• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro464のブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

サイドシル修理

先日から悩んでいるサイドシル。
乗るたびに見えるところなので、非常に気になります。

ホンダで聞いたら、乗り換えた方が早い(そりゃそうですが)

板金屋1 悪いところを切り取り溶接。
以前やったら取れたのでかなり難しいとの事。
お値段、10万円くらい

板金屋2 錆取って、鉄板を接着。
7~8万円くらい

両方そこそこ値段するのですが、何とかならないかと、愛知県のアイサイ整備さんに行ってきました。

穴を叩いて悪いところを落とし、錆転換材で黒錆に転換。
その後、ファイバーパテで修復。
ドアの継ぎ目を再塗装。
大体4万円くらいで左右できますよとの事。
安いので、お願いしてきました。
来月やってもらう(代車の都合)事になりました。






左側のリアフェンダーも錆びてるので悩んでいるのですが、ペーパーかけてタッチアップが一番安いそうです。
スプレー吹くと広範囲にしないといけないので難しいんだとか(フェンダーごとならOKですが、BEATシール8千円がいります)

タッチアップ持ってくるなら5千円でしてあげると言われましたが、とりあえず当日まで考えておきます。

フロントストラット側の鉄板に穴があいてたり、フェンダーに穴が開いてもサーキット走ってもそんなにわからないとの事。
カプチーノの方が錆はひどいらしいです(底側鉄板が豪快に穴あくそうです)
カプチーノは欠品パーツがひどく、エンジンは全然直せないんだとか(ピストン無いと言われてました)。

ビートで高速で130k巡航する車はいくら新車でも壊れるそうです。
壊れて入ってくる車は全部高速で飛ばした車なんだとか。
ハイオク入れている車は吸気側無茶苦茶綺麗と言われていました(梨地が出ているそうです)。

色々教えてもらいましたが、うちのは錆び以外は特に問題なさそうで、とりあえずそのまま乗れそうです。
Posted at 2012/09/20 14:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/1470880/47204356/
何シテル?   09/09 05:58
ビートやカプチーノなど、小さい後輪駆動の車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16 171819 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーからの乗り換えです。 原付最大の車体が欲しくて乗り換えました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MPVからの乗り換えです。 CVTが嫌いなので、トルコン。 スカイアクティブ化されていて ...
マツダ MPV マツダ MPV
通勤&レジャーカーです。 重い車なので、無茶は出来ませんがそれなりに軽快に走ります。 室 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
家族が増えたので、軽自動車からの乗り換えです。 アルファかシトロエンに乗りたいと切望し、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation