• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

最軽量

最軽量 最近、帰宅途中の自動販売機の中で、ずっと気になっている飲料がありました。

い・ろ・は・す

I LOHAS

何なのか調べたら



ただの水

今度、飲んでみよう♪

あ、最軽量なのは、ペットボトルです(^^;
関連情報URL : http://i-lohas.jp/
ブログ一覧 | Food | 日記
Posted at 2009/05/30 22:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

実りの秋
バーバンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 22:21
人間は水と塩があれば生きていてる!
コメントへの返答
2009年5月31日 20:21
できれば、牛乳も追加して下さいm(__)m
2009年5月30日 22:32
絞って小さくして回収しやすいペットボトルですね。
これからはこういう容器が増えるんでしょうね♪
コメントへの返答
2009年5月31日 20:30
ちょっと容器が薄くて柔らかいので、カバンの中に突っ込んでおくのは躊躇してしまいます。
サントリーの天然水(奥大山)も、容器が薄くなってますね。
2009年5月30日 22:34
捨てるときに
ゴミの量が減って、
コンパクトになるのがウリなんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年5月31日 20:33
家でペットボトルを捨てる時は、ラベルをはがして潰していますが、外で捨てる時は、そのままの場合が多いので、これなら簡単に潰せて体積が小さくなりますね。
2009年5月30日 23:32
何故か家にこれのカラがありましてことごとくグチャっとなっていました。
軽量化はこの為なのですかね!?
コメントへの返答
2009年5月31日 20:35
まだ、飲み終わっていないので、グチャっとしていません。
軽量化はコストダウンじゃないですか?
2009年5月31日 2:21
このねぇ~軽量PETがくせ者で・・・増えると困るんだよなぁf(^ー^;
by業界関係者
コメントへの返答
2009年5月31日 20:37
軽量PETが増えると何で困るんですか?
今度、教えて下さい(^^)
2009年5月31日 4:21
初めて知りました。

グチャっとしてみたいですw
コメントへの返答
2009年5月31日 20:38
ぜひ、グチャっとしてみて下さい。

もしかしたら、ストレス発散できるかも知れません(^^)
2009年5月31日 12:10
コレお気に入りです~♪

一つ注意は初め開ける時に柔らかいので
グシャ!って水がこぼれた(笑
コメントへの返答
2009年5月31日 20:41
520mlでプラス20mlが嬉しいです♪
ホント柔らかいので、気を付けないと、こぼしそうですね。
2009年5月31日 12:12
最軽量に成れる水なら飲みまくります(笑

でも小さくして回収できるのは助かります。
コメントへの返答
2009年5月31日 20:43
砂糖入り飲料を止めて、コレにすれば軽量化できると思います!

ペットボトルを回収日まで溜めて置くと結構かさばるので、これは良いかも知れませんネ。
2009年5月31日 14:35
ほんとは原料代抑えられるからコストダウンなんです(笑)
耐久性が落ちるのですが、ゴミの減量とうたうと理解を得られるのです。
結果オーライだからOKなんですけどねw

でも使い捨て文化は本当にやめにしないと大変なことになります。
って排気量でかい車に乗っていると説得力ないかwww
コメントへの返答
2009年5月31日 20:47
コストダウンはOKですが、カバンの中に突っ込む勇気がありません。
で、ヴォルビックかヴィッテルを選んでしまいます(^^;

エコなら、やっぱり水筒持ち歩くんですかね~

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation