• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

都内ドライブ

都内ドライブ気がついてみれば4月もおわり。
このところ海外フライトもせず、ひたすら国内仕事ばかり。
そろそろ限界に達して脱出計画をスタートしたため、今年のGWは暦通り出勤。

久し振りに洗車をしてドライブだが、休み中は危なっかしいドライバが多くて首都高も空いてるのにノロノロ。
Posted at 2013/04/30 00:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

消息

消息う~ん、気がついてみれば10月ももうおしまい。
あっという間に年末になりそうな勢いだ。

みんカラも一か月以上サボってしまった。

このところいくら働いても仕事が片付かない負(?)のスパイラルに陥ってしまっている。
取引先がいて、仕事があるのはありがたいのだが、もはや処理能力を超えていて、健康診断で悪玉コレステロールが基準値超えと言われた身としては、一日も早くサボる方法をみつけてリラックスがしたい。

まあ、来週から数週間また空の旅がはじまり、そんな日常生活からはちょっと離れられるので、気分はやや上向きかも。
現地ではまたいろいろ苦労はあるのだが、生活のリズムが日本とは違うのでいつかは戻りたいライフスタイルだ。

週末には聖地にも立ち寄ろうと画策しているものの、雪降らないといいなぁ…

久し振りに仕事以外で都内ドライブをしたのだが、東京駅丸の内界隈はリニューアルした東京駅効果なのか、かなりの賑わいだった。

来月で11年目に突入のS401も画像のとおり健在だ。

Posted at 2012/10/27 17:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

Check Engine

Check Engine先週は久しぶりに1号車(S401)で通勤していたのだが、金曜朝のスタート時、メーターパネルに見慣れないエンジンマーク(Check Engine)が点灯しているのに気付いた。

一旦エンジンを停止して再始動したところランプが消えたので、その日はそのまま出勤してしまったが、セレクトモニターで確認してもらったところ、A/F(Air by Fuel =空燃比)センサの異常(寿命)であることが判明した。

致命傷ではないものの、警告灯が点灯しっぱなしは気分的に良くないので早速センサを交換した。



センサはエンジン左バンクのEXマニホールドLH側、アンダーカバーを外せば容易にアクセスできる場所にある。
ハーネスのコネクタは、EGルーム内、バッテリーとウオッシャタンクの間にある。
必要工具は、22mmのO2センサソケット。

部番: 22641AA090(DENSO:192400-2060)



なんだかんだ言っても、10年落ちのクルマなのでこれからあちこち不具合が出ても不思議はないのかも。

Posted at 2012/08/26 23:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

洗車

洗車気がついてみれば、4月も最終日。
丸々一か月間日本国内、それも関東にじっとしていたは結構久し振りのような気がする。
このところクルマ弄りをまったくしていない。
時間もなかなか無いのだが、それ以上に周辺環境が悪化しているせいもある。
世の中、いろんな輩がいるが、クルマ弄りをしているととやかくクレームをつけてくる面倒なジジィが現れて、以前のような作業がやりづらくなってしまった。

今日は約4か月ぶりに1号車を洗車。
洗うことだけが目的でなく、ボディ細部、足回り、EGルームの点検も兼ねているので本当はもっと頻繁に接してあげないといけないのだが…

1号車も車齢10年だがとりあえず不調箇所はなさそうだ!
Posted at 2012/04/30 11:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

健在

健在間もなく満9年を迎えるS401

このところフライトネタばかりでクルマのことを何も書いていないが、不具合もなく、事故りもせず、至って健在だ。

ここ4年は、ドライバー一人にもかかわらず2台体制で維持費が嵩んでいるのは明らかだが、ほぼ毎日稼働しているので高年式のクルマの健康維持には多少役立っているかもしれない。

Posted at 2011/10/30 15:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | S401 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation