• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionのブログ一覧

2007年06月06日 イイね!

引っぱるなぁ… New インプレッサ

引っぱるなぁ… New インプレッサNew インプレッサ が発表・発売されたというので早速 本丸のショールーム を襲撃。

実車そのものはディーラーで発表前に見ていたので初対面ではなかったが、室内確認は初めてって言うことで…(笑

走ってみないことには何ともコメントのしようがないが、全体に質感アップに努力の跡が見られる中、まず気になったのはスポットランプ。(写真は同型でS401のもの)

コレ、多少変化はあるものの、先々代、つまり10年以上前から使われているものと基本的には同じ、枯れたパーツだ。

良いものはいつまでも使い続ける… のも企業理念、なのかな?

関連情報: SUBARU New IMPREZA
Posted at 2007/06/06 20:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2006年10月01日 イイね!

聖地巡礼 2006-秋編

聖地巡礼 2006-秋編ほんの2ヶ月ほど前に「夏休み乗り物教室」で行った富士重工群馬製作所だが、今度は矢島工場で開催された恒例の「スバル大感謝祭」に行ってきた。

夏に行ったときと違い今日は組み立てラインはストップ。
その代わりラインと同レベルの地上からレガシィ、フォレスターのトリムラインを見学した。

電動カートに乗せられて巡回した去年までとは違い、今回は徒歩で間近から見ることができた。

そのほかの模擬店や技能コーナー、ステージなど例年と同じなので殆どスルー(爆)、2006ラリー・モンテカルロ参戦のWRCマシン(FT55SRT)には子どもをダシに親も中に乗り込んできた。

見学中は曇り空ながら何とか天気はもったのだが、午後から雨が降りはじめてしまったので早々に退散した。


関連情報: Garage Lion 本館

Posted at 2006/10/02 02:03:11 | コメント(1) | トラックバック(2) | SUBARU | クルマ
2006年05月26日 イイね!

5/26 D型試乗

5/26 D型試乗今週末は雨降りになりそうなので仕事を早めに切り上げてディーラーでおろしたてのD型に乗ってきた。

本当はMTを試したかったのだが出入りの拠点には無かったのでGT(BP5D)5速ATに乗った。

3つの走行性能を指先ひとつで使い分けられるというSI-Driveを試してみたが、確かに各モードの違いは誰にでもわかるものだった。オートマに慣れていないせいもあるが、一番スポーティな「スポーツシャープモード」で踏み込むのはかなり危険に感じた。

パドルシフトだのモード切替、オーディオSWなどハンドル周りが少々目障りでうるさく感じるようになってしまった。

次はMTを試したい。

Posted at 2006/05/27 04:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2005年06月18日 イイね!

6/18 GDBF試乗

6/18 GDBF試乗16日に新宿本丸で実車確認、今日はディーラーで試乗。

ちょうど去年の今頃E型に試乗したときも感じたが、クラッチも軽くトルクフルなので街中(渋滞)でも鼻歌混じりで乗れる気軽さがある。(感心していいのかわからないが・・・)

車重があり重クラ&トルクの細いS401のほうが都内走行は神経質だということを改めて実感。

フロントマスク自体は思っていたよりはマトモ。
ただ、サイドからボディ全体を見ると和風母屋に洋風の増築をしたようなチグハグさを感じてしまう。

ルーフベーンは後方視界(バックミラー)には入らないが、大型スポイラも含め、エアロパーツをゴテゴテつけるのは時代遅れの気がしてならない。

HIDのコーションラベルが多言語表記(日本語、英語、中国語、仏語、独語、アラビア語)になったところを見るといよいよ要望の高かった欧州ドイツ語圏市場にもHID仕様が投入されるのだろう。
待ち焦がれていた現地ユーザの声が届いたようで何より。

でもこのスタイリングが受け入れられるかは興味深いところだ。


関連情報: Garage Lion 本館

Posted at 2005/06/18 20:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation