• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

最近よく聞くピンクリボン運動とマンモグラフィの安全性

 最近、地方のテレビ局が、○○駅前でピンクリボン運動などをアピールしています。
しかしながら市松、いや一抹の不安が頭に浮かぶのです。それはマンモグラフィ検診による放射線量です。
 気になり調べてみたら(以下なるべく簡素に述べます。)、病院などのサイトによれば、
☆ 体の中心部分には照射しないうえ、線量は少ないので安全。(飛行機でアメリカに行く場合の数分の一。)
☆ ガンによる手遅れを防げるメリットの方が大きい。などのような記述が見られます。
しかしながら、外部の人が書いたような場合ですと、
★ 線量が少ないとはいっても、自然界から受ける放射線は一年間の累計で、その数分の一を一瞬で被爆する線量はかなりの高エネルギーであるので、危険が懸念される。
★ 乳房は放射線による影響を受けやすい部位であるから、それにより発病のリスクが懸念される。

どこまで信用できるのだろうか・・・・・・医療と薬。(´・_・`)
自論は「こうだ!」とは言いませんが、各自いろいろ調べて見るのは大事なことかもしれませんね。(汗)
ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/11 22:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の海
F355Jさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまにはキーシリンダーで鍵をあけましょう。 http://cvw.jp/b/1486517/48234750/
何シテル?   01/31 23:44
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リモコンエンジンスターターの設定変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:39:03
35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation