• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionのブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

気になるオイルミスト

気になるオイルミストGWに遠出 をして、通勤でも高速走行をしているのだが、このところインクラ/Pr.タービン周辺のダクトにオイルミストが目立つようになった。(写真赤矢印付近)

GW前のオイル交換 でいつもより多く入れすぎてしまったのかもしれない。
量は少なめに、って目の前でお願いしたのだが…
とりあえずクリーナーで油分を飛ばして経過観察。

今のところブーストが掛かりすぎるなどEGマネジメントに悪影響は出ていないが、念のためEGルーム、ブレーキサスドラシャ周り は毎朝毎晩走行前・後に点検するようにしている。

そういえば昔は当たり前だった始業点検がなくなって久しい…


関連情報: Garage Lion
Posted at 2007/05/15 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

ロードクリアランスが… 

ロードクリアランスが… 東京を脱出して 約半年ぶり に浅間山麓に来ているが、ここにはまだグラベル路面が多く残っていてローダウン車には厳しい世界だ。

春先は冬の間に荒れた路面で深い轍にハマらないように気をつけていないとすぐに接地してしまう。

舗装路面 では約11cmあるスカートリップアンダースポイラーとのロードクリアランスも写真のとおり4~5cm以下になってヒヤヒヤし通しだ。


関連情報: Garage Lion
Posted at 2007/05/03 20:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

メンテナンスノート オイル交換ほか

メンテナンスノート オイル交換ほか前回の交換からちょうど半年だった。

今回も Les Pléiades 10W50 を入れた。

吹けが純正とは格段に違ってお気に入りのオイルでオススメだ。



オイル交換:  elf/SUBARU + filter

・エンジン稼働時間(走行距離)

 今回交換時: 1,509時間04分(37,829km)
 前回交換時: 1,305時間00分(33,226km)

・走行時間: 204時間04分(4,603km)


その他要観察箇所:

・フロントアクスル(LH)
 ミッション側DOJブーツからグリス漏れ

 →ブーツバンドを交換して様子見(作業予定)

・プロペラシャフト/リアデフ結合部
 オイルシールからグリス漏れ(前回確認)

 →このまま更に観察

・ロッカーカバーパッキン(LH)
 EGブロック下側にオイル滲み

 →暫く観察

5年目に入ってパッキン類の劣化が目に見えてきたようだ。


関連情報: スバル用オイル

Posted at 2007/04/27 19:01:38 | コメント(1) | トラックバック(1) | S401 | クルマ
2007年03月10日 イイね!

ブレンボ異音

ブレンボ異音今に始まったことではないのだが、ブレーキを踏み込んだときに左フロントのシリンダーがギシギシと音を出している。

勿論走行中は、周りの音にかき消されて聞こえないが、停止状態で踏むと室内から聞こえてる。それがこのところまた結構うるさくなってきた。

純正ブレンボキャリパーはいろいろトラブルがあって、かつて四輪とも総取換(一部は二回交換)しているのだが解決していない。

根本的に問題の多いキャリパーと言わざるを得ない。

ブレーキ鳴きも結構派手に出ているが、これはもう気にしていない。

関連情報: 

 ・Garage Lion
 ・みんカラブログ「GDBE用タイバー装着(流用)」(2004.12.19.)
 ・みんカラブログ「ブレンボキャリパー+ディスク交換」(2004.11.16.)
 ・みんカラブログ「試乗 LEGACY tuned by STI」(2006.10.07.)
 ・みんカラブログ「ブレンボパッド交換」(2006.04.19.)
 ・みんカラブログ「ブレンボ用シム」(2006.04.23.)

関連情報(リンク)を追記しました。(2007.03.13)

Posted at 2007/03/10 20:51:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | S401 | クルマ
2007年03月03日 イイね!

マイカー・データ

マイカー・データS401(BESD)の所有期間が今月1日で1,559日になった。

これまでの走行距離は、約36,000km、エンジン稼働時間は、1,440時間だ。

稼働時間は自分で取り付けているアワーメーター(タイムカウンタ)の数値だ。

ちなみに今まで一番長く乗ったレガシィ・セダン(BD5B)は、所有期間1,587日、走行距離36,278km、稼働時間1,277時間で手放した。

今月末には期間、距離とも記録更新をすることになる。
これから何処まで伸ばすことになるやら…

生活パターンが変わっているにも関わらず、同じ期間での走行距離がほぼ同じなのは偶然か。


関連情報: Garage Lion
Posted at 2007/03/03 21:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | S401 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation