• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

クルマ維持り - '08秋

クルマ維持り - '08秋後付ショック(車高調)の宿命とでもいうのか、コレを装着して2万km走行時点くらいからアッパーマウント付近(?)に違和感を感じるようになってきたので解消するかは不明だが交換パーツを手配。

大抵ぼったくり気味(失礼!)のSTIパーツにあって、この(枯れた)パーツはFHI純正よりも安価という不思議な価格設定だ。

予報では晴れだったはずなのに時折小雨が降ったり、落ち着いて作業ができそうにないので来週以降に延期。

これ以外にも車齢6年を迎えるにあたって予防交換用の維持りパーツをいくつか用意した。


関連情報:

 ・Garage Lion 本館
Posted at 2008/10/26 15:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年10月13日 イイね!

『S』を何台か目撃

『S』を何台か目撃『みんカラ』にも情報があがっていたが、信州方面でスバル車オーナーによるイベントが複数あったようで、S401を駆って群馬の山奥への日帰りツアー途中、高速道路上でその参加者(車)と思われる“フツーではない”(笑)レガシィ、インプレッサなどを何台か目撃。

朝の関越~上信越道、S204にも2台(2/600)遭遇した。(写真)

浅間山が関東平野からこんなにハッキリ見えるのも結構珍しい。

Posted at 2008/10/13 19:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driving | クルマ
2008年10月13日 イイね!

浅間高原 ’08秋

浅間高原 ’08秋渋滞必死だと思っていたので気は重かったのだが、天気の良さに負けて渋滞に巻き込まれに行ってきた。
それもかなりの大渋滞に…(汗

以前はこの時分に紅葉真っ盛りだったこともあったのだが、温暖化の影響なのか、標高1,000mの北軽井沢付近ではまだまだ緑が多かった。

去年一昨年は11月に行けたが、今年はもう一回来られるかどうかわからないので冬支度をして家を閉めてきた。

滞在時間8時間、子どもと森の散策、サイクリング…、メタボ解消にちょっぴり貢献か。

それにしても休日の関越は高速マナー最悪、走りにくい。

Posted at 2008/10/13 19:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation