• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

Transystem 747Pro (GPS Logger)の不具合

Transystem 747Pro (GPS Logger)の不具合 TransysytemのGPS Trip Recorder(GPS Logger) 747Proを 購入したのはかなり前ですが、今も車載PCに接続して使っています。
ところが最近は挙動がおかしいことが多くどうしたものかと思っていたら、ファームウェアにバグがあったようで対策ファームウェアが提供されているようです。
バグ自体は週数のロールオーバーに対応できていないようで、日付が正常に取得できないようです。(画像では2001年1月23日になってますね)

TransystemのWebページが何故かつながらないので、
販売店の方に問い合わせてみました。
https://www.gisup.com/gi-info_747.html

使うソフトウェアにもよると思いますが、流行っていたGPS Loggerなので情報としてブログにしてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/08 18:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2019年9月8日 18:43
およよ!
と言う事は私のもファームアップが必要ですかね?
#最近使ってなかった・・・
コメントへの返答
2019年9月8日 19:01
ソフト側が日付管理してなければ大丈夫かもしれませんが、まあアップデートしておいたほうがいいと思います。
うちはソフトの動作がおかしいのでアップデートしてみるつもりですが、どうなることやら。
2019年9月8日 20:25
今年の4月から現象発生ってことは、747pro使ってる人全員対象な気が。。。
LAP+のHPには販売代理店に問い合わせろとしか書いてませんね。
自分とこ経由で売ってたんちゃうんかい;;
コメントへの返答
2019年9月8日 22:26
結局同じところにいきつきそうですね。
まあ案内出てるだけマシかも。

情報入手したら共有します。多分来週末…

プロフィール

「@あおんたん なるほど、そんな形状なんですね。確かに死角が多そうです。チンクは視界は問題ないですが、2-3速のギア比が開きすぎててチョット辛いかなぁ。」
何シテル?   08/13 14:19
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation