
今日は、第13回の Asa-Roc! が開催されました!
今朝は目覚ましが鳴る30分以上も前に目が覚めてしまったので、早めに出発!
表六甲へ上る手前の自動販売機で水を買って、上り始めたら、はるか後方から黄色いNSXが…
後ろをついていきましたが、すぐに見えなくなっちゃいました(^^;
鉢巻展望台に寄ってみましたが、誰も来ていないので、中でUターンして、摩耶山方面にドライブ。
六甲山牧場から摩耶山の間は、特に気持ち良くドライブ出来ます。
最後のカーブを抜けると、やはり…黄色のNSXが停まっていました。
S2000やビートなどホンダ車が多く停まっていたので、オープンカーのオフ会だったのでしょうか?
東組を待ち構えようと六甲山を東へ縦走してしていたら、山頂を過ぎた辺りで
黒おやじさんに遭遇。Uターンして追いかけたら、途中で待ってくれていました。
今日は東のコンビニ組は一人だけだったようで、そこから一緒に展望台を目指しました。
途中で、後方から
黄色のコペンが一緒になりました。
何となく
あの方だろうと思いつつ3台でドライブ。
丁字ヶ辻でお別れして、そのまま鉢巻展望台へ。
今日の一番乗りは、
Seikenさん!
8時前に次々と集まって来て、6台が揃いました。
今回の試乗車(?)が到着するまで、ウダウダしていると、8時45分頃に
カーターさんの御主人が到着。
続いて、
えた_さんが相方さんのクルマで到着。
8:50 全員が揃いました。
そして、今回のお楽しみ BOXSTER S 試乗タイム
まずは、
buzi-kaeruさん
帰りが遅いので刺さって無いか心配していましたが、無事帰って来られてホッとしました(^^)
続いて、黒おやじさんと
アレぼん♪さん
嬉しそうな黒おやじさん!
でも、この後のMINIの方が気に入ったみたいで、いつまで経っても帰って来ませんでした(^^;
私もSeikenさんに助手席に乗って貰って試乗しました。
クラッチが重いのとクラッチペダルがセンターにあるので、ちょっと慣れるまでやりにくかったのですが、運転してみるとそれ程大変では無かったのが意外でした。
また、19"の35タイヤとは思えない良い乗り心地に驚かされました。
そして、オープンなのに風をほとんど巻き込まず、とても気持ち良かったこと…癖になりそうです(^^)
お次は、えた_さんと相方さん
オープンが気に入られたようで、帰りにMINIのお店に寄ったってことは、MINIコンバーチブルに箱替えかな?(^^)
最後は、Seikenさん。助手席はカーターさんの御主人。
慣れない左ハンドルとマニュアルミッションと言う不安の中、逝っちゃいました~(^^)
お腹も空いてきた人が居たので、10時でお開きとなりました。
ここで、Seikenさんとお別れし、喫茶店に向かいました。
鉢巻展望台より六甲山を東へ縦走して、西宮船坂峠を越えて喫茶店に到着。
喫茶 信州 ベルグ
柴桜がキレイに咲いていました。
吹き抜けで2階席もあります。
チーズケーキセット(\800)
前回も同じものを頼んだような…(^^;
窓の外に目をやると…
山羊が遊んでます。のどか~
1時間半ほど、のんびりとした時間を過ごして…
12時前に解散となりました。
帰りは、宝塚まで、黒おやじさん、アレぼん♪さん、えた_さんと御一緒でした。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今回参加できなかった皆さんも、次回はぜひ参加下さい(^^)
Posted at 2009/04/19 17:22:05 | |
トラックバック(0) |
Asa-Roc! | 日記