• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換急遽ジムカーナに参加することになったので、オイル交換をサボっていてあまりにシフトフィーるがやばいのでT/Mオイルとデフオイルを交換しました。別のオイルを試そうかと思っていましたが、時間も無いのでいつもの(?)J-TECKさんにお邪魔してOMEGAの75W-140に交換してもらいました。

んでリアデフですが、フィラーのスクエア部が交換前からかなり潰れかけていて、なめるの覚悟で緩めてもらいましたが結局アウト。その場で17mmのナットを溶接してもらい何とかはずうせました。流石プロ、なめてもリカバリできるように事前にキャップの在庫を探しておいて、すぐに対応できるのがすばらしいっす。(写真はナットを溶接して取り外したフィラーキャップ)
テーパーになっているので、締めすぎるとアウトなんですよね。ちなみに2年前に同じようにJ-TECKさんで交換してもらってたので、特に費用請求無しでした。ありがとうございます。

#それより2年も交換してなかったのか~。
ちなみにその他の作業は一切してません。(をいをい)
Posted at 2009/06/28 19:43:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

近況報告

ここのところかなり忙しくて、凄く久々に徹夜仕事したり休日出勤でヘロヘロ気味です。
それで(?)、ストレス解消のためぎりぎりアウト(締め切りすぎてから)でしたが、来週土曜のISDCさんのジムカーナに参加することにしました。車の準備が全然出来てなくて心配ではありますが、とりあえず明日1年半交換してないトランスミッションとデフオイルの交換に行こうっと。車高の調整もしたいけど時間が取れるかどうか?

車載PC
---------------
車で移動中(出張)にPCがお亡くなりになりました。症状は画面が出なくなってそのままなんですが、廃熱処理が悪くてノースブリッジが死んだと思われます。多少は安くなってるので、また同じマザーボード(INTEL D945GCLF2)にするかな? ちょっと検討しますが、ケースの処理も考えないと。

電子工作
---------------
20%位減ですが、とりあえずボーバスが出たのでPICライタを発注しました。明日くらいには届くので、時間があれば(これが一番難しい?)作業を再開します。

アライメントテスタ
---------------
こちらも色々修正して使いやすくなってきましたが、収納方法は決まったものの適当な生地が無くて完成までには至ってないです。

そんなところでしばらくまともに更新は出来ませんが、見捨てないで下さい。
Posted at 2009/06/28 00:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

レーザーアライメント測定器

レーザーアライメント測定器少し時間が取れたので、アライメント測定器の工作の続きをしました。
こちらでどうぞ。

あとは測定器に水準器の貼り付けや、本体がタイヤではなく直接ホイールのリムにあてられるような仕組みを考えないと...。
Posted at 2009/06/06 17:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年06月06日 イイね!

エンコ

エンコ昨日、車で出かけようとした際にエンジンがかからなかったのでしょうがなく弐号車で出かけました。それで初爆がなかったようなので、燃料系かECU(接触不良)とあたりをつけて、ECU周りをごそごそやってたらエンジンがかかったので安心して出かけたのですが...。
用事を済ませて帰宅した際の車庫入れ直前で、エンコしてしまいました。しょうがないのでセルでバックさせて、道への出っ張りを最低限にしてトラブルシュートしました。
あまり時間も掛けれないので、トランクにつんでいた予備のECUに交換すると、すぐにエンジン始動できました。でも、本当にこれが原因かちょっと疑問。バッテリも酷使したので、近くで様子見の周回走行をしてみますかね。うーん。
Posted at 2009/06/06 11:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation