• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro464のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

旅行後の室内清掃

僕は行っていないのですが、MPVと嫁&子供&嫁実家で淡路島に先日旅行に行き、室内がドロドロになってしまいました。

今日、コメリに別件で寄ったら、室内用消臭スプレーが在庫品で85円で売っていたので即ゲット。
たまに行くと在庫整理品があるので、定期巡回は欠かせません。

室内カーペットをはがし、水洗いし、室内は掃除機をかけました。

ついでにビートのカーペット洗いと掃除機もしました。

シートのにおい消しは年に1回もやらないですが、自分では気づきませんが、他人だと嫌な臭いなんでしょうね。

子供から、加齢臭だとか言われるので、定期清掃したいと思います。
Posted at 2014/06/30 13:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年06月03日 イイね!

バッテリー交換

消費税の上がる前に購入しておいたバッテリーを交換しました。
サイズは純正と同じ80D26Lにしました。

8年間頑張ってくれましたが、特に問題は出ませんでした(パナソニック製→日立製)

交換は問題なく完了しましたが、固定の金具が下に落ちてしまい、取るのに苦労しました。
Posted at 2014/06/03 09:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年06月02日 イイね!

今年初めての海釣り

ようやく暑い日が続いたので、そろそろと思っていたのですが、子供と日が合わず、夜勤明けだったので、いつもなら寝るのですが、天気も良かったので、帰宅後の直行なら行こうという事で、そのまま釣りに直行しました。

敦賀は暑すぎる事も無く、日陰なら寝ることは出来たのですが、道の横なのでバイクとかうるさいです(笑)
1時間ほど寝たらスッキリしたので、昼飯買いに行き、しばらく子供の竿を借りて投げてました。

長男がメインで釣りをして、次男がサポートで付いてきたのですが、次男が大物釣りました。
19cmのキス!
キスに見えなく違う魚っぽかったのですが、釣り上げてご満悦でした。

その後、こんなの釣ったり


長男は、リベンジや!と言って何回かやって、20cmのキス釣ってました。

4時間ほど釣って、あまり釣れなくなったのと疲れてきたので、終了しました。

今日の釣果


長男が調理し、キスは天ぷらでいただきました。
やはりキスの天ぷらは最高です。
Posted at 2014/06/02 06:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年05月26日 イイね!

下回り防錆処理

アイサイ整備さんにて、以前から気になっていた防錆処理剤にて、赤さびを黒錆変換剤にて錆の処理したあとシャーシブラック処理をしてもらいました。

通勤路は、冬場の凍結防止剤の蒔く量が凄く、すぐに錆びてしまいます。
目の前を塩カル蒔いている車が走っていたりもしていました。

普通車なので軽よりは対策しているので、ボロボロではありませんが、結構錆びていたとの事。

薬剤を乾かす間、談笑していましたが、エンジンOHとか結構金額が張るので、しばらくは治せそうにないです。

エアコンは5千円程度で一度ガスを入れ、動くかどうか確認して、ガスが抜けているだけなら復活しそうとの話を聞いたので、やってみる価値はありそうです。
Posted at 2014/05/26 20:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年03月17日 イイね!

ブレーキパッド&ローター交換

先日頼んでおいた部品が届いたので、フロント部分のブレーキ&ローター交換をしてもらいました。

消費税前の駆け込みでかなり工場はいっぱいだそうで、待ち時間が長いので、アクセラ ディーゼルをドライブしてきました。

普通に運転すると平均燃費は13km/Lを超えてましたが、踏んだ運転すると燃料ゲージが減るので、楽しんでばかりいたら悪いようです(当たり前ですが)

ドアの閉まる音が良いです。
通常、日本車は閉まる音は軽く、外車は重厚なのですが、アクセラは良い音がします。
パワステは少しだけ重いのですが、僕はもっと重くても良いのでいい感じだと思います。
サスペンションもちゃんと仕事しており、山道でもハンドル切ればそのまま曲がりますが、攻めて壊しても嫌なので、そこそこで走りましたが、長距離でも走っていたくなる車でした。

アイドリングストップ中にハンドル切るとストップが切れました。
VWとかはエンジンかからないそうですが、考え方の違いなので、こういう部分以外はほとんど外車の考え方と同じなので、好感が持てました。

下回りの錆がひどく、ブレーキのスライドピンも錆が心配されたのですが、やはり駄目なようでした。
とりあえず清掃してもらったのですが、近いうちに交換が必要との事でした。

ピンのみの部品が無く、キャリパーの一部と一緒の交換になるらしく、オークションで安い部品見たのですが、新品のが安かったので、新品をお願いしました。

ビートは1式買っても安かったのですが、一概に言えないようです。

消費税上がる前に直してしまえそうなので、それまでに何とかしたいと思います。
Posted at 2014/03/17 19:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/1470880/47204356/
何シテル?   09/09 05:58
ビートやカプチーノなど、小さい後輪駆動の車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーからの乗り換えです。 原付最大の車体が欲しくて乗り換えました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MPVからの乗り換えです。 CVTが嫌いなので、トルコン。 スカイアクティブ化されていて ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤&レジャーカーです。 重い車なので、無茶は出来ませんがそれなりに軽快に走ります。 室 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
家族が増えたので、軽自動車からの乗り換えです。 アルファかシトロエンに乗りたいと切望し、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation