• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

Check Engine

Check Engine 先週は久しぶりに1号車(S401)で通勤していたのだが、金曜朝のスタート時、メーターパネルに見慣れないエンジンマーク(Check Engine)が点灯しているのに気付いた。

一旦エンジンを停止して再始動したところランプが消えたので、その日はそのまま出勤してしまったが、セレクトモニターで確認してもらったところ、A/F(Air by Fuel =空燃比)センサの異常(寿命)であることが判明した。

致命傷ではないものの、警告灯が点灯しっぱなしは気分的に良くないので早速センサを交換した。



センサはエンジン左バンクのEXマニホールドLH側、アンダーカバーを外せば容易にアクセスできる場所にある。
ハーネスのコネクタは、EGルーム内、バッテリーとウオッシャタンクの間にある。
必要工具は、22mmのO2センサソケット。

部番: 22641AA090(DENSO:192400-2060)



なんだかんだ言っても、10年落ちのクルマなのでこれからあちこち不具合が出ても不思議はないのかも。

ブログ一覧 | S401 | クルマ
Posted at 2012/08/26 23:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 0:19
Lionさんに移植して頂いた純正BFMのアラーム表示は「CHECK ENGINE」ですが、STIメーターはエンジンマークなんですね。
私はノックセンサー異常で表示されました。

私のBHは調度15年目に突入、不具合のサインはあちこちに出てます…(汗
コメントへの返答
2012年8月27日 0:33
BFMは無事でしょうか?
もうずいぶん年月経っちゃいましたよね。
当時標準化が進行しつつあって、レガシィも途中から絵表示になったのかもしれません。
私のほうは、バッテリー、タイヤが要交換時期です。
2012年8月27日 1:01
S401、もう10年になるんですね…。
何とか補助金に躍らされる事もない、実にエコなカーライフかと(笑

私は今の車で初めてハイパワーMT車を新車から長く乗る事になりましたが、クラッチが何時まで持つか心配です。
↑もうすぐ二回目の車検で、90,000km走行
コメントへの返答
2012年8月27日 1:24
あっという間の10年でした。
クルマだけでなく子育ても。(笑

そろそろ脱皮したいと思ってはいるのですが、欲しいと思う車は高すぎてなかなか手が出せません。

こちらのクラッチはまだ大丈夫ですが、10万kmが一区切りでタイミングベルトとかいろいろ大がかりなメンテが必要になるでしょうね。

2012年8月27日 23:34
コレ交換したことないデス・・・

最近、メンテ金額が高額な箇所に不具合が発生している気がする。。
コメントへの返答
2012年8月28日 0:07
10年超で無交換とはツイてますね。

パーツ代もさることながら、標準の工賃が結構するので、安く上げるにはそこをどう抑えるかが工夫のしどころですね。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation