• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro464のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

甥っ子初体験

甥っ子が車の免許を取れる年齢になり、男なのでMT免許くらい取らないとどうするんだという話になり、一度MTを見てみたいという事になったので、ビートに乗ってもらいました。

(注)免許が無いので当然駐車場になります。

半クラの意味を説明するより実際やった方が良いと思い、乗ってもらいましたが、難しくて意味わからん(当然ですが)となり、実際動かしてみましたが、難しそうという結論になりました。

ATも乗ってもらいましたが、ブレーキ離した時点で前に進むので、パニックになってました(急ブレーキ)
まあ、動かすだけでドキドキだと思うので仕方ないと思います。

免許は敦賀で合宿やっていて3週間程度で取得するか、地元で取るかになると思いますが、地元が良いと言っていたので、大津で取る事になると思います。

うちの長男も2歳下なので、間もなく取る事になると思いますが、免許代も去る事ながら、保健代が10万超えるようなので、ビートの保険かMPVの保険を回す事になると思います。

長男はATでいいやと言っているのですが、次男はMTが良いとか(どんくさいんですが)ふざけた事言っているので今後も思いやられます。
ただ、男はMT取らないと車の運転をする可能性のある職場では大変なようです。

免許も高いですが、保険も高いし、車自体も高いので、田舎では必需品の車の維持も大変です。
Posted at 2015/11/22 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント日記 | 日記
2015年10月17日 イイね!

茶くら訪問

くらぽんさんに以前、いいところだから是非と言われていて、気になっていたのですが、やっと訪問出来ました。

夜勤明けに行ったので眠くて、写真を取り忘れていました。

愛東マーガレットステーションからちょっと村の中入ったところにありますので、下調べするか住所を調べておいても迷うようなところで、googlemapで調べていたので、それっぽいところを迷わず行けました。

会社の同僚の子と一緒に行ったのですが、店の前は話通りかなり狭く、ビートで行って良かったです。
集会場に置いてあった軽トラの横がかなり厳しかった(笑)

嫁をかなり誘ったのですが、遠いのでかなり拒否られてましたが、機会あればまた行ってみたいと思います。

ケーキセット頼みましたが、タルト生地はベース(土台)が堅めが好みなので、かなり柔らかく意外でした。

焼きたてベーグルをお土産に買って帰りましたが、以前TVで紹介していたようで、嫁は知っていました。
天然酵母というのは家に帰ってから知りましたが、僕が知っている天然酵母パンは顎が疲れるような固いのしか知りませんが、モッチリしていて美味でした。

長男は速攻食べていましたが、ちょっと分けてもらったら、文句言ってました。

道の駅でもあのパンは売ってるんでしょうかね。
ちょっと遠いのでなかなか寄る機会がありませんが、たまには違う道も楽しいもんです。

帰りに、多賀大社の近くの車屋さんにTE27のカローラが置いてありました。
あれなら乗ってみたい(笑)

同僚の子のお父さんが瀬田の方で喫茶店されているのですが、雰囲気が違うのとやりたかった事が実現されているので、感動していました。
Posted at 2015/10/17 19:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント日記 | 日記
2015年08月03日 イイね!

小豆島1泊旅行

家族と、嫁の実家のメンバーで小豆島~四国~淡路島に行ってきました。

参加人数が9人になるので、MPVでは6人が限界なので、今回ハイエースをレンタカーで借りました。
助手席の人に触れないくらい広い車で、ほとんどバスでした。
あれを通勤に使っている人を見ますが、僕には無理なタイプでした(笑)

メニューが濃厚なので、朝の2時から、嫁の実家の方にレンタカーを借りに行き、そのまま出発。

まず、姫路城を見たいという事で、城の前の駐車場に停めて城を見ました。


姫路城は、会社のイベントで1回行った事ありますが、30年くらい前になります。
すごく白かった。
散歩とかしている人が多く、暑くなる前に退散しました。
同行者は初めて見るので、大きさに驚いていました。

フェリーで移動後小豆島の、寒霞渓のケーブルカーに乗りたいとかで山道を延々走りました。
あの図体は山道辛いです(笑)
間違えて山頂に行ってしまったので、帰りも1人で運転する羽目になりました。

その後、食事と撮影の為、道の駅に。


ピザが食べたいとの事でしたが、なかなかいい店が無く、近くにあるレストランで好きな物を食べるという事になりました。
ひしお丼があったので頼みましたが、塩っ辛くなくてなかなかの味でした。

僕としては、朝が早かったのですが、色々連れて行けと言われ、24の瞳記念館などを回りました。
暑すぎたので、涼んでいました。

ホテルに移動し、ホテルの横にある、エンジェルロードを見てきました。
満潮では砂浜が消えて、干潮では現れるとの事で、体が辛かったので、そこそこ見てから昼寝してました。

海なのですが、釣りをしている人はあまりいなく、長男も釣りしてましたが、釣れなかったそうです。

ホテルの料理も美味しいのですが、あまり魚系は出てこないようで、基本は醤油とオリーブがメインの料理が多かったように思います。

2日目は、朝から高松に移動。
有名なケーキ屋さんがあるので、タルトケーキを食べました。
なかなかフルーツが良い感じでした。

その後、せっかくなので骨付き地鶏を食べるために移動。
昼間にやっている店を行きましたが、やってそうにないので断念。
讃岐うどんを食べるために移動しましたが、有名店は日曜が休みが多く、探したのですが見つからなかったので、セルフの店に入ろうとしたら、駐車場が凄く混んでいて大変でした。
普通の店だったのですが、コシも凄くダシも効いていて満足する味でした。
オカンはコシが凄すぎてなかなか食べれないと言っているほどでした。

その後、淡路バーガーを食べるために移動。


食事の後、移動ばかりを繰り返していたので、あまりお腹がすかず、次男と分けて食べました。
タマネギが美味しかったです。
モスより美味しいという話になりましたが、モスより高いです(笑)

第二神明道路で5台くらい事故している横を通るために渋滞になりましたが、名神はスカスカでした。
無事にレンタカーも返せました。

MPVに乗り換えたら、低いは、狭いはで、子供から文句が出ましたが、運転はしやすいので、何とか家まで帰れました。

暑い日ばかりだったので、チョコが合体していておみやげが大変な事になっていましたが、楽しい旅行でした。
Posted at 2015/08/03 10:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント日記 | 日記
2015年04月12日 イイね!

ドキドキした事

昨日のCX-3の試乗の際、日本海の海岸線の国道を通り、Uターンしようと車の待避所に車を移動中、前からお爺さんが歩いていました。

トラックの方に向かって行ったので、結構な爺さんが運転するんだなと見ていたら、こっちに来ます。

最近、車で3人ハネて殴りかかったりする事件があり、ドキドキしながらお爺さんの話聞いたら、バッテリーを上げたのでエンジンがかからないとの事。
ちょっと聞いたら、近所の人だったので、試乗中だから店に帰ったら連絡してあげるとの約束で帰りました。

車は?と聞いたらトヨタや!
車名は?と聞いたらトヨタしかわからん、との事で、苦笑いしながら帰りましたが、あとで車屋さんに聞いたら、すぐ誰かわかったそうです。

ただ単なる移動手段として乗っている人なら、車の名前なんて何でも良いんでしょうね。
少しでも快適に乗りたいとか、痛快な運転できる車に乗りたいと思うので、余計な金がかかるのがわかっていますが、普通の安い車では満足出来ない体になっているので、困ったもんです。
Posted at 2015/04/12 11:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント日記 | 日記
2014年07月12日 イイね!

今日の釣り

前々から子供に連れて行ってと頼まれていたので、休日で朝の3時発で敦賀まで釣りに行ってきました。

先月初旬にも行ったのですが、台風後なので期待。



まあまあの量が釣れました。

粘ればもうちょい釣れたんでしょうが、暑いのと急に釣れるペースが減ったので中断しました。

釣り場の近所の釣具屋さんのエサは量が多く、2人で釣っても余りまくっていました。

長男は23cmのキスでご満悦でしたが、イカを逃して悔しがっていました。

僕は、次男のサポートしながらキスが5匹釣れました。

次男はアジ10匹ともうちょい他のを釣っていました。

今度はイカ狙いかボートと言っていましたが、ボート代は僕が払うことになるので、却下願いたいです(笑)
Posted at 2014/07/12 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/1470880/47204356/
何シテル?   09/09 05:58
ビートやカプチーノなど、小さい後輪駆動の車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーからの乗り換えです。 原付最大の車体が欲しくて乗り換えました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MPVからの乗り換えです。 CVTが嫌いなので、トルコン。 スカイアクティブ化されていて ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤&レジャーカーです。 重い車なので、無茶は出来ませんがそれなりに軽快に走ります。 室 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
家族が増えたので、軽自動車からの乗り換えです。 アルファかシトロエンに乗りたいと切望し、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation