にオーダーした。
aprには事情を説明して作業はストップ。
そして待つこと数ヶ月。
5月GWに米国からエンジンが届いた。
コンプリートエンジンなので届いてからの作業は結構早かったです。
【米国製2zz 強化ブロック仕様】
カムシャフト スタンダード
バルブスプリング MWR強化
ステンレス MWR強化
ダートンスリーブブロック
Wiseco鍛造ピストン(圧縮8.8)
スタンダード クランク(バランス取り)
ビレットコンロッド 強化品
強化オイルポンプ
モロゾオイルパン
メインベアリング&コンロッドベアリング(MWR)
メインスタッド&ヘッドスタッドボルト (ARP)
現車燃調セッティングも終えて7月下旬...
昨年11月に入庫してから8ヶ月も経ってしまったがようやく完成した。
慣らし運転開始して走行500kmあたりだったか?
首都高湾岸走ってたら5速から6速に入れようとしても6速に入らない症状が出た。
6速にシフトアップすると6速に入らずエンジンは空吹き状態になる。
何度か繰り返すも同じ症状が続き6速には入らない。
何じゃこりゃ??
SMTの不具合かと思い、GRガレージにてSMTイニシャライズしてもらい再度トライするも6速に入らない。
再びaprに入庫します。
つづく
●ここまでの流れ
デフ異音
↓
エンジン噴かない(ハイカム切り替えしない)
↓
エンジンマウントボルト破断
↓
エンジンオイルクーラー損傷
↓
・LSD CUSCOタイプRS スペックF交換
・エンジンオイルクーラー SETLAB交換
・ブレーキ前 PFCローター交換/PFCパッド交換
・ブレーキ後 DIXCELローター 5穴⇒4穴加工・交換/ENDLESS MX72パッド交換
・リアブレーキキャリパーO/H
・Apexi パワーインテークフィルター
↓
ハイカム切替不具合チェック(オイルコントロールバルブ異常なし)
↓
エンジンO/H
↓
エンジン分解
↓
newエンジン換装の方が良い
↓
2zzコンプリートエンジン換装
↓
エンジン慣らし運転中に6速に入らない
↓
SMTイニシャライズ
↓
同じく6速に入らない
Posted at 2022/10/23 21:46:46 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記