• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro464のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

プレマシー契約

いつも付き合いのあるマツダディラーにプレマシーの試乗車を用意してもらいました。

車幅が狭くなるのでシートの大きさは少し小さくなりますが、MPVを運転しているのと大差無かったので、問題無しという結論になりました。

小さな問題点
ヒジ乗せが前かがみになるのでヒジが乗せにくい
サイドブレーキになるので間違えるかも(慣れの問題)

あと細々した問題点がありますが
ipodが使える
USBで音楽再生が可能
リアモニタ付けたので子供が喜んでいる
タイヤサイズが下がり財布に優しい
等々良いことが増えました。

今日の契約でならという事で結構頑張ってもらいましたが、契約してきました。

契約の時忘れていたのですが、ラジオアンテナがシャークフィン化が可能らしいので、追加で頼みました。

今のMPVは防錆加工していないのでリアフェンダーからの錆がひどかったので今回は注文しました。
今のクルマは赤だったのですが、次は青にしました。
青は前々回の時と同じなので、汚れたとき凄く目立つので洗車が大変ですが頑張って洗車しようと思います。
Posted at 2016/01/24 17:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年06月29日 イイね!

MPV車検終了

先月はビート、今月はMPVの車検でした。
いつもこの時期になると、お金の調整が大変なのでブーブー文句言われます。

代車はスカイアクティブ仕様の前モデルデミオでした。
瞬間燃費が常に出ていたり、運転状況モニタが出ていて、荒い運転すると表示が出たりするので、こういうのは時代を感じます。
MPVには燃費計が無いので、ODOメーターとかで確認しながらになるので、こういう機能はあっても良いかな?と思いました。

一応、今回の車検を最後にしようかと考えているので、時期候補として、CX-3のリアに嫁さんに座ってもらいましたが、MPVの3列目より狭いとの事。

アテンザかアクセラなら合格だそうで、デミオディーゼルとかで安く乗ろうと思っていた計画が変更になりそうです。

長男が車に乗ってくれるならミニバンいらなくなるのですが、大学に行きたいとか言っているので車の延長使用かダウンサイジングか同等になるか、2年後の問題になりそうです。

MPV買ったときは子供が小さかったのですが、長男は僕を抜きそうなので、席の取り合いは大変です。
兄弟なので仕方ありませんが、もうちょっと仲良く乗ってくれれば5人乗りでいけるんですが(笑)
Posted at 2015/06/29 06:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年01月09日 イイね!

凍った道

通勤は大体17kmくらい(片道)あるのですが、今朝は路面が凍っており、靴では滑りかけるような路面でした。

車のブレーキを試し踏み(雪道に慣れている人はやると思いますが)したら、すぐにABSが効きましたので、ゆっくり走ることにしました。

橋の手前の急カーブで警察のパトライトが見えたのですが、5台くらい玉突きしていました。

その後、軽トラとノアが正面衝突。
どちらかが中央当たりを走っていたんでしょうか。
田舎道では何故か真ん中走る人が多いです。

新幹線の線路下のトンネルの鉄骨にマークXが直線的に刺さっていました。
カーブになっているのですが、ハンドル切っても曲がらなかったと思われます。

今日だけで5台以上事故見たので、板金屋さんは大忙しでしょうが、自分だけ(自分の身内)は事故しないようにしたいもんです。
Posted at 2015/01/09 23:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年12月06日 イイね!

早々のタイヤ交換は吉

一昨日は、雨の降るのと夜勤明けだったのですが、嫁の車が、仕事で使うので、雪が積もったら走行が無理なので交換してと言われ、重い体を引きずりながら交換しました。

おっさんになると夜勤明けで動くのは辛いです。

昨日は、彦根のアストロに行き、車載ジャッキをインパクトで上げれるアダプター買いに行きました。
家の付近は曇りなのに、彦根は晴れていました。
冬場は滋賀の天気より福井の方で考えた方が良いのですが、雪が降ってからタイヤ交換は手が寒いし辛いだけなので、母親の車と自分の車をさっさと終わらせました。

今日は雪が降ると予報だったのですが・・・


伊吹山方向なのですが、真っ白になっていました。

喜んでいるのは子供だけ。

暖冬と言っていたのに12月は寒いと天気予報でも変更になっていましたが、来年も降るかもしれないので、スコップや除雪グッズを車に積んでおいた方が良さそうです。

毎年、子供に硬い雪に突き刺すので、買い換えになります。
Posted at 2014/12/06 08:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年07月16日 イイね!

ガソリンが高騰しているので

2ヶ月くらい前から、嫁のラパンで、赤信号で止まりそうだったら惰性でギリギリで進めるようにしたり、どうせ止まるんだったら、アクセル抜いて、ガソリンを使わないような運転をしていました。

これがMPVでやったらどうなるんだろうと思い、実践してみましたが、ガンガンに踏んだらリッター8kmで省エネ運転だとリッター10km超えるようになりました。

昔、2リッターの排気量で10km走れれば優秀だと言っていたので、2.3リッターならかなり優秀です。

MPVのATはアクセルを踏んでいない時はエンブレがほとんどかからないので、かなり長い距離を空走してくれます。

中東情勢もまだまだ落ち着かないでしょうし、これからもくすぶり続けるでしょうから、今後は燃費の良い車を検討しなくてはいけないかなと思います。

今のところは、ディーゼルのアクセラあたりでしょうが、今後ラインナップ増えるので、買い換え時にじっくり考えてみたいと思います。
Posted at 2014/07/16 19:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/1470880/47204356/
何シテル?   09/09 05:58
ビートやカプチーノなど、小さい後輪駆動の車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーからの乗り換えです。 原付最大の車体が欲しくて乗り換えました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MPVからの乗り換えです。 CVTが嫌いなので、トルコン。 スカイアクティブ化されていて ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤&レジャーカーです。 重い車なので、無茶は出来ませんがそれなりに軽快に走ります。 室 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
家族が増えたので、軽自動車からの乗り換えです。 アルファかシトロエンに乗りたいと切望し、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation