• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

工具あぼーん

工具あぼーん
お気に入りのダブルフレックスギアレンチ(12/14mm)とボールジョイントが相次ぎご死亡になってしまいました。 ギアレンチの方は12mmのフレックス部がユルユルくたくたになってしまい使い物にやらなくなりました。カットしてショート14mmにするかな? ボールジョイントはTONEの奴ですが、かなり角 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 19:44:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

異音は続くよどこまでも!

異音は続くよどこまでも!
先日、急行さんのところで仕入れたフロントパイプはこれかな? 多分、SYMSのGDB用、Yuiさんのところから流れてきた奴らしい。(笑) 純正のフロントパイプは遮熱板が緩んでいるのか、結構音が出ていたので助かりました。あとブーストの立ち上がりが早くなったような気がします。(すぐ慣れましたが) ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 20:09:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

鳴りやまない異音

鳴りやまない異音
アクセルを強めに踏む3000~4000rpm位でガラガラいう自車。 色々対策してみたもののストレスはたまるばかり...。 共振のようなのでアンダーパネルも疑っていましたがやはり、犯人ではなかった模様。 あとは音が出そうなのはフロントパイプくらいしか思いつかず... ところがフロントパイプの純 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 19:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月08日 イイね!

月食と天王星食

月食と天王星食
良い時間でいい季節(寒すぎない)なので、庭に望遠鏡を出してみました。 動画は天王星食、潜入の100500倍速です。 自宅での夜空がもっと暗かったらなあ... 今回みたいな明るい対象は楽しめますけどね!
続きを読む
Posted at 2022/11/08 23:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月25日 イイね!

GCGF榛名オフ2022

GCGF榛名オフ2022
GCGC榛名オフ2022(GC/GFインプレッサ生誕30周年記念?)に参加してきました。 自分は独自路線好きで興味のないところにはアンテナ低めですが、たしかみんカラで2019年開催のブログを見て自分も参加したなあと思ったのが最初のきっかけだったような気がします。 そして今回で連続3回参加でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 22:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月17日 イイね!

ジムカ―ナでVDLテスト

ジムカ―ナでVDLテスト
先日のISDC ジムカーナでは、VDL(Vehicle Data Link)の新機能評価(Replay機能)のため、走行データログ取りを重視していました。 走行データログの採取自体は問題なしでしたが、再生の方はバグというか表示上の問題が出たので少し修正して、Replay動画を録画してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 22:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

今週末

今週末
土曜日はかなり久々のジムカーナ、ISDCさんのジムカーナに行ってきました。 午前中は雨で先日の本庄サーキットと同様にタイヤのグリップ感がなくて、ステアリングを切り込みすぎかアンダーでまくり.... でもグリップが無いせいかサイドターンはうまくいくんですよねえ。 走行後もタイヤ温度は低くて路面と変わ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 19:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月11日 イイね!

修理

修理
少し前に壊れたラチェットハンドル、方向切り替えレバーがポッキリ逝って放置してましたが、また使いたいと思い修理することに。 切り替えレバー軸のカシメがきつくて分解できなかった(放置原因)ので、軸に穴を開けてピンを通してヒシチューブを巻いた手抜き仕様ですが、これで復帰予定です。 ただ少しレバーが指に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 22:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月29日 イイね!

隠れた異音

隠れた異音
先日ドライブシャフトを交換したので、大舵角時のギシギシギシという音は解消しました。 そして今度は走りはじめの段差を超えたときにギシッという音に気づいてしまいました。音質が似ていたのと、駐車場から出すときにしか明確にならないので隠れてしまっていたわけですね。 まあ写真でもわかるように、車高調のブラ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 13:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

宮ヶ瀬にて

宮ヶ瀬にて
自車の前オーナで現スイスポ(ZC33S)乗りのみやさんが、話題(?)の宮ヶ瀬に行ってみたいとの情報を得て、宮ヶ瀬周辺の駐車場情報など提供し誘い込みに成功! お会いするのは3年ぶりくらい。 何してるなどでやり取りしていたので、そこで情報をキャッチした熊年さん(残念ながらメインキャストがそろう前に都 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 18:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 うちのも1年半ほどで割れ始めまして、2年でワイヤーが出てきたので交換しました」
何シテル?   08/16 14:01
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation