• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro464のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

毎年恒例になりつつある、タコとアナゴの旅


昨年も行ったのですが、今年も愛知県の知多半島の先の日間賀島に行こうという事になり、盆明けならすいているだろうと言うことで行ってきました。

昨年は知多半島だったので、今年は渥美半島周りで、フェリーで知多半島に渡るコースでの実施です。

田原市のめっくんはうす(道の駅)でトイレ休憩。
さすがに暑いです。
メロンが山ほど売っていました、しかもお徳用は4個で2千円。
直販所がいっぱあるので、イチゴ狩りのシーズンはイチゴの香りが凄いだろうと思います。



渥美半島の先っぽにレストランがあり灯台茶屋という店を調べておいていたので、お昼にしました。
昨日、上戸彩が来ていたそうなのですが、1日早かったです。

大アサリは以前から狙っていたので、今回食べれて良かったですが、700円~の大カキは食べれませんでした。
かなりお腹すかせないと制覇は無理なようです。

知多半島にフェリーで渡り、その後海上タクシーで島まで移動。
今年は遅めに渡ったのですが、子供らは2時間ほど海水浴していました。
長男と知人とオカンで4人で釣りに行きました。

そして、タコ1匹知人が釣りました。
昨年、もうちょっとで落としたので、リベンジ達成。



夕食は多めに頼んだので苦しいくらいでした。

甘鯛の骨をお湯に浸けたお吸い物をやってもらいましたが、濃厚で美味しかったです。
今年も、穴子の白焼きが食べれました。
生きてて良かったという味なので、今年も食べれて満足です。
昨年より小さかったですが、アブラは今年のが乗っていたように思いました。


貝は何故か子供らが食べずにいっぱい回って来ました。


朝飯はタコシャブやら鰯を食べましたが、駿河湾のイワシは最高です。
醤油つけなくても美味しくいただけます。


知人とオカンと3人だけ、昨年は穴子丼を食べていたのですが、今年は全員で食べました。
娘は無言で食べていたので、よっぽど美味しかったと思います。

知多半島周りなら2時間ちょいですので、すぐ行ける場所でグルメ旅でした。
かなり覆面に捕まっている人が多く、軽自動車が留められていました。
120k巡航している軽もいましたが、怖くないんでしょうか・・・
Posted at 2013/08/21 08:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年06月19日 イイね!

MPVも車検終了

ビートに引き続きMPVも車検しに行きました。

前回までは購入したディラーだったのですが、今回はビートもやってもらったので、アイサイさんで実施しました。

スパークプラグは後日自分でやるので、それ以外のチェックをお願いしましたが、特に問題なく終了。

最近は、駐車禁止の場合、違反金を払わないと車検が通らないシステムに変更になっているそうで、田舎に住んでる僕はあまり関係ありませんが、都会の人は大変だという話をしていました。

あと、ビートのミッションケース内の鉄粉除去防止用のマグネットが、先日入庫されたビートでは1個ハガれて粉々になっていたそうですが、新しく注文したマグネットでは取れやすい場所のマグネットが最初から付けなくなったそうで、ホンダらしい対応に苦笑いされていました。

エンジンOHやミッションOHでかなり入庫されていますが、家族(嫁)からは、壊れたら終わりやで!と念を押すように言われています。

唯一の道楽なので、何とか寛大に見てもらいたいもんですが(笑)
会社の業績もあまり良くなさそうなので今後のお小遣いアップも期待薄です。
Posted at 2013/06/19 09:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年03月21日 イイね!

fomoco

MPVを夏タイヤに変更時、足回りの状態をチェック中、気になるメーカー名が見えました。

FOMOCO?

知らなかったので検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

初代デミオの時代でフォードと提携して、今はあまり目立っていませんが、かなりの部品がフォード製で納入されているようです。

味付けや選定はマツダでしょうが、部品メーカーはフォードなのであちら製に近いんでしょうか。
アメリカフォードなのか欧州フォードなのか気になるところです。
Posted at 2013/03/21 08:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年03月14日 イイね!

夏タイヤ交換

もう雪も降らないだろうという事で、夏タイヤに履き替えしました。

ビートに乗ってから、道のライン取りが気になりだし(カプチーノの時も気にしていましたが)曲がるときはなるべく次のコーナーに鈍角に入るように車を調整しています。

スタッドレスは出足も悪く、ハンドル切った手応えも無く、コーナーも鈍く曲がるのですが、雪道には必須なのでどうこう言えません。

さすがに夏タイヤはシャキっと曲がってくれます。

タイヤも近いうちに履き替えになりますが、個人的にはサイズがあればミシュランを選択しています。

カプチーノの時に良いと聞き履き替えたら雨の日が怖くなくなりました。
エグザンティアは同じフランスなので当然ミシュラン。

真円率が良いという話なのですが、調べたわけではないのでどうだか不明です。

ビートのサイズにミシュランあれば良いのですが、残念ながら無いようです。
というか、13インチは絶滅危惧種です・・・(残念)
Posted at 2013/03/14 10:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年12月18日 イイね!

次期MPVの動向

あくまでも、情報としてしか見えていませんが・・・

次期、MPVの開発をしていないそうです。
エルグランドベースで開発するとか(コストダウン)
辞めるとか

エルグランドは試乗すらしたことありませんが、大きすぎで価格も上がるので候補から外れます。
セレナに乗りましたが、足回りが重い感じがして、あまり好きになれませんでした。
日産ってシートの背中部分の横幅が狭いような気がしてそれもマイナス点でした。

タイミングチェーン式なので、10万キロでベルト交換は無いので、維持費だけの問題になるでしょうから、乗り換えはかなり先になると思います。
欧州車のように、モデルサイクルは長い車なので、新型が出るのはもっと先でしょうが、辞められると次期乗り換えの候補者が無くなってしまうので、それだけはやめてほしいです。

某トヨタの5ナンバーミニバンが事故の時、代車で来ましたが(新車)エンジン音が最悪で(トヨタの普通のエンジンは音が悪い)コーナーでロールせず、サスは固いだけで、長く乗りたくない車でした。

日産ラフェスタはプレマシーのOEMになりましたが、MPVはエルグランドのOEMではあってほしくないです。
Posted at 2012/12/18 07:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/1470880/47204356/
何シテル?   09/09 05:58
ビートやカプチーノなど、小さい後輪駆動の車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーからの乗り換えです。 原付最大の車体が欲しくて乗り換えました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MPVからの乗り換えです。 CVTが嫌いなので、トルコン。 スカイアクティブ化されていて ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤&レジャーカーです。 重い車なので、無茶は出来ませんがそれなりに軽快に走ります。 室 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
家族が増えたので、軽自動車からの乗り換えです。 アルファかシトロエンに乗りたいと切望し、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation